下手の横好き

おやじが語る辻堂ソフトテニス事情
Where there's a will,there's a way!

湘南中高年の宴

2011-06-24 14:47:24 | ソフトテニス
先週、辻堂「尾田」に珍しいメンバーが集まりました。
茅ヶ崎のT尻さん、O沼さん、Mとさん、そして私。
本当は、K原さんも来る予定だったのですが、急な仕事で4人になりました。

当日は午後2時ぐらいから雨になって、私はコートに行けなかったのですが、茅ヶ崎の3人はキッチリ練習したようで、中でもT尻さんは、大方の予想どおり、雨で帰宅した後に既にきこしめして来られたようで、集合時には全開モード。

乾杯も待ちきれなかったようにMとさんが
「ねえねえ、これ見て!」
見ると、ナガセケンコー大野監督の名刺でした。
「えっ、これどうしたの?」
話を聞くと、ナロさんの後輩にあたる彼はナロさんの講習会に参加し、その後の会食にも出席したらしく
「平田選手もいましたよ!」
「どれどれ、2ショットの写真は?」
「いや、それが・・・」
携帯の写真は、少し離れた位置からのもので、好人物のMとさんは、2ショットの写真を撮ってくれと言えずに、せっかくの好機を逃し、それについてナロさんにも言われたようです。

でも、そういう機会に恵まれるというのは、パーソナル・ネットワークの賜物ですね。

浜砂は私一人だったので、最初から多勢に無勢、宴は茅ヶ崎のメンバーが引っ張ります。
クラブは違っても、テニス好きが集って呑むわけだから、話題は常にテニス、テニス。
互いに対戦した時の話や、互いの所属チームの事情や課題などなど、同じ世代のメンバーに共通する様々なテーマで盛り上がりました。

若手から中高年に至るまで前衛が少ないことなどは、同じ課題のようで、
「うちに35歳前後の後衛がいるんだけど、組んでくれる前衛がいたら紹介して」
と相談するつもりが言えず仕舞い。

気がついたら、ペア同士のT尻さんとO沼さんが、なかなか熱いトークを繰り広げていました。
T尻さんの方がかなり年上なのに、最年少の(といってもすぐ大台)O沼さんは、それをものともせずにタメ口で、T尻さんに攻めかかっていました。
ペアといっても、市井のプレーヤー同士、普段なかなか話をする機会はないようで、同じクラブのMとさんはまだしも、浜砂ただひとりの私は、前半こそ話に入る努力(?)もすれど、そのうち口をはさむのをやめました。

あっという間に閉店時間から30分を経過したので、お開き。
「こういうのを絶やさずにやろう。今度はK原も頼むよ。」
そういって、手を振るT尻さんは、人一倍呑んだ風情も見せず元気でした。

互いに何度も試合で戦っているメンバーでしたが、湘南の、そして中高年のテニス愛好者を元気にしたい、という気持ちは一つのようでした。

カメラも持って行ったんだけど、ペア激論に押されて写真も遠慮しちゃいました。

Mとさん、お疲れさんでした。
懲りずにまたやろうね!


祝 生還!

2011-06-10 16:51:54 | ソフトテニス
午後、O川さんからメールが来て目を疑いました。

一昨日、無事退院。
後遺症もなく、またテニスが再開できそう。
9月頃までは大人しくするよう、医師の指示。

よかった!
本当によかった!
いやあ、ホントにホントに、ホントにホントに、よかったなあ!

復活への祈りを込めて、きょうは日高見で祝杯を挙げます。


シングルスに光を!

2011-06-08 12:47:15 | ソフトテニス
今年の全日本シングルス選手権のハイビジョン映像を見ました。
優勝したNTT西日本広島の長江選手は、危なげないゲーム運びで群を抜いた安定感を見せていました。

準決勝の 対 玉川選手、逆クロスで力が抜けたバックハンドの鋭角なパッシングが光る。
決勝の 対 松崎選手、ストレートでオープンにさせて順クロスのパッシングで抜き去る。

特に決勝は、松崎選手が力感溢れるフォームだけに、長江選手の全く力みが感じられない美しいフォームが際立っていました。
他の選手と比べて、どう見ても、頭一つ以上抜きん出ていたように感じました。

長江選手は昨年も決勝に進んで菅野選手に敗れたけれど、昨年の映像を見ると力強さが感じられて、余計に、今年の鞭のようにしなるフォアハンドは、まったく別人と思えるような変化を見せていました。
もちろんバックハンドは、さすが小野寺さんのトコの出だけに、非の打ちどころがない。

昨年の天皇杯決勝が前衛並行陣同士の戦いとなり、そのゲームが面白いとかつまらないとか物議を醸し、「“ダブルフォワード”こそが最新の戦術で、それをつまらないということがおかしい」という風潮も垣間見えました。

前衛並行陣のペアが頂点を極め、その流れは今シーズンも続いているし、競技的には当面、前衛並行陣が最強ということになるだろうし、見方を変えれば、前衛並行陣ペアを破る雁行陣ペアの出現を期待したいところ。
硬式テニスの歴史を辿れば、ダブルスの陣形が前衛並行陣に変化していくのは自明の理だったろう。
ただ、それとゲームの面白さは別で、つまらないという意見を表明することが非難される状況は、決して望ましいことではないでしょう。

硬式テニスで、なぜダブルスがメジャーになれないか?

やはり、ゲームとしては雁行陣同士の戦いが、数段面白いと思います。
前衛並行陣は強いし、これからメインの戦法になっていくとは思うけれど、面白さは雁行陣には敵わないでしょう。

ここでシングルス。
今回初めて映像を見たけど、面白い!
個人的には、前衛並行陣同士のダブルスより、面白い。
コートカバーリングは当然、やっぱり配球や駆け引きが面白い。
長江選手や、昨年の中堀選手vs菅野選手など、ゲーム前の乱打だけでもワクワクするし、もちろんストロークの参考にもなる。
硬式みたいにビッグサーバーなんぞが出てきたら、また面白くなる。
セット制を導入したら、またまたいろんな意味で変わるよね!

だけど、シングルスが目立たない。
この大会だって全日本選手権なのに、まったく目立ってないし、多くの愛好者はいつどこで行われたのかを知らない。
全日本選手権だぜ?

もっとシングルスに光を当てましょう!