あんなに待ち焦がれていた焼きトン屋さんだったが、いざワシの行動範囲の中に出来たら、いつでも行けるお店と安心して足が遠のいていた。女性の方々が普段つけないのに、高価な宝石・ブランドもの・お着物を収集して、安心する気持ちと似ているのかもと思いながら、とりあえずホッピーを注文!
▲▼デミグラスソースが豪快にかけてあるも、豚ロースカツはシットリジューシー。カレーではない
あれこれ串ものを注文したので待ち時間たっぷりのなか、豚の体内模型パズルのようなものがあり、まるで理科室の人体模型の豚バージョンだ。つい手に取った瞬間豚が空中分解したので大いに弱った。バイト君が持って帰って組み立てるってことで一件落着‥‥‥謝罪してひと安心。
▲豚の体内模型内臓パズル ▼キンミヤ焼酎をホッピーの白で割ったもの
▼手前がカシラと呼ぶ脳天部分で、向こう側がワシの大好物のガツミノ
〆のご飯には、焼きトン屋さんライオンの特製かつ丼「デミかつ丼/680円」を注文。案の定、思いっきりジャンクな見掛けで、デミグラスソースのお味は普通だが、さすが焼きトン屋の豚カツは何とも美味しいので、これで刻みネギなどがパラパラしてあると見映えも良いのに‥‥‥。
▲黄色く写っているが決してカレールウではない ▼10月1日のお薦めメニュー
▲▼デミグラスソースが豪快にかけてあるも、豚ロースカツはシットリジューシー。カレーではない
あれこれ串ものを注文したので待ち時間たっぷりのなか、豚の体内模型パズルのようなものがあり、まるで理科室の人体模型の豚バージョンだ。つい手に取った瞬間豚が空中分解したので大いに弱った。バイト君が持って帰って組み立てるってことで一件落着‥‥‥謝罪してひと安心。
▲豚の体内模型内臓パズル ▼キンミヤ焼酎をホッピーの白で割ったもの
▼手前がカシラと呼ぶ脳天部分で、向こう側がワシの大好物のガツミノ
〆のご飯には、焼きトン屋さんライオンの特製かつ丼「デミかつ丼/680円」を注文。案の定、思いっきりジャンクな見掛けで、デミグラスソースのお味は普通だが、さすが焼きトン屋の豚カツは何とも美味しいので、これで刻みネギなどがパラパラしてあると見映えも良いのに‥‥‥。
▲黄色く写っているが決してカレールウではない ▼10月1日のお薦めメニュー
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
パズルまであるんですね(*^^*)
カレーではなくデミカツ丼なのですね。
キャベツと合いそう~
美味しそうです。
私はキャベツたっぷりのソースかつ丼好きなんですよね~
美味しそうなメニューです♪
それにしてもリアルな模型ですね。
豚キムチーズピザとフェイのどなんこつも食べたい!
両方とも安すぎて、どんなのがでてくるのか興味あります。
豚尽くしのお店なんですね。
炎クリさん♪
あはは!!豚さん見事に解体されても「にっこり」笑!!招き豚(笑
先ずはホッピーに好きな部位焼いたのを頼んで
そっか~〆には、お勧めデミカツ丼!!ほんとカレー見えるけど~デミソースをたっぷりとね!!
おんなじようにソースカツ丼も(笑。。迷っちゃうな~
あっ!!卵でとじた「かつ丼」てのは??こちらは敢えてやってないとか??
ポークピカタとか~青菜と炊いたんとか。どれも凄く惹かれます!!勿論ハムカツも食べてみたいし~(笑
良心的なお値段設定ですよね、飲んで食べてと
大満足間違いなし!!
今朝もありがとうございます。炎クリさん♪
朔日餅からの~夜はライオンさんで10月スタートでしたね!!
10%で?ペイペイ加盟店??(笑
あんまり食べる機会ないけど😂
こちらは、カシラの本場なんで
大好き☺
必ず味噌だれでねぇ
デミとカツ丼ありそうで見た事がない品。
食べてみたです(^_-)-☆
うだうだしてまふ しじみは
午前中お休みなので♪
ってもうじき旦那は
仕事に出掛けるだす
どのおすすめも食べたいだす
デミカツ丼もいいしソースカツ丼も
両方食べたいだす でも先に
色々串もの食べてホッピー飲んだら
ご飯までたどり着けないかも💦
豚さんのパズル模型面白いだすね
ぷっちんだす
いつもコメントありがとうです。
Wakameさん
このデミグラスソースのかつ丼も、一応は千切りキャベツが入っているのですが、やや少なかったですね。ワシはキャベツがそんなに好きじゃないんで、このくらいがピッタリなんですが。焼きトン屋さんは、関西では珍しいですよね?
Brosaさん
ここへ、豚の各ホルモンがずらりと並んでいるんで、その串焼きから食べるんですけどね。しかし、ピザなんてお安い食べ物なんですが、付加価値を付けて高価なお値段で最初に売ったものだから、皆が勘違いしているんですよ。お値段は適正です。
くにちゃん
意外とデミグラスソースも白ご飯に合うんで、そしたら全部が相性の良い食材になりますからね、雰囲気はハヤシライスのようでした。ソースカツ丼って、市販のソースをかけているだけですからね、手間暇かけて作ったデミグラスソースの方が、有り難味があるって言うことですよ。ピッカータは知りませんが、菜っ葉は鍋ごと置いてましたが、そんなの美味しそうではなかったです。ハムカツって目をむくほどお高いですよね? ドーハの世界陸上、女子7種競技が素晴らしい戦いでした。
チーママさん
カシラの本場って、そんなのがあるんですね? ここの豚のホルモンである「焼きトン」は最高なんですが‥‥‥味噌ダレですか? やぁ~良いこと聞いたなぁ~今度試してみますよ。
那須パパさん
そうなんですよ。ワシも思わず、そんなの食べたこと無いぞ!と思って、真っ先に〆ご飯から決定したような、危うい注文の企てでしたよ。かつハヤシライスみたいな濃厚な味でした。
しじみちゃん
そうそう、掛けつけ3杯ではありませんが、ホッピーを白・黒・白・黒と飲み続けて行くんで、ある程度のところでストップしないと、デミかつ丼には行けなかったですよ。今回は串焼きの豚ホルモンの紹介が疎かになりましたが、本当はそちらが本命ですからね。(笑) 寄っている時のパズルは、イィ~ィって外へ放り投げたくなります。
皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
デミグラス丼ですか。聞いたことはありますが、一度も食べたことは・・・ 名古屋の味噌カツ丼も有名ですが、こちらも一度も。食べたいかといわれると、微妙な気が。お写真ですと確かにかつカレー丼(普通にかつカレー?)のような・・・ デミグラスソースだと味が濃いいので、丼物には合うとは思いますが、やっぱり洋食ですから・・・ お肉が美味しいということで、個人的には普通にとんかつにやきトンで。飲まないので、食べるだけですが。
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
ですよね〜カツカレーの色に見えるんで、酔っ払って飲んでいたワシは、一瞬カレーを食べたのかと思いましたよ。しかし、そんなメニューは無いし、デミかつ丼と判明したわけでして。(笑) 焼きトンは最高に美味しいですし、焼き鳥よりも数段上のお味です。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!