在宅日の夫は常なら朝食後に2時間程、2度寝をする。
今日はその時間を利用して、私は美容院に行く予定だった。
いつもなら4時に起きる人が今朝は5時になっても起きてこない?
様子を見に行くと起きる様子もなく声をかけると薄目を開ける。
「しんどいの?」と聞くと頷くので「ゆっくりすれば良いよ」
しばらく寝かせておいた。熱はないが顔色の悪さが気になる。
食事を運ぶとそれは食べたがその後もすぐ横になりたがる?
私は心配で予定は変更にして、ベッドのそばで見守る事にした。
結局1日中ベッドの中で夫はウトウトしていた。明日は受診日!

今日はその時間を利用して、私は美容院に行く予定だった。
いつもなら4時に起きる人が今朝は5時になっても起きてこない?
様子を見に行くと起きる様子もなく声をかけると薄目を開ける。
「しんどいの?」と聞くと頷くので「ゆっくりすれば良いよ」
しばらく寝かせておいた。熱はないが顔色の悪さが気になる。
食事を運ぶとそれは食べたがその後もすぐ横になりたがる?
私は心配で予定は変更にして、ベッドのそばで見守る事にした。
結局1日中ベッドの中で夫はウトウトしていた。明日は受診日!
