ジャケットの上にもう着なくて大丈夫という日、生地屋さんを訪ねて午前中から都内へ出かけました。
いつも反対方向へ向かうので変な感じがするのは、ようやく今の生活パターンに体が馴染んできたせいでしょう。
思ったより収穫があり、どこかで昼にして、時間があれば一ヶ所寄って帰ろうと思ったら、道路沿いの植え込みに見慣れない花を見つけました。
写真を撮り始めると、私の名を呼びながら顔を見せてくれたのはペコラの佐藤さんです。
以心伝心というか思いがけない場所で驚きましたが、佐藤さんもこれから生地屋さんへ向かうとのこと。
だからいつもと違って、「生地屋さんの営業で勉強熱心な方がいますよ」という話を少しだけして別れました。
別れ際「ネクタイも素敵ですね」なんて、さり気なく褒めてくれます。
「さすが、勉強になります!」と別れてからも思いました。
良かった、口を滑らせて「実はあとで寄ってみようと思ってたんですよ」と言わなくて。
言ったら、きっと気を遣わせてしまったことでしょう。
佐藤さんも自他共に認める「生地が好きで好きでしょうがない」という方です。
量はまったく足元にも及びませんが、私ももちろん自分が良いと思った色柄・質を買います。
その日も、色柄はいいけど混率が納得いかないという生地があって、中々ない面白さを取るか少し迷ってやめました。
ある程度長く着ることを考えると、愛着が湧いてからも上手く経年変化を愉しんでもらえるような素材を選びたいと思います。一般の方が電車の中吊りで絶対見ることがないような織元で、長年世界の仕立屋さんが使ってきたようなクオリティを簡単に買える良い時代ですが、その分「それじゃ生地が可愛そうだよ」という悲しい作りの服を見る機会も少なくありません。
好きな人なら、多分この話題だけで一晩笑えるくらい話があるでしょう。
「生地も良い作りも良い」を表現したらこんな感じでしょうか?ちょっと違うか。
なんと、F.アステアとジャンゴ・ラインハルト!
最初、合成写真かと思いました。
アステアは「パリの恋人」等で怪しいフランス語を話す場面がありますが、何を話したのかなとか、ギターに合わせてステップを踏んだかとか、興味深いです。
初めて見た時、久しぶりに興奮しました。浦賀でペリーを見て以来!
いつも反対方向へ向かうので変な感じがするのは、ようやく今の生活パターンに体が馴染んできたせいでしょう。
思ったより収穫があり、どこかで昼にして、時間があれば一ヶ所寄って帰ろうと思ったら、道路沿いの植え込みに見慣れない花を見つけました。
写真を撮り始めると、私の名を呼びながら顔を見せてくれたのはペコラの佐藤さんです。
以心伝心というか思いがけない場所で驚きましたが、佐藤さんもこれから生地屋さんへ向かうとのこと。
だからいつもと違って、「生地屋さんの営業で勉強熱心な方がいますよ」という話を少しだけして別れました。
別れ際「ネクタイも素敵ですね」なんて、さり気なく褒めてくれます。
「さすが、勉強になります!」と別れてからも思いました。
良かった、口を滑らせて「実はあとで寄ってみようと思ってたんですよ」と言わなくて。
言ったら、きっと気を遣わせてしまったことでしょう。
佐藤さんも自他共に認める「生地が好きで好きでしょうがない」という方です。
量はまったく足元にも及びませんが、私ももちろん自分が良いと思った色柄・質を買います。
その日も、色柄はいいけど混率が納得いかないという生地があって、中々ない面白さを取るか少し迷ってやめました。
ある程度長く着ることを考えると、愛着が湧いてからも上手く経年変化を愉しんでもらえるような素材を選びたいと思います。一般の方が電車の中吊りで絶対見ることがないような織元で、長年世界の仕立屋さんが使ってきたようなクオリティを簡単に買える良い時代ですが、その分「それじゃ生地が可愛そうだよ」という悲しい作りの服を見る機会も少なくありません。
好きな人なら、多分この話題だけで一晩笑えるくらい話があるでしょう。
「生地も良い作りも良い」を表現したらこんな感じでしょうか?ちょっと違うか。
なんと、F.アステアとジャンゴ・ラインハルト!
最初、合成写真かと思いました。
アステアは「パリの恋人」等で怪しいフランス語を話す場面がありますが、何を話したのかなとか、ギターに合わせてステップを踏んだかとか、興味深いです。
初めて見た時、久しぶりに興奮しました。浦賀でペリーを見て以来!