今日は、西沢渓谷トレッキング~の予定だったのですが、残念ながら朝から雨! お出かけは中止かな?ってちょっとがっかりしていたら、予定通りにお迎えのチャイムが鳴りました~
折角なので、松本城の天守閣でも登ってきますか?ということで、雨の中、松本城へ出発!
400年余の風雪に耐えて~国宝松本城が雨の中でも美しいです。
雨の中でも、観光バスが来ていて、松本城の中は、満杯!
沢山の柱に支えられて~一階は食料や武器弾薬の倉庫だったようです。
天守閣までは、急な階段もありますが、晴れていれば美しい山々がみえることでしょうね。
月見櫓 紅葉には少し早いので、菊花展でもたのしんでください~って案内の方が!
共通券で松本市立博物館へ~
松本城から町へでるとすぐに松本カトリック教会を発見!
県宝松本市旧司祭館
松本市博物館分館 重要文化財 旧開智学校校舎
遅いランチです~はしごマップとチケットを博物館でいただいたので、掲載されているレストランへ行ってみました。
帰り道~雨も止んで、山々がきれいな姿を~雪をかぶってきれいです。明日は良いお天気のようですねえ~