13日は長男48歳の誕生日、ちょっと確認したい事があった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
母子手帳等、彼の誕生に関する書類を入れている箱を開けた。
約半世紀前の事だからすっかり忘れていたものも出てきた。
祝電やカード、それにメモの数々、産院の領収書等もあった。
驚いたのは34名もの方から金封や品物で祝いを頂いている事!
初めての子供だから周りから期待されて誕生したのが分かる。
結婚後新築までの約3年間、私たちは会社の事務所2階で暮らした。
不便もあったが長男は出入りの人たちにも可愛がられて育った。
皆に大事にされるのは親としては嬉しかったが少し羨しくもあった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
母子手帳等、彼の誕生に関する書類を入れている箱を開けた。
約半世紀前の事だからすっかり忘れていたものも出てきた。
祝電やカード、それにメモの数々、産院の領収書等もあった。
驚いたのは34名もの方から金封や品物で祝いを頂いている事!
初めての子供だから周りから期待されて誕生したのが分かる。
結婚後新築までの約3年間、私たちは会社の事務所2階で暮らした。
不便もあったが長男は出入りの人たちにも可愛がられて育った。
皆に大事にされるのは親としては嬉しかったが少し羨しくもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今日のかみさんのブログで
大事にしまってある 二人の子のへその緒を確かめた処です
仕事仕事で 良い母親だったろうかと
大きくなった2人の子に謝りたいです
私も子育ては後悔することばかりです。やり直しが効かないのは厳しいですね。
でも大切に育てたのは間違いないから、後は子供を信じるより他ないと思っています。