かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

チリアヤメ

2013-06-02 | Weblog
 友達から貰ったチリアヤメが今朝も可愛いく4,5輪咲いていた。
 花は指の爪、丈は5㎝程、鉢植えでなければ雑草と間違えそう?

 ありふれた花しか知らない私はその花の事を知ったのは初めて。
 名を教わった時、忘れそうなので何度も口に出して頭に入れた。

 それなのに帰宅した頃にはもうあやふやになっていて困った。
 チリは南米の国、ここまではしっかり覚えていたつもり。

 その後ろは確か菖蒲とかアヤメ、カキツバタだった気がする。
 「チリカキツバタ」は長すぎるから「チリツバタ」かなぁ?

 自信がないので問い合わすと「チリアヤメ!」だった。笑った。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫雲丸事故 | トップ | 賞味期間 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てみたい! (もも)
2013-06-03 14:49:14
リオアヤメ 初めて聞きました。
花にはあまり詳しくない私ですけど
リオアヤメというものもちろん初めて耳にします。
さっそく検索してみましたが 残念ながら画像は見つけられませんでした。
指の爪ほど?めちゃくちゃ小さい花なんですね?
想像するだけで可愛い♪
アヤメの花を小さくしたものなんですか?
もしよかったら写真見せてくださ~い♪
返信する
ももさんへ (かみさん)
2013-06-03 19:55:01
野生の小さなスミレみたいな感じです。
だから名前を思い出す時、リオスミレも頭に浮かびました。

写真をUPしようかなと思うのですが何しろカメラもボロだしそれ以上に腕も悪いから
遠慮しています。愛くるしく控えめな花です。御免なさいね。
返信する
ももさんへ (かみさん)
2013-06-04 14:04:37
御免なさい! リオアヤメでなくてチリアヤメの間違いでした。
「検索で出ていない」とおっしゃるので私も調べてみました。
無い筈でした。リオでなくてチリですもの…頓馬さに落ち込みました。
ブログの方も書き間違いを訂正させてもらいました。
今度は調べれば出ていると思います。
返信する
見れましたー! (もも)
2013-06-04 14:32:10
リオでなくチリアヤメだったんですね~。
さっそく検索してみました。見れましたよ~。
ほんとにスミレのような小さいアヤメなんですね。
可愛い =*^-^*=にこっ♪
ありがとうございました
返信する
私も見ました。 (さくら)
2013-06-05 00:59:50
お久しぶりです。
少し長期の来客中でなかなか余裕がなく、帰って行かれたら、それまで貯まっていた用がいろいろあり、やっといつもの日常に戻りました。

チリアヤメ、見ましたよ。
可愛い花ですね。
始めて見たように思います。
こういう小さな可愛い花たちを見ると、創造者がいらして私達を楽しませてくれていると感じます。
返信する
さくらさんへ (かみさん)
2013-06-05 08:41:35
ご苦労様でした。外国のお客様をもてなすなど、それも長期とは大変だったでしょう。
でもいろいろな発見もあったと思います。またお話など聞かせて下さいね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事