15日から年賀状の受け付け開始、重い腰を上げて作成した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
私は字も絵も超下手なので出来合いのを印刷させてもらっている。
PCの無料ソフトから絵柄などを探して少しアレンジするだけ。
出す相手によって絵柄を変えたいので3種類程毎年作成する。
宛名は住所録から印刷するだけだから手間などはかからない。
悩みは枚数的に限られるから誰彼かまわずと言う訳に行かない事。
縁の薄くなった人とはどこまでお付き合いするべきかと悩む。
年賀状だけで繋がっている人の中にも絶対切りたくない人もいる。
喪中の人に間違って出さないように、この事も注意しなければ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
私は字も絵も超下手なので出来合いのを印刷させてもらっている。
PCの無料ソフトから絵柄などを探して少しアレンジするだけ。
出す相手によって絵柄を変えたいので3種類程毎年作成する。
宛名は住所録から印刷するだけだから手間などはかからない。
悩みは枚数的に限られるから誰彼かまわずと言う訳に行かない事。
縁の薄くなった人とはどこまでお付き合いするべきかと悩む。
年賀状だけで繋がっている人の中にも絶対切りたくない人もいる。
喪中の人に間違って出さないように、この事も注意しなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)