(^_-)にしうりはじめです。
北海道編第二弾は5回で終了しました
今回なぜか、コンタクトレンズのケース
上から四番目までが、ヨーロッパで見かけたアソビゴコロいっぱいのコンタクトケース
その次がドンキの
一番下も日本で売ってるもので、ラジカセ型かと
「日本にもなかなかアソビゴコロのあるのあるじゃない」
と思いきや
使い捨てレンズの交換時期タイマー付き
合理的
(^_-)にしうりはじめです。
帯広にも吉野家がありまして
吉野家が全国で展開していた十勝風豚丼を
なんと本場十勝で堂々とノボリを揚げて宣伝してました
せめて十勝エリアではやめとけばいいのに
(^_-)にしうりはじめです。
Can do Wine で感動ワインと読むそうです
ワインの味はよくわからないんで
容器がオシャレでした
(^_-)にしうりはじめです。
かなこのスープカレー
どこのカナコさん?と思ったら榎本加奈子さんがプロデュースしているらしい
旦那さんは大魔神佐々木、本人は東京出身、なんで北海道にお店が
佐々木さんは仙台出身で今仙台在住なのか
おいしかったですよ