SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

ビクビクしたりワクワクしたり

2018-09-23 23:47:38 | ニコとニヤの日常
うちの犬たちは13歳と12歳で、どこに出しても文句なくシニアなわけですが
今年になって初めて次から次へと年齢を感じさせることが出て来て
自分もやっとシニア犬と暮らしているという自覚が出て来たばかりです。

ニコもニヤも「あ〜関節炎だなあ」という症状があるので、
飛び降りたり、ピョコピョコ跳ねたりはできるだけ避けるようにしているんですが

公園のこういうのを見るとやっぱり登りたがる。

「ニコはもっと上まで行けるよ〜」

上まで行ったら、いきなり飛び降りようとするからおかーさんはヒヤヒヤするよ。

このくらいの高さのところでオヤツ探しゲームで満足しておくれ

「ん〜わかった ここ?オヤツここに置いた?」

そこには置いてないね。
飛び降りないで一段ずつゆっくり降りてね。おかーさんビクビクだわ。


ニヤはどこに行っても、芝生でスリスリなので、その点は安心。

「スリスリゴシゴシ このコンクリートのフチがいい感じ」

スリスリは、何か変なものをくっつけないかと別な意味でヒヤヒヤするけど。


私がオヤツを隠しそうな木を見ると、自主的に探索に行くニヤとニコ

「こういうところに隠してるのよ」「ニヤあった〜?」

自主的に探しに行ったから何も隠れてないよ。
でもニコやニヤが前に遊んだことを覚えていてワクワクしてるのを見ると
おかーさんもワクワクするわ。


できる限り長い間、年甲斐もなくワクワク遊んでおくれ。



人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする