ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

山梨はぶどう狩りのシーズンです~シャインマスカット、巨峰 甲斐路~

2015年09月13日 | フルーツ&フルーツ狩り
山梨はぶどう狩りのシーズンを迎えています~
シャインマスカット、巨峰、甲斐路など美味しいぶどうがいっぱいです。


今日、いただいたぶどうも、巨峰、甲斐路ですが、緑の綺麗なマスカットは、ピッテロビアンコ~皮ごと食べれるとっても甘いぶどうです♪



エストレリータのベランダの前の畑で収穫された紫キャベツとエストレリータの無農薬の畑のお野菜のオードブル♪



まるで、ぶどうのような大きくて甘いトマトを添えて~

富士見高原~お友達の農園でブルーべり狩り~バケツいっぱいの美味しさ♪

2015年07月30日 | フルーツ&フルーツ狩り
プールでお友達になった方の農園でブルーベリー狩りをさせていただきました~
観光農園じゃないので、無農薬で選定もしていない、自然に自由に育った実は、甘くて美味しかったですよ~♪

  
 

バケツいっぱい2キロも摘ませて頂きました~ジャムにするには勿体無いので、暫くヨーグルトやアイスクリームと一緒に~♪



お客様のデザートにも~♪

清里高原でさくらんぼ狩り~美味しい甘いさくらんぼがいっぱい♪

2015年07月21日 | フルーツ&フルーツ狩り
清里高原では、まだ美味しくて甘い紅秀峰がかわいい赤い実をいっぱいつけています。
さくらんぼ狩りもまだ暫く楽しめそうですよ~エストレリータから歩いてのんびり15分ほどのとこにあるさくらんぼ園。ジャージー牛が放牧されているのを見ながら、八ヶ岳、南アルプスの美しい風景の中で、さくらんぼ狩りはいかがですか?



エストレリータにご宿泊のお客様はお問い合わせくださいね。

 

ステラ情報

さくらんぼの種って色々と活用できるようですねえ~ただいま開発中だそうですよ~♪


清里産の面白いサクランボ♪ 日の出~ エストレリータのサクランボパック

2015年07月03日 | フルーツ&フルーツ狩り
今日は、清里産のちょっと面白いサクランボのご紹介です。
アメリカンチェリー?って思うような黒い色ですが、大きさはかわいい日本のサクランボ♪
甘くて美味しい品種は、日の出っていうみたいですね。



今、エストレリータから歩いていけるさくらんぼ園では、佐藤錦が食べごろを迎えています。



美味しいサクランボをめしあがりに清里へいらっしゃいませんか?

清里高原でさくらんぼ狩り~エストレリータから徒歩で♪ お勧めブルーベリー狩り

2015年07月02日 | フルーツ&フルーツ狩り
さくらんぼ狩りの前線?もいよいよ清里高原へ~さくらんぼ狩り行けなかったわっておっしゃる方も、清里高原ではこれからがさくらんぼ狩りの季節です。7月上旬から中旬頃までの短い期間ですが、甘くて美味しいさくらんぼが召し上がれます。
エストレリータから歩いて行けますので、ジャージー牛を見ながらのんびり高原の涼しい初夏のお散歩を楽しみながらさくらんぼ狩りはいかがでしょう~




また、明野では、今ブルーベリー狩りが8月初旬までお楽しみ頂けます。



ご宿泊のお客様にはお得なパックもありますのでお問い合わせください。

さくらんぼ狩りの季節です~♪フルーツ王国山梨のフルーツ狩りのリレーがはじまります~

2015年06月10日 | フルーツ&フルーツ狩り
6月今年もさくらんぼ狩りの季節がやってきました~♪
お勧め農園に行ってきました。

  

ピカピカ~ツヤツヤ~かわいいさくらんぼ♪ 紅秀峰

 

フルーツ公園にいく道路には、こんなかわいいライトが~

   

ぶどうのライトも発見♪ 農園のかわいいぶどうの赤ちゃん♪

 

笛吹市のお勧め農園のさくらんぼは6月、桃は7月8月、ぶどう8月から10月と続きます。
清里高原でのさくらんぼ狩りは7月からです。


フルーツ王国山梨のフルーツ狩りのリレーがはじまります~♪
フルーツ狩り、フルーツのお届けはご宿泊のご予約、ご宿泊の折におたずねくださいね~



ステラ情報

エストレリータのデザートにも、6月はさくらんぼが登場する日もありますよ~



清里でさくらんぼ狩り♪ エストレリータから徒歩10分!  満天の星空と八ヶ岳

2013年07月13日 | フルーツ&フルーツ狩り
エストレリータから徒歩10分ほどでさくらんぼ狩りが出来ます♪ お散歩気分でのんびりさくらんぼ狩りは如何でしょう? 
美味しいさくらんぼが2000円で40分食べ放題♪ 標高が高い清里のさくらんぼはとっても甘いですよ~

