まずは最初に。
もう松の内も明けてしまって今更なのですが、「犬のココカラ」に新年の目標について書きました。
よかったらご覧くださいませ。
さて、タイトルの「踏んだり蹴ったり」について。
一昨年の秋にすっ転んで前歯を折ったと書いたことがありますが、
折れたところは抜歯してインプラントを入れてあります。
定期的に口腔外科でチェックをしてもらうのですが、先月チェックした際に
上顎にちょっとズレが生じているので簡単な手術をしましょうと言われました。
「やだな〜」と思っていたのですが、今週の月曜日に行ってまいりました。
手術自体は本当に大したことはなくて、鎮静剤でウトウトしている間に終わったのですが
帰って来ていただいた痛み止めを飲んだら、強過ぎたのか体に合わなかったのか
副作用でフラフラになって、今日水曜の朝にようやく復活したところです。

「今日は久しぶりにお散歩に行ったよ〜」
目眩はするわ、水さえも受け付けずに吐いてしまうわで散々でした。
抜歯した時にも同じ痛み止めが出てたんですが、その時は市販の痛み止めを飲んで
その薬は飲まなかったんですよね〜。 どうして今回は飲んでしまったんだろう。
それでやっと落ち着いたと思っていた先ほどのことですよ。
上顎を切って縫ったので、保護するためにプラスチックのプレートをはめ込んで
糸で歯に引っ掛けて固定してあったのですが、先ほどこの糸がすっぽ抜けて
プレートが外れてしまいましたよ!
プレートが着いてた時には気にならなかったけど、ないとやっぱり痛い😰
金曜日に再度病院に行って取り外してもらう予定だったのに、面倒だな〜😩
これが踏んだり蹴ったりの内容です。
これは私がヘロヘロの時に添い寝してくれていたニヤ

「あたしの温もりがありがたいでしょう?」
はいニヤ様、たいへんありがたく感謝しておりますですよ。
プレートが外れちゃった以外は今はもう元気ですからご心配なく〜!