かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

戸締り確認

2013-10-25 | Weblog
 午後からの外出に備えて昼食ついでに夕食の準備もした。
 煮炊きのにおいが家中に籠りそうなので台所の窓を開ける。

 外は雨、台風27号の影響で夕刻から更にひどくなるとか。
 帰る頃は大丈夫かなと思いながら、予定通り出かけた。

 数分走って「窓は閉めたっけ?」とふと気になりだした。
 記憶をたどってみるがあいまいでどちらとも決められない。

 天気が良ければ構わないが、雨に降り込まれるとヤバイ!
 でも家に戻るとなると時間的に厳しくなる。迷いに迷う。

 結局小心者の私は落ちつかずUターン、戸締りはOKだった。

 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚野郎! | トップ | USBメモリー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
用心 (お母ちゃん)
2013-10-25 08:41:52

携帯を持っていながら

救急何かあった時にと公衆電話への小銭を用意する自分が・・・・・・・・

昭和のしみついたボケ

そんな自分を自嘲しながら笑ってウォーク  
返信する
空き巣 (さくら)
2013-10-25 09:38:17
秋は空き巣が多いですって!
戸締りはきちっとしないと、と思いながら田舎育ちはざっとしています。
この一週間はほぼ雨続き。
さすがに湿気がイヤだから閉めたまま。
さすがにうんざりしています。
戸締り確認に帰った時は、殆んどしていますが、帰らないとずーっとモヤモヤしますよね。
私も帰る派です。
返信する
お母ちゃんへ (かみさん)
2013-10-25 10:38:45
他人事と思えず私も似たような事をしてます。
自分ながらおかしくてなります。
公衆電話も目の隅で探したりしてます。
段々少なくなってますね。
返信する
さくらさんへ (かみさん)
2013-10-25 10:46:45
近頃、出かけた後で「電気消したかな」とか冬なら「ストーブ消した?」なんて
不安になる事が多くなってます。大抵の時はきちんとできてますが
そうでない時もあります。これも老化現象でしょうね。
指さし確認が必要かもしれません。

雨はよくもまあと思うほど降りますね。
2階は洗濯物に占領されてずらりと半乾きがぶら下がってます。
早くお日様に当てたいです。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事