市の高齢介護課から介護用品支給決定書の封書が届いた。
介護用品の購入券が4千円×6枚(半年分)入っていた。
要介護4以上の病人を家庭で世話している人への支援金。
市の指定店でオムツなど限られた5項目にのみ使用できる。
夫の場合は毎月の紙パンツ代が約8千円、半額でも大助かり!
使用枚数は増加傾向にある。これは仕方ないと思っている。
数回の尿量でも漏れないのもあるが日中はこまめに替えたい。
いくら大丈夫と言っても、尿含みのパンツは心地悪かろう?
補助金のお陰で粗相した時に、つい出がちな小言も減りそう。

介護用品の購入券が4千円×6枚(半年分)入っていた。
要介護4以上の病人を家庭で世話している人への支援金。
市の指定店でオムツなど限られた5項目にのみ使用できる。
夫の場合は毎月の紙パンツ代が約8千円、半額でも大助かり!
使用枚数は増加傾向にある。これは仕方ないと思っている。
数回の尿量でも漏れないのもあるが日中はこまめに替えたい。
いくら大丈夫と言っても、尿含みのパンツは心地悪かろう?
補助金のお陰で粗相した時に、つい出がちな小言も減りそう。
