SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

犬の希望と悲観

2021-11-14 23:52:56 | まじめな話
犬のココカラの新しい記事がアップされたので紹介させてくださいね。

この「犬を悲観的にする」というの、しつこいくらいにあちこちに書いてるんですけれどね。
それくらい、できるだけ多くの人に浸透するといいなとおもっています。

トリーツなどを使った報酬ベースのトレーニングは一般的になりましたが
トリーツを適当に省いちゃったり、「必要に応じて」罰を使ったりすることは
普通にまかり通っているのも多く目にします。

そういうことが続くと犬は日常生活に悲観的になってしまうの。
犬の悲観的とか楽観的というのは上のリンク先に詳しく書いているので、興味のある方はご覧くださいね。


ニコとニヤのことは思い出すと反省することがいっぱいあるけれど
2匹とも間違いなく楽観的だった。そこはちょっと安心します。
「世界中がみんなあたしを好き」
「いつも美味しいものがニコを待ってる」


トレーニング方法について書いたものも貼っておきますね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする