競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

練習以外の取り組みが総合力という形で現れる

2011年10月13日 | 水泳

スウェーデンに到着です。

寒いので体調管理をしっかりしなければいけませんね。

ヨーロッパへの移動は時差の悪影響は比較的少ないですね。

 

大学の方は私も不在でマネージャーの数が少なくなっていますので、それを理解した上で行動して欲しいものです。

80名を今のように4人で対応するのでは、物理的に無理が生じます。

ですのでこういう時こそ「協力」が必要です。

無い物ねだりをするというのではなく、今ある状況でみんなで協力するという事です。

練習前の準備、後片付けも然り。

自分で出来る事を極力自分で行うという事です。

よくいいますが、自分でストレッチすらしないのに、身体が疲れたと言ってマッサージをマネージャーにお願いするのは「良くない」という事です。

「それは順序が違うぞ」という事です。

オフ明けに体調を崩して休むのも本来のオフの過ごし方とは違うぞ、という事です。

やはり学生のみんなはなんだかんだいいながらも「水泳」を中心とした学校生活を送っている訳ですから、そういう点でも練習に悪影響の出る過ごし方は控えた方が良いという事です。

とはいえ、私も練習で追い込んでいますからね。。

疲労が抜けきれないのも分かります。

それでも悔しい思いをした事、そのときそれぞれがハッキリと言葉にした事、それらの事は忘れていはいませんからね。

だから、何度も言いますが「こういう時こそ協力をして、付け焼き刃ではなく、本物のチームワークを育てて欲しい。」

と思います。


2016 「See You Again」

2015「繋心」

2015「HAC」

for you , to me