百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

今年一番の豪雪

2014年02月15日 15時33分26秒 | 

        百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 2月 15日(土)豪雪

 昨夜の天気予報では、長野県下に大雪警報が出たが特別カッコをつけて(中野飯山地区を除く)であったが、今朝のウォーキングは今年一番の積雪で難渋した。中野飯山を除くといった予測は完全に外れはしたが、関東甲信越を含めて一日中、止みっこなしに降った。

 午後4時現在の長野県の雪概状況は、開田高原で115cm・軽井沢町で99cm・飯田で81cm・松本で75cm・長野62cm・諏訪で52cm。上記3か所は観測史上最多という。また気象庁によると、東京都心で27cm。甲府14cm・前橋73cmと云う。

 雪の影響での事故では関東甲信越のほか静岡・滋賀・大分で死亡計6名、怪我人は千人を超えたという。この大雪の為、県内の交通網はマヒ。長野新幹線をはじめJRの特急も運休、県内の各線も運転も見あわせ、高速道路も交通止め、空の便も欠航となって交通網は完全にマヒ状態。また降雪の影響で南信地区では約6700戸が停電したという。

 ◎ ソチオリンピック第8日目の14日、フィギアースケート男子で初出場の羽生結弦(19歳)が念願の金メダル第一号を獲得した。おめでとう!

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 2月 15日(土  

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

17,620

12,334

 

今  月

15

273,131

191,192

18,209

今  年

46

836,701

585,691

18,189

2005年から

3,303

47,753,225

33,427,258

14,458

70歳の誕生から

6,835

129,703,356

90,792,349

18,976

北大西洋グリーンランド島からカナダに入国「 カートライト」に向かって後245,799