森岡 周のブログ

脳の講座や講演スケジュールなど・・・

姫路臨床中枢勉強会

2007年04月08日 19時11分05秒 | 過去ログ
姫路臨床中枢勉強会

2007年4月21日(土)

場所:兵庫県立姫路循環器病センター

講師:森岡 周(畿央大学)


15時~18時 第1部「最新脳科学とリハビリテーション」

18時30分~20時30分 第2部「認知運動療法:脳の中の身体を治療する」

脳が存在するということ

2007年04月08日 18時11分20秒 | 過去ログ
今日しか空いている日曜はなく,大学に出てきている.
大学の隣の高塚地区公園の桜は満開だ.

「脳を学ぶ~ひとがわかる生物学~」の第二部のコラム原稿を進めているが,コラムなので少々なめていた感があった.

昨日岡山より帰り2日間で原稿用紙30枚とペースが上がらない.

以外と調べるのが面白い,が抜いて書かないといけなく,調べすぎても良くない.

いずれにしても,自分の目で見て,自分の頭で考える,それが科学的姿勢なのだ.

「なかったことにする」「見なかったことにする」という弱さを出してはならぬ.
人間はそのような利口さを持ったが,それは「知るための手続き」に障壁を作る

4回生のみんな,明日から実習だね.
すばらしい脳とからだの体験としてください.

自分の目で見て,自分の頭で考える.

今日は,もう少し,前に進もう.

肩が引きつってきたな.