 

今日、さくらんぼ狩りにいらしたお客様です♪ ベランダからの八ヶ岳も綺麗に見えて、夜には満天の星空が~

  

エストレリータのベランダの前の3000坪の畑のキャベツもこんなに大きくなって収穫が始まっています♪

 

美味しい朝どれの高原レタスも始まりました~朝食に美味しいレタスをたくさん召し上がってくださいね~



お土産に高原のレタスやお野菜なんて如何でしょう? 夏シーズンにいよいよ突入♪涼しい高原の旅へ~高原へいらっしゃい♪


さくらんぼ狩 紅秀峰   ブルーベリー狩りシーズン   桃・葡萄の収穫ももうすぐです♪

2012年06月25日 | フルーツ&フルーツ狩り
笛吹市や南アルプス市のさくらんぼ狩りもいよいよ終盤を迎えました。美味しい大きなさくらんぼ、紅秀峰を求めに、笛吹市の小笠原観光農園へ行って来ました。
5月16日に、さくらんぼ狩りの提携をお願いしに行ったときには、温室のさくらんぼが並んでいましたが、終盤を迎えて、紅秀峰が並んでいました。(ブログ 山梨、さくらんぼ狩り・ブルーベリー狩りパックの季節♪テレビCMの景色と美味しいさくらんぼ狩りを♪) 

 

大勢のお客様が終盤を迎えたさくらんぼ狩りやさくらんぼを購入しにいらしてにぎわっていました。
とても甘くて美味しい紅秀峰を食べれて、今年も一年に一度の6月の風物詩を満喫できて一安心(笑)

 


ちょっと早いですが、これからは農園には伺えなくなるので、桃の発送もお願いしてきました。美味しい桃が関西や九州に8月に届きますように。




7月にはいると桃の収穫もはじまり、続けてぶどう狩りも・・・これからはフルーツ狩りの季節です。葡萄もこんなにおおきくなっています。




美味しいフルーツ農園のご紹介、発送のご紹介もさせていただきますので、ご宿泊のお客様はご予約、ご来館時におたずねくださいね。

また、今は明野でブルーベリー狩りがお勧めです。こちらは割引もあります。
じゃ、またね。


山梨、さくらんぼ狩り・ブルーベリー狩りパックの季節♪テレビCMの景色と美味しいさくらんぼ狩りを♪ 

2012年05月16日 | フルーツ&フルーツ狩り
山梨はフルーツ王国です。6月のさくらんぼから始まって、ブルーベリー、桃、葡萄と美味しいフルーツ狩りのリレーがはじまります。今年も温室のさくらんぼ狩りが始まりました。6月になると路地のさくらんぼが実り始めて、エストレリータのさくらんぼ狩りパックが始まります。

 

今年も美味しい農園をご紹介させていただきます。お客様のニーズに合わせて、農園をご紹介したいと思います。
今回、ブログでご紹介させて頂く農園は、笛吹市フルーツ公園の近くにあるお友達のお友達の輪の小笠原農園さんで~す♪
フルーツ公園に登っていく道にある外灯は・・可愛いさくらんぼの形です♪

   

フルーツ公園の第2駐車場の目の前が小笠原観光農園なので、とってもわかりやすいです。

 

笛吹市は土壌がよくて美味しいさくらんぼが実るそうです。また、6月になると大きい紅秀峰がたべれますよ。

  

   

今は、ハウスのさくらんぼが並んでいます。

 

ここからの景色・・・そう言えば・・テレビCMでご覧になられたことがある景色?

   


ステラのさくらんぼ狩り情報 エストレリータフルーツ狩りパックをどうぞ♪

さくらんぼ園は、ハウスのさくらんぼ狩りは5月下旬ぐらいまでで30分で3000円、路地のさくらんぼ狩りは6月10日ごろから40分で2000円です。(時期は、天候などによって変わりますのでご確認くださいね)

 

ステラのブルーベリー狩り情報

ブルーベリー狩りは、6月20日ごろからはじまります。詳細と農園の様子はまた後日ご紹介します。

 



その他の収穫期
あまわらび       4月下旬~6月下旬
さくらんぼ       6月中旬~7月中旬
えだまめ        7月中旬~8月下旬
じゃがいも       7月中旬~8月下旬
サンフラワーフェス   7月下旬~8月下旬

アルバイトはディナーの後で? 初夏の香りが毎年20年間届いて♪ 感謝と幸せの夏みかん

2012年05月02日 | フルーツ&フルーツ狩り


可愛い素敵なお嬢様とお父様がエストレリータをお訪ねくださってからもう20年近くが過ぎようとしています。
そう・・まるで謎解きはディナーの後での宝生麗子のようなお嬢様だったように思います。

