身体運動学セミナーⅢ in 埼玉
「知覚・認知と身体運動の基礎と応用」
~疼痛・上肢機能・歩行に対するアプローチ~
会場:埼玉教育会館
(〒330-0063 さいたま市浦和区高砂3-12-24 TEL.048-832-2551)201+202号室
アクセス:JR浦和駅西口より徒歩10分
9時00~開場 受付
9:20~10:50 講演Ⅰ
「歩行の知覚運動制御:リハビリテーションとの接点」
樋口貴広 先生(首都大学東京人間健康科学研究科・准教授)
11:00~12:30 講演Ⅱ
「複合性局所疼痛症候群(Complex Regional Pain Syndrome, CRPS)に対する
認知神経リハビリテーションとそのメカニズム」
住谷昌彦 先生(東京大学医学部付属病院麻酔科痛みセンター助教)
13:40~15:10 講演Ⅲ
「脳卒中後の上肢機能障害に対するニューロリハビリテーション」
森岡 周 先生(畿央大学理学療法学科・教授)
15:20~15:50 症例報告Ⅰ
「中枢性疼痛を呈した慢性期脳卒中患者に対するアプローチ」
生野達也 先生 (摂南総合病院)
15:50~16:00 質疑応答
16:00 終了