中学入試・算数の小部屋

中学入試に出される算数の問題は、一般の人にとっても、なかなか良くできた脳トレです。

2012年6月2日・日能研全国公開模試5年算数・7番・解説

2012年06月17日 | 中学受験算数・解き方
3人とも同じ個数を買っているので、買い方による金額の違いを書き出してしまいます。

みかん(個) りんご(個) 合計金額
12      0      600円
11      1      640円(40円上がります。以下同じ)
10      2      680円
 9      3      720円
 8      4      760円
 7      5      800円
 6      6      840円
 5      7      880円
 4      8      920円
 3      9      960円
 2     10     1000円
 1     11     1040円
 0     12     1080円

(1)の条件がありますから、それぞれの金額の1.25倍も求めましょう。
40円の1.25倍の50円ずつ上がりますからこれも簡単に書き出せます。

合計金額   1.25倍した金額
 600円    750円
 640円    800円(50円ずつ上がります。以下同じ)
 680円    850円
 720円    900円
 760円    950円
 800円   1000円
 840円   1050円(上限1080円ですからここまで)
 880円
 920円
 960円
1000円
1040円
1080円

上のリストの左右両方にある金額を見つけます。
800円 1000円の二つです。
ですから(1)の条件の2人の合計金額は640円と800円、または800円と1000円のどちらかと分かります。

(その1)640円と800円の場合
その二人が買ったみかんの個数は最初の表から11個と7個です。
その時、(2)から、もう一人が買ったみかんの個数を求めます。
11-7=4(条件に合います)
11+7=18(12を超えていますから条件に合いません)

(その2)800円と1000円の場合
その二人が買ったみかんの個数は最初の表から7個と2個です。
その時、(2)から、もう一人が買ったみかんの個数を求めます。
7-2=5(条件に合います)
7+2=9(条件に合います)

以上をまとめると(その1)から1通り、(その2)から2通りが求められます。
それぞれ計算すると次のようになります。

11+7+4=22
7+2+5=14
7+2+9=18

答え 14または18または22




2012年6月2日・日能研全国公開模試5年算数・7番

2012年06月06日 | 中学受験算数・問題
あるお店では、みかんを1個50円、りんごを1個90円で売っています。あきら君、かずこさん、さとる君の3人はそれぞれ、このお店でみかんとりんごを合わせて1人12個ずつ買いました。
3人の代金の合計や果物の個数を比べると、次のことがわかりました。

(1)ある1人の代金の合計は、別の1人の代金の合計の1.25倍である。

(2)ある1人(上の「ある1人」と同じ人とは限りません)が買ったみかんの個数は、別の2人が買ったみかんの個数の合計に等しい。

このとき、3人合わせてみかんを何個買いましたか。考えられるみかんの個数の合計をすべて求めなさい。ただし、答えに単位をつける必要はありません。