私は40代初期に糖尿病の宣告を受けて食事制限をしている身。
「節制しないと失明や壊疽で足切断になるかもしれませんよ」
医者にそんな風に脅されたので小心者の私は不安におののいた。
それで食事は栄養やカロリーを考え食べ過ぎ等に気をつけてきた。
食欲は旺盛なので、若い頃のように好きな物を満腹食べたくなる。
常は節制に慣れているから大丈夫だが時々欲求不満に陥る時もある。
「明日死ぬとなれば何を食べようか」そんな事で気を紛らす。
痛く痒くもないのは楽と言えば楽だが因果な病気を恨みたい。
本能の一つ、食欲セーブとは喜びを半分奪われたようなもの?
どうしても満腹感を求め食べ過ぎる、後で後悔している今日このごろで、血糖値がなかなか下がらなく悩みます。先月末から食欲旺盛でよく食べあまり運動しないので、困った高齢者になって来ました。(笑)
お互い気をつけて、頑張って行きましょぃ!🫕
美味しそうなパフェやケーキを食べている人を見ると羨しい。
でもものは考えようで、もっともっと食事制限を強いられてる人もいる。
分量制限はあっても何でも食べられるのは幸せと思わなくちゃぁですね。
お互い頑張りましょう。コメントありがとうございました。