ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

素敵な奥様のお誕生日~ご主人からサプライズ♪ お嬢様とご一緒に

2014年07月27日 | ペンションエストレリータのお客様
エストレリータをご予約くださったのは、奥様でした~その後、ご主人からのお電話を頂いて素敵なサプライズお誕生日のお手伝いをさせて頂きました。幸せ~

こんな夜は、早くディナーが終わって、デザートにならないかしら・・ってステラもワクワクドキドキします。

それでは、素敵なご夫妻と可愛いお嬢様ファミリーのご紹介です♪

 

 

ディナーの最後は・・お部屋の電気を消して・・ご主人のオルガニートで奏でるバースデーメロディーの中、キャンドルをともしたケーキが~
ご宿泊のお客様、皆様の拍手が・・・お誕生日おめでとうございます

 

星のお話とプラネタリウムをご覧くださったあと、天女の湯へ~



おはようございます



今日は、八ケ岳高原大橋へいらっしゃるご予定です。久しぶりに八ケ岳がきれいにみえていますので、富士山、南アルプスも見えるといいですねえ~

 

またのご来館をおまちもうしあげております。
ご家族の記念日の一幕にエストレリータにお手伝いをさせていただけましたことを幸せにおもっております。ありがとうございました。

母娘で雲の切れ間に星がいっぱい♪ お土産はさくらんぼとぶどう

2014年07月27日 | ペンションエストレリータのお客様
やさしいお嬢様がお母様との清里旅行を計画なさったそうです♪ 屋根裏部屋風のお部屋をチョイスしてくださいました。天窓から流れ星がごらんになれるといいのですが・・・

 

ディナーでは、真夏のクリスマスツリーの前で笑顔♪

 

星のお話~夜空に輝く巨大なクリスマスツリー~ポストカードをプレゼント
星空は見えないかも・・と、言うことで満天の星空と流れ星を大平さんのプラネタリウムで


お客様が皆様お部屋にいらした後も、リビングでおすごしくださいました。
9時半ごろ、雲が切れて~星空が見えました~



おはようございます~今日は、久しぶりに綺麗な八ケ岳がみえています。
昨晩、星をご覧になったのは、お二人だけだったようですね。

 

今日は、とても良いお天気です~お土産にお孫さんの大好きなぶどうを買いたいわ♪っておっしゃっています。
最初に、今年最後の清里のさくらんぼ狩りにいらっしゃいます
可愛いさくらんぼいっぱいめしあがってらしてくださいね。
ありがとうございました。奥様と夜に色々とお話が出来てとてもうれしかったです。
夜空に輝くエストレリータがやさしいお母様とファミリーを見守ってくれることでしょう♪

またのご来館をおまちもうしあげております。ありがとうございました。

夏の高原へようこそ♪ 標高1900mの展望リフト アウトレット 美味しい学校

2014年07月27日 | ペンションエストレリータのお客様
清里へはよくいらしてくださっているようで、今日は、お二人でゴルフをなさってからご来館くださいました。 

 

今日のメインデッシュは、牛肉の赤ワイン煮です~奥様はちょっぴりお肉が苦手とご予約の際にお伺いしていましたので、魚介のコースでホタテのクリームを召し上がっていただきました。

 

ディナーの後は、星のお話を~今夜は、星がみえるでしょうか~

 

星のお話のあとは~涼しさも少し戻ってきたベランダで~いつもは、上着が必要なほど涼しいベランダなんですけれど・・・



おはようございます!今日は、久しぶりにベランダから八ケ岳が綺麗に見えています。
今夜は、星が綺麗に見えるかもしれません。

 

今日は、小淵沢のアウトレットへいらっしゃるご予定ですが、その前に、展望リフトで標高1900mのサンメドウズと日本三代校舎へ~
標高1900mの涼しい清里展望台を楽しんでらしてください。ありがとうございました。

お二人とご同席くださったお母様とお嬢様でご来館くださったお客様のご紹介です。



夏の高原の楽しみは・・・サントリー白州蒸留所 サイクリングで高原散歩

2014年07月27日 | ペンションエストレリータのお客様
毎日、暑い日が続いているようですねえ~。昨日は、全国 東北から九州、沖縄は晴れて、猛烈な暑さが続いたようです。 午後3時までに、最高気温が35度以上の猛暑日となった地点は225地点と今年最多で、全国アメダスの約4分の1で猛暑日だったそうです。
7月中に猛暑日地点が200地点を超えるのは、アメダス整備が進んだ1978年以降では初めてのことだったとか・・・

清里高原もいまだかつて経験したことがないほどの暑さで、在住23年目のステラはもうびっくりでした。30度越したかしら?

いつもは窓を閉めるほど涼しい、寒い? 今宵のディナーは、窓全開になりました~



それでは、最初にご紹介させていただくお客様は、サントリー白州蒸留所の工場見学をなさって小淵沢から小海線で清里へ~

ディナーの後は、星のお話とプラネタリウムをご覧頂きました。
2001年に流れたしし座の流星群の流れ星の数・・正解されたのは始めてかも?

朝は、久しぶりに八ケ岳が見えています。頂上には雲がかかっていますけれど・・

 


今日は、レンタサイクルで高原をお散歩されるそうです~日差しが強いですが、風歯涼しくて、木陰は、ひんやりとした空気が流れているとおもいます。どうぞお二人で楽しんでらしてくださいね。ありがとうございました。また、お目にかかれるのをたのしみにおまちしております。



それでは、続けてお客様のご紹介です~♪