goo blog サービス終了のお知らせ 

宗恒の茶庭

「茶道 思いつくまま」や「和の美術」など

「好日日記」 森下典子著

2020-01-29 19:11:59 | 茶道

「日日是好日」の作者森下典子氏の本を図書館で見つけ借りてきました。
タイトルは「好日日記」。
24節季ごとの稽古風景、感想を述べられたエッセイです。とても読みやすく、茶道の稽古をしている私にはビンビン響く文が書かれています。
文もわかりやすく読みやすのですが、私が一番驚いたことは各章ごとに茶道具がカラーで描かれていて、その絵が写実でとても素晴らしいのです。
絵描きさんが描かれたのかと思いましたが、イラスト森下典子とあります。
絵も素晴らしくお上手ということ知りました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写経 | トップ | 増上寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

茶道」カテゴリの最新記事