マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

久しぶりのスキーでした。

2007年12月25日 | スポーツ
ご無沙汰です。
ちょっとばっかり、スキーに行っていました。
スキー場はかたしな高原スキー場
そんなに広いスキー場ではありませんが、家族連れの私たちにはピッタリの大きさです。よって、体育会系の人たちには物足りないかもしれません。
さらに、スキー場では珍しく、スキーヤーオンリーなんですよ。(スノーボードは滑走できないということ)

家族で久しぶりのスキーと言うこともあり、前回のスキーの時に少しボーゲンができるようになった息子は、滑り方をすっかり忘れており一からレッスンと言う有様。
スキースクールに入れて、止まり方の練習から・・・・
結局、最終日にはボーゲンで曲がれるようになったのですが、次にスキーをするのが2年後とかになったら、また止まり方の練習から始めるのでしょうね。
いつになったらステップアップするのやら。

宿は、チャイルドロッヂ
ゲレンデの中腹にあり、個別のコテージなので他の部屋の騒音などを気にする必要もなく、逆に他の家族に迷惑をかけているんじゃないかと心配する必要もありません。
朝・夕の食事はすべてバイキングで和洋のものが揃っているので、好きなものを食べることができるので我が家はみんな満足でした。

息子のためにもできるだけ早く次回のスキーの予定を立ててあげたいのですが、なかなか長期の休みを取ることができない私にとってかなり難しい課題です。