マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

I am Compact Camera Man

2008年05月04日 | 写真
どうですかコンパクトカメラマンって名称は。 コンパクトカメラを駆使したカメラマンという意味でわたしが作った言葉です。
あまりにも単純なので、「私が先に命名した!!」と言う人がいても不思議じゃないですが・・・
駆使と言うより、以外と使えるんですよコンパクトカメラ
絞りやピントの位置を指定できないぐらいでしょうか。
プロの人たちにしてみれば、絞りやピントが指定できずにカメラが勝手に決めてしまうなどということはしないでしょうが、アマチュアの私にとってあまり使いません。(欲しくなるときはありますが)

ただ、コンパクトカメラでもかなり似たようなことはできるのです。
使用したカメラはCANON IXY DIGITAL 10です。

撮影モードはオート
マクロモードで撮影
タンポポの種にピント
撮影モードはオート
通常モードでタンポポの花にピント

撮影モードはオート
マニュアルモードで
露出補正 -1

と、何だかんだと言っても、結局は撮りたい風景に出会ったときにポケットにカメラがあるというのが最大のメリットですね。