エストレリータでお嬢様がアルバイトをなさりたいと・・・
もちろん、初めてのアルバイト、初めての他人の釜の飯を食う(イメージをちょっと違う言葉でごめんあそばせ笑)・・
大丈夫かしら?? お客様と同じ可愛いお部屋、お客様とディナーを食べれるわけじゃないし・・・

それでも、がんばりやさんの彼女は努力を明るさで1ヶ月と言う長い期間、それも一番繁忙期の8月を、ステラと一緒に乗り切って下さいました。

お父様がお迎えにいらした時には、1ヵ月前の可愛いお嬢様から素敵な女性に変身されて、お父様にお茶を入れて差し上げておられました。
その後、ワンダーフォーゲル部に入って、大きなリュックをかついて山登りをはじめられ・・パワフルなお嬢様になられたようです。まさに、謎解きはディナーの後にのお嬢様のような七変化ですね。

面白い楽しいエピソードは色々ありますが、20年経ったのでそろそろ解禁かな?

あれから毎年、この季節になると、お父様からお庭で実った夏みかんが届きます。
夏の訪れとともに、エストレリータのオープンした頃のこと、可愛い大学生だったお嬢様のことを思い出します。

 

今年も、たくさん夏みかんが届きました。
本当に、忘れず、覚えていてくださって感謝の一言です。



お嬢様だったⅠちゃんは、7月にママに・・Hちゃんは結婚、S君は就職・・Ⅰちゃんと小さかったHちゃんとS君が3人でおやつを食べていたのを思い出して・・思わず微笑んでいます。きっと素敵なママになられることでしょう♪

エストレリータも昨年20周年を迎えました。大勢の方に助けていただき、幸せを頂き感謝しております。

本当にありがとうございます。

それでは、明日から連休後半、夏みかんに力を頂いて、大勢のお客様をおで迎えさせていただきます。

紀州和歌山かつらぎ町 松本さん家の平種無柿が届きました!秋の味覚を毎年楽しみに!

2011年11月10日 | フルーツ&フルーツ狩り
今年も届きました!届きました! 秋の味覚、和歌山の平種柿!
皆様もよーくご存知のあわせ柿とも呼ばれる渋抜きした柿で紀州和歌山のブランド品ですよね。
ここでちょっと自慢!自慢!  ステラの従兄弟が実は、この和歌山紀州かつらぎ町で代々みかん、柿、イチゴなどを出荷している農家の長男!お嫁さんのみっちゃんと二人で丹精込めて果物を作っています。
いつ行っても、元気で夫婦とお手伝いの方たちと季節を問わず忙しそうに働いています。

先月、帰郷した折に、今回は、ちょっと立ち寄れなかったのですが・・・今日美味しい柿が届きました。
毎年、毎年、本当に本当に感謝しています。

柿の箱を開けると・・・柿の葉っぱがはいっていました。こんなちょっとした心遣いがうれしいです。

 


切るとこんな感じでーす! 平種といっても種無しなので、切るのも食べるのにも楽!楽(笑)
これが、本当に甘いんです・・・まるでデザートのようなシャーベットのような甘さです。

 

来年は、農園や従兄弟夫婦の写真もアップしたいなあって思っています。
これからはみかんの季節ですね。
これからも大変でしょうけれど、体に気をつけて、美味しい果物を皆様に届けてくださいね。



3名様限定】鳴海りんご園自慢の青森健康りんご『ジョナゴールド』をプレゼント! ←参加中

明野 健康にはブルーベリー狩り! 幸せにするのは86万本ひまわり サンフラワーフェス2011

2011年07月05日 | フルーツ&フルーツ狩り
  

ブルーベリー狩りが1000円のところ、2割引の800円でご紹介いたします。!
健康の味方ブルーベリーを40分食べ放題!しかも大人の方には、200グラムのお持ち帰りパックが含まれています。

    

20回目のサンフラワーフェス! 山梨県の人口86万人と同じ、86万本のハッピースマイルが今年は貴方を幸福にしてくれます。7月24日のオープニングに向けて一生懸命伸びているひまわりです!



 


ブルーベリー狩り、さくらんぼ狩り、桃狩りのお問い合わせはエストレリータまでどうぞ!

明日はステラのお誕生日! みんながハッピーな1日ですように!

