ふるさと兵庫県宝塚市と山梨県韮崎市とはとても深いご縁があるのを知ったのは、23年前に山梨に越してきてすぐの頃でした。
小さい頃からなじみの深い地元の阪急電車、祖母の代から楽しんでいた宝塚ファミリーランド宝塚歌劇場を創設した小林一三が山梨県韮崎市の出身だと知ったのは・・・
JR中央線の韮崎駅前にある韮崎市民交流センターNICORIの中にあるふるさと偉人資料館、で小林一三、保阪嘉内をはじめとする郷土の偉人に関する資料・パネル展示がされています。
無料ですが、入り口でこんな乗車券を頂きました。小林一三・保坂嘉内の世界展
改札口の向こうは、異人館駅~列車を走らせた男の物語行き
小林一三が宝塚歌劇の創設者ということをご存知の方は多いとおもいますが、阪急電車、宝塚ファミリーランドには動物園、温泉、植物園、レストラン、図書館を、映画会社東宝も作りました。夏の高校野球を最初にはじめたのも小林一三だったようです。今のオリックスバッファローになるプロ野球チームも!
山梨と兵庫のご縁をとてもうれしく感じます。
小さい頃からなじみの深い地元の阪急電車、祖母の代から楽しんでいた宝塚ファミリーランド宝塚歌劇場を創設した小林一三が山梨県韮崎市の出身だと知ったのは・・・
JR中央線の韮崎駅前にある韮崎市民交流センターNICORIの中にあるふるさと偉人資料館、で小林一三、保阪嘉内をはじめとする郷土の偉人に関する資料・パネル展示がされています。
無料ですが、入り口でこんな乗車券を頂きました。小林一三・保坂嘉内の世界展
改札口の向こうは、異人館駅~列車を走らせた男の物語行き
小林一三が宝塚歌劇の創設者ということをご存知の方は多いとおもいますが、阪急電車、宝塚ファミリーランドには動物園、温泉、植物園、レストラン、図書館を、映画会社東宝も作りました。夏の高校野球を最初にはじめたのも小林一三だったようです。今のオリックスバッファローになるプロ野球チームも!
山梨と兵庫のご縁をとてもうれしく感じます。