ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

河口湖オルゴールの森美術館  20th アニバーサリー 山梨県民パスポートでスペシャル満載!

2019年03月18日 | 山梨の美術館、博物館

ステラの大好きな河口湖オルゴールの森美術館~ 20周年を迎えるのを記念してとてもうれしい素敵な情報をゲットしました。

山梨県民の方だけですが、年間パスポートが無料で配布されています。このパスポートがあれば、一世帯2名、一年間、入館料無料だけでなく、レストランでも、メニューにない県民だけの特別メニューが用意されています。

世界でここだけの、自動演奏楽器とタップダンス、オペラ歌手の競演、サンドアートと生演奏ライブ、富士山を見ながらのランチコンサートと一日、海外へ来たような気分で楽しめますよ~

河口湖オルゴールの森美術館20周年

 

清里高原ペンションエストレリータからは、下道で約2時間です。ステラは、新山梨環状道路に途中から入って、笛吹市から若彦トンネルを通過するルートで行きますよ~

今日は、白州のペンションボーンフリーの仲良しご夫妻とご一緒しました~河口湖からの富士山がとてもきれいな良いお天気になりました。秋に、オルゴールの森美術館へ来たので、半月ぶりにまた来ました~

  

プリンセス体験はいかがですか?素敵なドレスを着てお姫様気分で美術館をまわってみませんか~先日、テレビでアナウンサーが着用していたドレスですねえ~

    

 

 

富士山バックに~カリヨン広場です。時間がきたら噴水ショーが~

   

オルガンホールでの、サンドアートと生演奏ライブ~今日のストーリーは、ピノキオ~

    

オペラ歌手と自動演奏楽器とのコラボ~ヒストリーホールです。

         

  

この建物全体が大きなオルゴールです~オルガンホールです。

     

 ヒストリーホールへ戻って、タップダンスと自動演奏楽器とのコラボです~

     

 お昼には、メニューには、ない県民パスポート限定のリーズナブルなランチがあります。季節によって変わるのが、うれしいですね。

  

今日のレストランコンサートは、ピアノの演奏~すぐ近くで生演奏を聴きながら~富士山を見ながら~

      

実は、今回のオルゴールの森美術館は、時間待ち? 本来の目的は、河口湖ペンション紙ふうせんのお父さんとお母さんにお会いするのが目的でした~ちょうど3時頃になったので、伺いました。

いつまでもお元気でがんばってくださいねえ~って!楽しいひと時をすごしました。