山梨フルーツ狩りリレー  さくらんぼ狩り~ ブルーベリー狩り~ 桃狩り ~ ぶどう狩り

2011年05月25日 | フルーツ&フルーツ狩り
エストレリータの広いベランダの前の3000坪の牧草も刈り取られて、とうもろこしの準備が始まりました。
カッコーが鳴いたら高原でも、花や野菜を植える作業が始まります。もう、雪や霜も降らないわね。
エストレリータでも6月になったら無農薬のお野菜作りに入ります。



また、6月になったら、恒例のさくらんぼ狩りも始まります。今年も、例年お世話になっているとても親切な農園をご紹介します。先日可愛いさくらんぼの様子をブログでご紹介しましたね。大人料金 2000円 子供料金(3歳以上小学生以下)1000円ですが、今年は小学生も子供料金(1000円)にしてくださいます。その上エストレリータのさくらんぼパックでご予約頂きますと割引価格で!



是非、美味しいさくらんぼをお腹一杯召し上がってくださいね。


さくらんぼは6月が旬のフルーツです。是非一年に1度の甘いさくらんぼを食べにいらしてくださいね。



さくらんぼがちょうど終わりに近づいてくる頃、6月末からはブルーベリー狩りが始まります。大人1000円(ブルーベリーのお土産つき) 子供(3歳以上超学生以下)300円 こちらはエストレリータでご予約頂くと1割引!


7月になると、桃狩りが・・・そしてぶどう狩りと山梨のフルーツ狩りのリレーがはじまります。

清里高原では、フルーツはできませんので、(さくらんぼ狩りが出来る農園はあります)お帰りにフルーツ狩りをなさっては如何でしょうか? また、エストレリータではさくらんぼ、桃を提携農園よりのお送りもご紹介いたします。

では、ご予約お待ちしております。

ステラのちょっと一言
収穫時期やフルーツ狩りの時期は天候や気温によって変わることもあります。また、農園によって時期や料金なども異なります。

山梨 さくらんぼ狩り! 6月はエストレリータさくらんぼ狩りプランをどうぞ!

2011年05月19日 | フルーツ&フルーツ狩り
もうすぐ6月ですね。6月といえば、さくらんぼ狩りの季節です。今年もエストレリータでは、お勧め農園のさくらんぼ狩り体験プランが始まります。
今日は、農園でさくらんぼの様子を見せていただいてきました。今年もよろしくお願いいたします!

 

可愛いグリーンの赤ちゃんさくらんぼですが、このお天気が続いたら早く赤い実をつけることでしょうね。



天候、品種などによって、さくらんぼ狩りの出来る時期が変わってきますので、ご宿泊のご予約の際におたずねくださればと思います。
今年も美味しい甘い可愛いさくらんぼの食べ放題にいらしてくださいね。可愛い赤いさくらんぼが枝一杯になっているのを見るとなんだかとっても幸せな気分になりますよ!

じゃ、またね。

ステラのさくらんぼ狩り情報
エストレリータでは、6月4日のご宿泊より、ちょっぴりお得なさくらんぼ狩り体験プランをご用意してお待ちしております。

ステラのおまけ情報
さくらんぼ農園で、柿の花のつぼみを見つけました。黄色い水仙のような花を咲かせるそうです。そういえば、柿の花ってあんまり見た事ないような・・・そろそろ咲くみたいですね。

 

こちらは桃ですね。さくらんぼガ終わったらすぐに桃が出来ます。山梨フルーツリレー・さくらんぼ、桃、葡萄と続きます。

 


真っ赤な美味しい林檎はいかが?長野から今年も到着!

2010年12月04日 | フルーツ&フルーツ狩り
「魔法にかけられて」昨晩、ディズニーの映画が放映されました。
ステラが映画館でこの映画を見たのは3年前だったかしら?
ディズニーの今までの名作が映像や音楽が組み込まれたとっても素敵なファンタジーです。
ディズニーファンでないと分からない名場面・・・シンデレラ・眠れる森の美女・美女と野獣・不思議の国のアリス・リトルマーメイド・ ワンワン物語・ピノキオ・バンビ・・・を思い出させる名場面がたくさん登場します。

白雪姫の魔女までもが登場して、「お嬢さん!美味しそうな林檎はいかが?」

 

そういえば物語には、真っ赤な林檎って一番登場するフルーツじゃないかしら?ってステラは思うんですけれど・・・
真っ赤な林檎はかわいいですね。
毎年、12月のはじめになると、そろそろ長野から林檎が届く頃かしら・・って楽しみです!
今年も、美味しい林檎が届きました。

 

蜜が一杯入った林檎・・・・お1つどうぞって言われたらお姫様じゃなくっても思わずかじりたくなりますよね。



林檎の美味しい季節です・・・さて、そのまま食べても美味しい林檎ですが、何に変身させましょうか?
アップルパイ・・焼き林檎・・・

じゃ、またね。

ステラのちょっと一言
白雪姫の画像はフリー素材から頂きました。