下手の横好き

おやじが語る辻堂ソフトテニス事情
Where there's a will,there's a way!

中田、早えよ!

2018-11-22 10:58:59 | ソフトテニス
昨夜、久実ちゃんから電話があって、中田が昨日入院先で亡くなったって。
1週間前ぐらいに体調が悪くて入院したら、すい臓がんで余命数カ月って言われたって、石井さんとこに連絡があったようで。
でも容態が急変したって。

10/21の夕方4時頃だったか、藤沢秋季大会が終わった後で、持ってきたボールを返しにコートに行ったら、中田がいたんだ。
「試合どうでした? 」って聞かれて、
「西村のおかげで2位だったよ。決勝で俺が足引っ張っちゃっててさ」って答えたら、
「何試合やったんですか?」って聞かれて、4つかなって答えたら、結構やりましたねと褒めてくれたんだよ。
その夜から、試合中にやった捻挫が痛み出し、2、3日後から肋骨の背中側が骨折してたらしく痛みが出て、しばらくコートに行かなかったから、それが彼との最後の会話になったんだ。

普段は寡黙で、テニスにストイックで、たまに飲むと結局テニスの話しを真顔で夢中になってするし、でも、時折見せるやんちゃ坊主のような笑顔が、俺はたまらなく好きだったよ。

ちょっと頭に浮かぶと涙が出る。
まだ信じられずにいる。

中田、早えよ!
早すぎるよ、馬鹿野郎!

-------------------------------

通夜は11/24 18:00
告別式は、11/25 10:00
会場はカルチャーBONDS藤沢

尾田さん、さよならだ。

2018-11-16 14:43:27 | ソフトテニス
数年前まで、辻堂駅近くに「酒と肴 尾田」という銘店を営んでいた尾田さんが、今朝亡くなったという連絡があった。

幾つかの病気を併発し、耐えきれず店を畳んで療養に努めていたようだけど、残念ながら帰らぬ人となってしまった。
今はとても言葉にならないが、僕ら夫婦にとっては忘れられない思い出がたくさんある。
尾田さん、いろいろありがとう。大変だったね。
でも、よく頑張ったよ。
ゆっくり休んでさ、まるで自分ひとりで偉くなったと勘違いしているかもしれない、生意気な教え子たちの行く末でも笑って見ていてくれよ。
安らかに。
俺もそのうちだから。







今度は背中の肋骨?

2018-11-12 13:30:31 | ソフトテニス

10/21に左足首を捻挫して、3日ぐらいで痛みは引いたけど、入れ替わりで右背中が痛むようになって、2週間以上たつ。
捻挫をかばった影響にしては結構痛いし長いなと思いつつも、先週は少し軽くなった気がしていたので、11/10(土)に久しぶりにコートに行った。
恐るおそる、軽い柔軟とゆっくり素振りをしてみたが、まあ痛くないことはない(笑)。

少しぐらいならといいだろうと、力を入れずに軽い乱打を始めた。
少し痛いけど、何とか大丈夫かなと思いながら、10分ぐらい経過したところで、バックハンドの短いボールに右足を踏み込んだ瞬間に、グキっと激痛。

アカン。

捻挫のときから強い打撲の記憶はないし何だろう。
ずっと痛むわけではないけど、痛みは結構強く、肉離れか骨折みたいな感じ。

これはしばらく、おとなしくしてるしかないな。

夜になって、信頼するアスレチック・トレーナーの太田センセ(http://shonan-tunagu.com)に相談。
----------------------------------------------------------------------------
先生:背中の痛みが残存しているのは、左足をかばってであると思いますが、肉離れを起こしたと考えられます。筋肉痛の酷い感じですか?

患者:痛みの感じは肉離れ。だけど瞬間的に痛めた記憶はないです。

先生:なるほど!状態的には肉離れかと思いますが、深呼吸などで痛み出たりしますか?

患者:あります。もちろん、しゃっくりとかでも激痛 w

先生:一旦、レントゲン撮った方が良いかもしれません。。。

患者:レントゲンって、骨ってこと? 熱はないから肺炎はないし、痛いのは筋肉なんだけどねー

先生:しゃっくりや深呼吸で激痛なのは、肋骨が考えられます。

患者:ありがとう。じゃ、それ用のコルセットするね。
----------------------------------------------------------------------------

高校1年の、テニス部夏合宿初日に腰を痛めてから、早40有余年。
腰椎分離、ぎっくり腰、肋骨骨折と、腰や胸だけでも数えきれないほど傷めてきてるので、コルセット(バンド)も腰用と肋骨用を複数枚持ってる(笑)。
とりあえず、肋骨用のバンドを巻いて就寝。

