久しぶりに南アルプスのNちゃんとランチです~土休日がお休みのお友達と会える日がなくって~
今日は、紬山荘でランチを予約して~それから紅葉スポットを訪ねてみたいと思います~
2回目の紬山荘ですが、蕎麦コースが1450円~1650円になっています。長坂インターの近くなので、お庭の紅葉はまだまだのようですが、静かな佇まいは田舎の雰囲気を脱して素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/3a7dcdacb02606128c37216b0e1568b6.jpg)
今回のオードブルのカルパッチョのお魚はいさきです。前回、お蕎麦はすだち蕎麦をチョイスしたので、今回は盛り蕎麦を頂きました。 デザートは、前回と同じサツマイモのモンブランでちょっとタイミングが悪かったようで、残念でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/6413466c018537305e2d7edf5141fa3b.jpg)
お蕎麦通の?友人ですが、お味の方はいかがだったかしらね♪
それでは、友人の愛車でドライブです~大泉の駅を通過して天女山の駐車場まで行きましたが、高原ラインの紅葉は、まだ早いようですね。東沢大橋の赤い橋から見る八ヶ岳も、まだ紅葉していないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/5638bf8e56423a5efa87f8f4caa4ea50.jpg)
それでは~という事で県境を越えて、長野の八ヶ岳高原ヒュッテまで足を伸ばしました。ここの紅葉もまだ始まったばかりといった幹事ですねえ~黄色い美しい紅葉の並木はまだのようです。
せっかく八ヶ岳高原ロッジまで来たので、ちょっとティータイム♪
いつきても落ち着いた雰囲気の素敵なロッジでステラは大好きです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/215ed10a08e58d6e000a4b91f5ef907f.jpg)
2時ごろでランチタイムだったのですが、レストラン花暦の方へ案内してくださいました。広いベランダから男山と天狗山が~
お紅茶とケーキでティータイム・・
南アルプス市から来た友人は、寒くて~寒くて~夏服にちょっと上着じゃとんでもなかったわ~♪ですって(笑)
高原ヒュッテ方にお伺いしましたら、そろそろ紅葉がはじまりましたが、綺麗なのは2週間後くらいですねえっておっしゃっていましたので、10月末頃でしょうか?
それでは、エストレリータへ帰ってあつ~い日本茶とおせんべいでも食べましょうね♪
今日は、紬山荘でランチを予約して~それから紅葉スポットを訪ねてみたいと思います~
2回目の紬山荘ですが、蕎麦コースが1450円~1650円になっています。長坂インターの近くなので、お庭の紅葉はまだまだのようですが、静かな佇まいは田舎の雰囲気を脱して素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/7ca4069de41ee9732f6f2937582155f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/3a7dcdacb02606128c37216b0e1568b6.jpg)
今回のオードブルのカルパッチョのお魚はいさきです。前回、お蕎麦はすだち蕎麦をチョイスしたので、今回は盛り蕎麦を頂きました。 デザートは、前回と同じサツマイモのモンブランでちょっとタイミングが悪かったようで、残念でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/00/8d6febd885703e06aded72a784d77bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/794e235fcdd7d9d88e1374650b6d8cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/6413466c018537305e2d7edf5141fa3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/016f87538e1009253a07e4253d9ff2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/b5d730c8c1a25a032e716f673cc66ef6.jpg)
お蕎麦通の?友人ですが、お味の方はいかがだったかしらね♪
それでは、友人の愛車でドライブです~大泉の駅を通過して天女山の駐車場まで行きましたが、高原ラインの紅葉は、まだ早いようですね。東沢大橋の赤い橋から見る八ヶ岳も、まだ紅葉していないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/4379686b68644f866e6da434438a188d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/5638bf8e56423a5efa87f8f4caa4ea50.jpg)
それでは~という事で県境を越えて、長野の八ヶ岳高原ヒュッテまで足を伸ばしました。ここの紅葉もまだ始まったばかりといった幹事ですねえ~黄色い美しい紅葉の並木はまだのようです。
せっかく八ヶ岳高原ロッジまで来たので、ちょっとティータイム♪
いつきても落ち着いた雰囲気の素敵なロッジでステラは大好きです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/7a946c8c20a17bf06a6a28c6ac996029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/215ed10a08e58d6e000a4b91f5ef907f.jpg)
2時ごろでランチタイムだったのですが、レストラン花暦の方へ案内してくださいました。広いベランダから男山と天狗山が~
お紅茶とケーキでティータイム・・
南アルプス市から来た友人は、寒くて~寒くて~夏服にちょっと上着じゃとんでもなかったわ~♪ですって(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/30553e22dba1b02c15138b858c1e897b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/0a40279cb0d0a34338fcd94b319cf8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/cf5a780a30388e265fa6cad47db8be01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/81/5db276f9647eb7b8f661bee2e7421897.jpg)
高原ヒュッテ方にお伺いしましたら、そろそろ紅葉がはじまりましたが、綺麗なのは2週間後くらいですねえっておっしゃっていましたので、10月末頃でしょうか?
それでは、エストレリータへ帰ってあつ~い日本茶とおせんべいでも食べましょうね♪