愛媛蜜柑は全国数ある産地の中で出荷量では一番らしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
味は勿論、上々。ブランド物から地元の名無しと種類も多い。
瀬戸内の島々からも来る。この島蜜柑で規格外等はお買得?
小粒で皮が柔らかくて本来ならジュース用?驚くほど安い。
一口でパクリ袋ごと食べる。食べ始めると1個では止まらない。
愛媛に住んでいる限り蜜柑には不自由しない。頂き物も多い。
千葉の兄から「歳暮に蜜柑を贈りたいから見繕って」と頼まれる。
身内なら実用本位で良いのだが、贈答となれば…考えてしまう。
今日、店巡りしてきた。値段、見栄え、味等含めて検討思案中。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
味は勿論、上々。ブランド物から地元の名無しと種類も多い。
瀬戸内の島々からも来る。この島蜜柑で規格外等はお買得?
小粒で皮が柔らかくて本来ならジュース用?驚くほど安い。
一口でパクリ袋ごと食べる。食べ始めると1個では止まらない。
愛媛に住んでいる限り蜜柑には不自由しない。頂き物も多い。
千葉の兄から「歳暮に蜜柑を贈りたいから見繕って」と頼まれる。
身内なら実用本位で良いのだが、贈答となれば…考えてしまう。
今日、店巡りしてきた。値段、見栄え、味等含めて検討思案中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)