NPO法人 地域福祉協会

清掃事業  森林事業(植栽・剪定)

アースデイとやま2016 環境市民フォーラム トーク 【足立原 貫さん】

2019-02-16 | 映像
アースデイとやま2016 環境市民フォーラム トーク 【足立原 貫さん】

日大全共闘

2019-02-16 | 映像
日大全共闘

三島由紀夫vs東大全共闘(字幕版)

2019-02-16 | 映像
三島由紀夫vs東大全共闘(字幕版)

【ダイジェスト】鈴木邦男氏:日本会議は日本をどうしたいのか

2019-02-16 | 歴史
【ダイジェスト】鈴木邦男氏:日本会議は日本をどうしたいのか

[森永卓郎]沈没する日本 向かう末路は発展途上国

2019-02-16 | 実用
[森永卓郎]沈没する日本 向かう末路は発展途上国

不都合な真実との邂逅。 -異端の系譜-

2019-02-16 | コラム
いわゆる
フィクサーとして
正規の政治経済、メディアの周辺で
暗躍してきた人々がいる。


田中清玄
児玉誉士夫
福本邦雄
飯島勲参与
朝堂院大覚さん等。


やくざか堅気か分からない
右翼とも左翼ともつかぬ
茫洋たる人物であり

法律すれすれの事を為してきたやも知れぬ
人々

裏社会にも一目置かれ
話をまとめてきたような
清濁併せ呑むかんじである。



あるいは
五島勉
広瀬隆
宇野正美
落合莞爾
ベンジャミン・フルフォード
三上丈晴(ムー)
森卓さんといった

今まで
正統な学界から
干され
遠ざけられてきた
いわゆる
陰謀論者の系譜。


背景におかしな宗教やイデオロギーがあると推測され
一顧だにされなかった論客等。


そういった異端児に

まず
エンターテイメント
遊び半分で

話を聞いてみるのが
大切ではないか
と最近思います。


私自身
学生時代から
政治的な関心や
五島勉氏や宇野正美氏のような
ユダヤ文明から世界を観る視点は
持ち続けてきました。


そして
それを現実社会に落とし込むことが
ライフワークでもありました。


三島由紀夫
鈴木邦男
野村秋介
影山正治の思想と行動

左翼と新左翼の理想と挫折
そのなれの果ての団塊世代の諦念と乱心
といった流れに

えもいわれぬ興味を持ちました。



そして

そういった心に引っ掛かってきた事を
溶解する
大きな時代的チャンスが巡ってきました。


歴史の証人やフィクサー
奇矯かつ異端な
圭角の問題児。


そういった人物が
元気なうちに

歴史の真実や
独特な世界分析の説を聞いて

自らの見識や
事業、社会貢献の方向性に

生かせば良いのではありますまいか。



ただ
そういった説を真に受けて
新興宗教な感じになるのは
避けたほうが良いです(そういう感じの人が多過ぎ、現実的な力が削がれてます)。



あくまで
事業や現実が主であります。



おわり



高橋記





望春風 (二胡) ~ 黃江琴 Huang Jiang Qin

2019-02-16 | 音楽
望春風 (二胡) ~ 黃江琴 Huang Jiang Qin

初代ウルトラマンop

2019-02-16 | テレビ
初代ウルトラマンop

SNSとは何か私は知らない。-メディア革命論-

2019-02-16 | コラム
正直に申しますと
私は
SNS
ソーシャルネットワーキングサービスの
意味が良くわからない。


こういった
ブログも
その中に含まれるやも知れぬが

私は
コメントを受け付けていない。


芸能人や有名人の方が
コメント欄を開放していたり

ツイッター、フェイスブック
インスタグラム、ニコニコ動画などで
双方向のコミュニケーションを
しているが

正直
何が楽しいのか
分からない。


会って話すか
手紙の方が良い。



言うまでもなく
2chやヤフーコメントで
匿名な意見をする人の
気持ちも分からない。


私は
自らの名を名乗りたい。


そこは
昔の任侠的な自己紹介や
行動右翼的スタイルに
シンパシーを感じる。



竹中労氏は
ジャーナリズムが
人権を蹂躙する
低俗な生業であるとし

あまり
倫理的な高みや

正義の味方を
期待するな
と申された。



確かに
現下のマスコミュニケーションや
パーソナルコミュニケーションは
低俗化した。



しかし
一般大衆や
リアル社会が

いつのまにか
ネット社会を侵食しはじめた。


私のような
アナログ
昭和な旧タイプまでが

ネットを

ゲリラ戦略
オルグ
EIメッセージ

秘められたメタファーを
リピートするツールとして
活用し始めた。


その結果
昔の旧タイプなオタク的慣行は
白日の下にさらされ

にわかに
淘汰と選別が始まっている。



つまり
竹中労氏のような
60年安保斗争失望組が
諦念を流布するツールとしての
マスコミュニケーション

個人が
自らの不満を解消するための
ナンセンスなSNSなるものは

歴史的に
その役割を終えるにちがいない。



ミニコミ
個人
マスコミ
地方紙等のメディアは

その大小に拘わらず

真実を伝える
正義の味方になれる。




おわり



高橋記


Вика Цыганова - Очи чёрные(Ochi Chernye)

2019-02-16 | 音楽
Вика Цыганова - Очи чёрные(Ochi Chernye)