最近の即席蒸し焼きそば業界は、低価格競争から徐々に不味くなってきた感がある。お馴染みの焼きそばには、日清食品・東洋水産・名城食品・グリコ・大徳食品などがあるが、これは蒸し麺3食入り焼きそばの分野。平成29年からマルちゃんでお馴染みの「東洋水産」から発売されたチルド商品「マルちゃん焼そば 極み太麺 濃厚お好みソース味(2人前)/230円」が飛び抜けて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/a1803a983bdb6867bc364cd64b5830f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/fbfea07c69705e35036b801237d5ddf3.jpg)
食べると間違いなく大阪プロ級の味が頭をよぎる。麺の美味しさの秘密は、北海道産小麦を100%使用し、モチモチした弾力としなやかな極太麺仕上げ。食べ応え充分のこってりソース味は、りんご果汁の甘味と酸味にスパイスを追加した感じ。ラードから抽出した「香味油」が良い仕事をしているので「屋台の焼きそば」にも似ている‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/c992743da14648b8afe49c89f08cb423.jpg)
具材はドノーマルに、キャベツ・豚肉をチョイスしてみたが、ウインナーや半熟卵を乗せると天下無敵になりそう。この商品のバリエーションは、濃厚お好みソース味・香味ウスターソース味・上海炒麺オイスターソース味で、次回は上海炒麺に挑戦してみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/b228d66a147a3f858ca860c90c4ea786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/a1803a983bdb6867bc364cd64b5830f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/fbfea07c69705e35036b801237d5ddf3.jpg)
食べると間違いなく大阪プロ級の味が頭をよぎる。麺の美味しさの秘密は、北海道産小麦を100%使用し、モチモチした弾力としなやかな極太麺仕上げ。食べ応え充分のこってりソース味は、りんご果汁の甘味と酸味にスパイスを追加した感じ。ラードから抽出した「香味油」が良い仕事をしているので「屋台の焼きそば」にも似ている‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/c992743da14648b8afe49c89f08cb423.jpg)
具材はドノーマルに、キャベツ・豚肉をチョイスしてみたが、ウインナーや半熟卵を乗せると天下無敵になりそう。この商品のバリエーションは、濃厚お好みソース味・香味ウスターソース味・上海炒麺オイスターソース味で、次回は上海炒麺に挑戦してみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/b228d66a147a3f858ca860c90c4ea786.jpg)
……………<切り取り線>……………
ご訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っていても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っていても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
私も今度、買ってみます。
青のりたっぷりの焼きそば美味しそうですね(*^^*)
炎クリさん♪
わぁ~い!!焼きそばも黙ってないぞ~と。力強く宣言してるかのような
存在感ある姿ですよ!!
まず「麺」が、仰るように、、すっばらしい!!
それにはソースも具材も負けじと
濃厚でしっかりした物を組み合わせる事で
「ばっこ~ん」(笑。。じゃなく「がっつ~ん」と
極みの焼きそばと相成るわけですね!!
まるちゃんの焼きそば。3連組の期間限定で、たらこ味やトマト味みたいなのも出ますが、やはり元祖ソース味が好きでね!!
インスタント日清袋麺と共に。我が家の常連です!!
このワンランク上のシリーズも要チェックです!!
復活なさったとの事ですが、どうか風邪が尾をひきませんように。
お大事になさって下さいよ!!今朝も冷えますもん!!
炎クリさん♪こちらこそ、ありがとうございます!!
この焼きそば、なんどか食べてるだす
大阪の焼きそばのお味なんだすね
よくお昼に作って食べるだすが
こんどは夜ビールでも試したいだす
青のり、これもいっぱいが美味しそうだす
ぷっちんだす
インスタント嫌いな私ですが前にまるちゃんシリーズのラーメンだまされたと思って食べてみて、絶対美味しいよと言われ買ってみて、
やっぱりだまされました爆
でもこの焼きそばは見るからに麺も美味しいそう。
極太でもちもちとなればこれは美味しいかも、美味しいはずですよね
了解!!
買ってみますね。
Wakameさん
濃厚お好みソース味しか食ってないのですが、このテンションのお味だったら、間違いなく「上海炒麺オイスターソース味」もイケルと思いますよ。ワシも次回挑戦します。
くにちゃん
大阪ソース味‥‥みたいな感じがアリアリなんで、べちゃっと纏わりついたスパイシーなソースが、特に美味しいです。更に、ここでは使わなかったですが、半熟卵の黄身が絡めば、当然美味しさは倍増するんでしょうけどね。インスタント日清袋麺も、否定はできない美味しい味ですが、今回ご紹介のマルちゃんは次元が違いますね。風邪ですか?ありがとうです‥‥全然どこ吹く風ですよ。
しじみちゃん
そうでしたか? しじみちゃんも常連さんなんですね?(笑) そうそう大阪のソース味って感じですから、半熟の目玉焼きでも乗っけてみてください。多分バージョンアップしますよ。
Satokoさん
ラーメンは好みも大きく変わるんで、第三者が美味しいかと言って、自分が美味しいとは限らないですからね。しかし、焼きそばの分野であれば、あの3食入りの焼きそばとの比較から始まって、既に見た感じが違いますし、スパイスがチャンとしていますからね。カップ焼きそばなら「エースコックのモッチッチ」で決まり!
皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
焼きそばは太麺が好きな私。。
今度、探して買ってみます。
いつもはシマダヤの「鉄板麺」お好みソース味
が太麺でお気に入りです。
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
ワシも太麺が使用してある焼きそばが好きなんで、
沖縄そばの麺を買ってきて、
わざわざ作っていたくらいなんですよ。
それが、このマルちゃんの極太麺なら、お悩み解消ですよ。
逆に島田屋さんが分からなかったです。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!