ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

絵で楽しむ歌舞伎の世界 南アルプス市立美術館 名取春仙 

2020年11月27日 | 山梨の美術館、博物館

ステラの大好きな美術館の一つで、ブログ出も何度もご紹介させていただいています。

観光地ではない、住宅街に閑静な佇まいの南アルプス市立美術館

名取春仙美術館から一昨年、南アルプス市立美術館として生まれ変わりました。

 

3歳で、京都南座桟敷デビューしてからの歌舞伎の大ファン~今日は、絵で歌舞伎を楽しんできました。

 

 

~絵で楽しむ歌舞伎の世界~こちらの美術館では、地元出身の名取春仙の役者絵がたくさん展示されています。

役者の個性豊かな表情は、舞台で見る役者を思い出すほど似ていたり、美しい衣装は、すばらしいです。

 

ステラの助六(笑) こんな張り子のお面の顔を描くクラフトもありました。ステラは、出来上がったものを購入しました。

 

感染対策もしっかりなさっていて、入館前に検温と名前、住所確認があります。

今日は、貸し切りでゆっくりと鑑賞させていただきました。

 

 


明野農産物直売所 お野菜カレー & トマトカレー

2020年11月27日 | 高原の大地の恵み(山菜、野菜、自家栽培)

新鮮な地元北杜市のお野菜を購入しに、明野農産物直売所へ~直売所をご紹介するのに、お友達のデザイナーの緑さんとご一緒しました。お野菜をゲットした後、ちょっと早いのですが、2階でランチをいただきました。

 

今日は、ちょっと曇り空~本当なら、富士山、南アルプス、八ヶ岳が絶景です。早めのランチは、広々~貸し切り~うれしい~。

緑さんは、お野菜カレー

  

ステラは、トマトカレーをいただきました。食後にとってもおいしいソフトクリーム~(^^♪

   

今日は、南アルプス市立美術館へ今から向かいますね~♪