起床後、そのまま実装?した状態で出社。変な動きをすると痛みが奔るけどしょうがない。
あるとしたら、右後面肋骨の疲労骨折かな。
考えたら、去年の12月に右前面肋骨を骨折してるし、なんだかなあ。

骨折なら、基本的に動かさないようにして2カ月おとなしく過ごすしかないんだけどね。
疲労骨折はレントゲンに写りにくいって書いてあったけど、さて、どうしようか。

ボレーが苦手な前衛の特徴と……。

2018-11-07 13:54:14 | ソフトテニス
この間の大会の前日、前衛をやることになるのは確実だったから、久しぶりに上げボールをしてもらって基本ボレーの練習をしてみた。
もともとボレーは不得手ではなかったが、ここ数年、ランニングボレー練習に入っても、フォアボレーが以前のようにきれいに打てなくなってて、苦手意識があったから。
ボレーをしてみたら、バックボレーは真ん中で捉えることができるのだが、フォアになると、まずガシッというスポットを外れたボレーしかできない。力が抜けないんだろうなと、脱力を意識しても駄目。
しまいには中指の第1関節と第2関節の間に血豆ができる始末。情けなくて笑うしかない。
頭では力を抜かなきゃって分かってるんだけどできない。
そういえば、ストロークもそうだもんなあ。

ということで、ツバサ氏の前衛ドットコムで復習。
https://softtennis-zenei.com/technique/volley/
ボレーが苦手な前衛の特徴&克服するための練習法

以下、原文から抜粋

①ボレーが苦手な選手に共通する特徴は「余裕がない」ということ。
②余裕のあるボレーを打つためにはボールに合わせて「徐々にラケットを引く」ことが重要。

余裕のある選手のボレーのイメージです。
①相手後衛インパクト
②ラケットを引く20%
③ラケットを引く40%
④ラケットを引く60%
⑤ラケットを引く80%
⑥ラケットを引く100%
⑦ボレー(インパクト)

ボレーに余裕のある選手は、ボールが向かってくるペースに合わせて徐々にラケットを引いているため遅れることはなく、また面も安定するためミスは少ないです。

このラケットの引き方が難しい…という方は、以下の練習方法を試してみてください!
⑴普段の正面ボレーと同じようにラケットを構える。
⑵球出しのインパクトと同時に、向かってくるボールに合わせて徐々にラケットを引く。
⑶ラケットが顔の目の前にきたところで、ボレーはせずにそのままボールを止める。
⑷ボールに合わせてラケットを引く動作に慣れてきたら、ボールがふところに入ってきた瞬間ラケットを前に押し出しながら、グリップをギュッと握り込む。
この練習を続けることで、余裕のある弾くボレーができるようになるはずです!

-----------------------------------
早くやってみたい(笑)

来週こそは

2018-11-05 16:41:19 | ソフトテニス
10/21(日)の藤沢秋季大会で、はからずも準優勝できた代わりに左足首を捻挫するという、これっぽっちもうれしくない土産を持たされ、その週は、左足首の痛みと、春から続く右膝の痛みを我慢して過ごす結果になった。

当然、その週末である10/27、28は、大事を取っておとなしくテニスはしない選択。
日頃、ストレスの海に漂って仕事をしてる我が身には、テニスが何よりの、そして唯一の発散方法。

迎えた11/3。待ちに待ったその日の朝は、平日の疲れも若干やわらいだかのように、いつもと同じ5時半頃に起床。午前中に、洗濯などの家事や内職(泣)等やるべきことを片付け、昼食を済まして、ルンルンでウェアに着替えてテニスコートに行った。

が、しかし近くまで行ったら雰囲気が違う。なんかお年寄りがいっぱいいる気がする。
まあ、自分も62だけど(笑)
あっ、そうか!
その日は所属する浜砂ソフトテニスクラブの行事の一つ、「100歳ペア大会」の日だった。
「100歳ペア大会」は、近隣の数カ所のクラブの高齢者の方々が集まる親睦大会。

愕然として、コートの手前で折返し
悄然として、いま来た道を引き返す
(うまいな w)

もう、ほんとにガッカリ。翌日曜日に期待をかけたが、あろうことか予報より全然早く雨になる始末で、午後は、先週TV録画してた全日本選手権を見て、明大の宮下選手の、第7ゲームのクロスのポーチ2本が流れを変えたなとか思い、後はふて寝。

左足首の痛みやひどかった浮腫(むくみ)も引いて、あとは右膝の屈伸時の痛みが軽くなることを祈りつつ今週末の好天を願う日々を、今週は過ごすことになる。

藤沢秋季の会場で西村夫妻から教わった「北国の恵み」を飲みつつ、加えて毎日、ゼラチン顆粒をコーヒーやお茶に溶かして摂取するという藁縋(わらすが)作戦で右膝痛と闘いながらね。