山梨にも、強い風と雨をもたらした今回の台風~お見舞いもうしあげます。エストレリータも、数分間の停電があり、近くの幹線道路でも少し通行止めがありましたが、大きな被害はなかったようです。県内では、避難勧告や亡くなれた方もありましたので、被害の大きかったところもあったようです。被害が拡大しませんように~また次の台風で被害が出ませんようにお祈りいたします。
山梨にも、強い風と雨をもたらした今回の台風~お見舞いもうしあげます。エストレリータも、数分間の停電があり、近くの幹線道路でも少し通行止めがありましたが、大きな被害はなかったようです。県内では、避難勧告や亡くなれた方もありましたので、被害の大きかったところもあったようです。被害が拡大しませんように~また次の台風で被害が出ませんようにお祈りいたします。
9月9日 第38回八ヶ岳ロードレースがあります。それに伴って交通規制がありますので、ご来館のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願いいたします。
台風の影響はいかがでしょうか?お見舞い申し上げます。またこれからも被害がありませんように~!清里高原は、昨晩は、いつもより少し雨が強かったように思いますが、相変わらず被害もなくいつも通りの穏やかで涼しい高原です。在住27年間、台風や災害による被害がないのが不思議なほどです。八ヶ岳と富士山にまもられているようですね。
今年も、夏のシーズンを前にサンメドウズ清里へご招待いただいて、取材もかねて行ってきましたよ~
青空ではありませんが、今からパノラマリフトで登る頂上もしっかり見えてます~
頂上からの景色は、少し曇っていても絶景ですねえ~今日は、富士山はのぞめませんね。
福が来る!これはたたかなくては~
標高1900mの涼しさを求めて、お客様がいらしていました。人気の清里テラスのソファーにもちょっと座ってきました。写真を撮ってくださったとってもかわいい名古屋からいらした観光客のお客様にソファーをバトンタッチ! 美味しそうなパフェを食べながらゆっくり楽しんでおられました。
野辺山の天文台が見えています~
チケット購入すると頂けるポストカード、国内に送るには、頂上のポストにいれると切手なしで~
久しぶりにフラワーリフトに乗ってみました~頂上までは行きませんが、ゆっくりアスレチックをしながら歩いて降りてくるのも楽しいかもしれませんね。赤岳が正面にそびえています。ちょっとリフトは苦手な方でも、このくらいの高さなら大丈夫かな?スキーの時も、初心者コースです。
ここでも、休憩できます。
お楽しみのナチュラルブッフェ レストランサンダンスでバイキング! ステーキがおすすめかな?
ステラは、ドライバーじゃないので、ワインにステーキ~
デザートも一杯!
チョコレートの豚さんのようになりました笑 お得なリフトとナチュラルブッフェセット券がおすすめです~
エストレリータでは、リフトの割引券のご用意をしてお待ち申し上げております。
各地で猛暑のニュースが流れていますが、高原では、とっても涼しいさわやかな風が吹いています。エストレリータのベランダは、八ヶ岳からの風がまっすくに降りてきます。夜は、寒いくらいですので、星空観測には、ちょっとブランケットが必要です。
一足遅れで、ペンションエストレリータの小さな畑のお野菜がなりはじめました。連休のお客様には、キュウリを召し上がって頂けそう~
かわいいキュウリの赤ちゃん~あっという間におおきくなりそう~♪
19年間、運行されていたレトロなピクニックバスが引退して、本日、新型車両のピクニックバスがお披露目されました。
新たなバス停が親切されたり、車椅子に座ったままで乗車できるなど、ステップも低くて、シートも座り心地がよく、快適な乗り心地で清里高原を周遊できます。
今日は、お披露目のあとのバスに乗車してきました。北側の美し森・清泉寮を廻るルート、東沢大橋を通り大泉方面まで廻るルート
そして、清里駅で乗り換えて、桜の季節4月13日から22日までの期間限定のSakura Busで道の駅南きよさとの鯉のぼり、今年は少し早咲きだった津金三代校舎の桜を見て来ました。それぞれの観光スポットには、リンクを張っていますので、クリックしてのぞいてください。
駅前の観光案内所でにもチケット購入できますよ~
新車両は、車椅子も乗車できたり、乗りやすいステップに座り心地よいシート!PASMOやSuicaも利用できますよ~
それでは 清里駅から北側をまわるルートを新車両とともにご紹介しましょう~自家用車では、高い座席からの景色はまた違った発見がありましたよ~
美しい八ヶ岳、南アルプスを見ながら、清泉寮へ~桜が咲き始めています。これからかな~
社内の広告も~吐竜の滝入口 新緑の見ごろは5月中旬かな~
東沢大橋からの八ヶ岳~まだ冬景色から少し脱した雰囲気かな~これからが新緑の季節~
八ヶ岳高原大橋からの景色もとてもきれいです。南アルプス~八ヶ岳~山桜もこれからです!
