かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

骨休みの日

2018-03-21 | Weblog
 もう4月も近いのに又もや冷え込んで冬に戻った感じがする。
 暖房をして部屋を温め、こもると外に出る気などしなかった。

 特に急ぐ用もなく雨降りもあって家で骨休めしていた一日。
 気付くと眠気に誘われてウツウツ舟をこぐなどしていた。

 客観的に見ると、この姿は本物の年寄に相違なく可笑しい。
 自分の齢では紛れもない年寄だがまだ老いぼれてはいない!

 そう思うのは自惚れかも知れないが自信を持たなくちゃぁ?
 明日からいつも通りの生活に戻そう、気合を入れて頑張ろう。

 そう言えば明日は春分の日、お墓参りなどが待っている。
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンパクトバック | トップ | PC不調気味 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何だか自分のことのようで・・ (chidori)
2018-03-21 20:55:12
カミさんへ

フフフと笑ってしまいました。

そうですよね。おいぼれではない。でも年寄りであることは間違いない。

私もいつも自分のおばあちゃんだとは思ってないのに

わざと「私もうすっかりおばあちゃんですが」などという。

でも時々鏡の中の自分にドキッとします。化粧もしない

で、だらけた普段着姿で、髪も乱れて‥・われながら

ぞーとします。でも人前に出るときだけは、しっかり髪

を整えて、化粧は5分・・かみが気に入らないときは帽

子だとごまかせます。

明日は番組だから、気合入れないとね。です。
返信する
chidoriさんへ (かみさん)
2018-03-21 22:08:01
chidoriさんの言われる事、分かります。私もコメントを拝見して笑いました。
外出時には癖になって帽子はいつも着用します。トレードマークみたいなものです。
化粧も人前にはスッピンで出る勇気はありません。
難しい事ですが小奇麗にしていたいですね。

足の具合がお悪いそうですが、大丈夫ですか?大事になさってください。
無理は禁物、でも頑張って治して下さいね。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事