行きつけのスーパーで月初めに配られる冊子がある。
今月号の表紙は芋炊き、美味しそうな写真が掲載されていた。
夫が芋炊きに行きたがっていたから、家で作ってみようか。
里芋、人参、コンニャク、椎茸、厚揚げ、鶏肉、もやし等々?
芋炊き用の出汁は売っている。硬い物は先に茹でて後は煮るだけ。
料理とも言えない簡単さでも決め手の出汁が効いて上出来!
小さめの丼に盛る。夫には細かく切ってスプーンを付けて出した。
「どう?」と聞くと黙々と口には運ぶが返事なし、精がない!
やはり芋炊きは戸外で夜風に当たりながら食べてこそ美味しい?
今月号の表紙は芋炊き、美味しそうな写真が掲載されていた。
夫が芋炊きに行きたがっていたから、家で作ってみようか。
里芋、人参、コンニャク、椎茸、厚揚げ、鶏肉、もやし等々?
芋炊き用の出汁は売っている。硬い物は先に茹でて後は煮るだけ。
料理とも言えない簡単さでも決め手の出汁が効いて上出来!
小さめの丼に盛る。夫には細かく切ってスプーンを付けて出した。
「どう?」と聞くと黙々と口には運ぶが返事なし、精がない!
やはり芋炊きは戸外で夜風に当たりながら食べてこそ美味しい?