清里駅で乗り換えて、さくらバスに~期間限定ですが、おすすめスポットへ~ペンションエストレリータへいらっしゃるには、一番近いバス停は、小須田牧場
北側ルートで通過した八ヶ岳をバックに、天空にかかっているような八ヶ岳高原大橋を眺めながら~川俣川の渓流釣りもはじまります。
道の駅南きよさとで大空を舞う450匹を超える鯉のぼりを~
今年は、一週間ほど早かった桜が散り始めていますが、とてもきれいな景色のひろがる日本三代校舎ふれあいの里
明治学校のランチは桜を見ながら~
清里駅周辺のお花見はこれからです。
それでは、桜の季節、新緑の季節を迎える清里高原へいらっしゃい!
エストレリータのお庭の山桜が咲くのは、5月の連休過ぎてからですね! お部屋からのお花見を楽しんで頂けますよ!
4日間、ちょっと関西へ帰郷している間に、#ペンションエストレリータの周りの雪もすっかりとけて、春が待ち遠しい季節になっていました。日本最古の神代桜をはじめ、桜の名所のお花見もはじまりそうですね~高原周辺の桜は、一足遅く4月中旬ごろでしょうか~今年はそんな桜をのんびりゆっくり高原列車に乗っていらしたお客様にも、ピクニックバスでお花見ができます。
桜の時期に合わせて4月13日(金)から22日(日)の10日間は特別なバスを運行します。「道の駅南きよさと」を経由して「津金三代校舎ふれあいの里」までの特別ルート。明治・大正・昭和の校舎が並ぶ校庭に映える「津金三代校舎の桜」を見に行ってみませんか?その途中の「道の駅南きよさと」では春の風物詩となっている約500匹もの鯉のぼりが大空を舞う光景も楽しみの一つです。(清里観光振興会ページより)詳しくは、観光振興会ページ 清里ピクニックバス 特別ルート Sakura Bus をご覧くださいね。
昨晩は、月が少し大きく輝いて、満天の星空も少し、星の輝きは見づらかったようです。そんな美しい星空の夜の後には、素晴らしい青空の朝が待っています。今日は素晴らしい雪の八ヶ岳が、エストレリータのベランダから、玄関から見えています。
ピーヒョロ~ピーヒョロの声に、空を見上げると・・・
トンビが数回、エストレリータの屋根の上を回っていました~
日付が変わるころには、少し降雪がすくなくなったようですが、かなりの積雪量です~30センチくらいかな~
玄関からはでられませんね~深夜1時過ぎて、降雪はなくなりました。
お昼過ぎまでは降っていなかった雪が、突然降り始めたと同時に、どんどん積もってきました。予報通り大雪です。まだまだ積もりそうな気配ですので、お気をつけください。
関東方面、電車の運休や、道路の通行止めもでているようですので、どうぞお気をつけておすごしください。
昨日は雨でしたが、今日は、雲一つない青空が広がりました~、また、台風が近づいているようですので、貴重な一日になったかもしれませんね。ぐるっと清里周辺を~
まずは、八ヶ岳高原大橋へ~紅葉も始まっています。
前方~北岳、間ノ岳~南アルプス、甲斐駒が雪化粧
右手に八ヶ岳、左手に富士山~
東沢大橋へ~
牧場通り
10分ほど下るだけで、富士山も大きく見えて、八ヶ岳も全景が見れて綺麗です。
少し寒いですが、紅葉のきれいな静かな高原です。のんびりゆっくりお散歩、ドライブにはぴったりの季節ですね。
ベランダから見える八ヶ岳がすっきりときれいに見え始めました。赤岳山頂と中腹にある2軒の山小屋の窓ガラスが輝いているのも見えていますね~。昨晩の星空は、夏が過ぎて初めての満天の素晴らしい夜空でした。急に高原は寒くなってきて、紅葉もあっという間にはじまりそうです。
ベランダの窓から中をのぞいているお客様が~暖かいお部屋にはいりたいのかな? 今日、プライベートルームにコタツをだしました。
いよいよ、8月も目の前ですね~暑い夏の到来? 到来どころか、もう暑くて暑くて~ってお客様がおっしゃっています。
清里高原も今年は、特に日中は暑いように思いますが、高原も暑いです今年は~って申し上げたら・・都会に比べれたらこんなに涼しいのは信じられないですよ~っておっしゃってくださるとよかった~って思います。
さて、エストレリータは、標高1150メートルのところに位置しますが、ここから19000メートルまで登ってみませんか?
たぶん、都会よりはマイナス10度以上違うのではないでしょうか?
今年もサンメドウズ清里では、清里テラス登場しています~ 混んでて座れない、順番待ちってお声をよく聞きますが、
なんと今年から予約限定プレミアムシートが登場したそうですよ~1シート70分で3000円だそうです。
また、8月5日、11日~15日の5日間は上りリフトの最終時間が19時に~16時30分以降の乗車料金は大人1300円 子供800円。
通常(9時半~15時半)料金は大人1500円、子供900円 です。
エストレリータでは、通常料金の100円引きの割引券をご用意してお待ちしております。