スイカのタネ( by にしうりはじめ)

にしうりはじめ です
Since 2007/10/28
出張先での点心(雲吞/餃子/焼売)・麺類・丼物等や旅の話題

025 インドシリーズ完。ホテルのドアオジサン

2008-03-14 22:09:30 | インド
(^_-)にしうりinIndia9 Final of India 2008です。
あと二つほどネタがあったんですが、なぜか写真が載らないので、やめました。
ホテルのドアオジサン。ヒゲが立派すぎ
名物ひげオジサンなのかと思いきや、交代した細身のおじさんも同様のヒゲ
自前です。二人とも。
面接でヒゲで選ぶんでしょうねえ。

インドシリーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

024 スーパーなんでも売ってます。

2008-03-13 23:00:14 | インド
(^_-)にしうりinIndia8 です。
ちょっと空いちゃいました。
スーパーなんでも売ってます。
2月でも半そでです。北半球です。
香辛料、紅茶安いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

023 インターナショナルテックパーク@バンガロール

2008-03-09 01:32:57 | インド
(^_-)にしうりっす。in India7
インド最大のITパークバンガロールのインターナショナルテックパーク。
いわゆるITに特化した工業団地なんですが、キャンパスと呼ばれ、学園都市風になってます。図書館もあります
スポーツ施設、ショッピング、銀行はもちろん、パーク内の自転車は利用自由使い捨て状態です。
日本からもシャープだソニーだ日立だと一流企業が入っています。
写真のパラボラアンテナで無線で世界中とネット通信が出来るのですが、逆に言うと欧米や日本などの先進国より光ファイバーなどの有線でのネットワーク通信がたよんないからこんなものが必要であるとも言えます。
つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

022 MacVeggieBarger

2008-03-04 15:27:38 | インド
(^_-)にしうりinIndia6 です。
マハラジャバーガーは見つけられなかったけれど、べジーバーガーなるものを発見。
さすがに牛を食べられないヒンズー教と豚を食べられないイスラム教の国
そこまでしてハンバーガーにこだわるか?

わくわくしながら注文してガブッ!
野菜の粒粒がミンチの代わりに入っているけど、
これはまぎれもなく

カレーコロッケ

おいしかったですよ。
マックでも危ないと言われた氷を抜いてもらったジンジャーエールとともに頂きました。

インドねた折り返し地点にまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

021 TukTukより 2

2008-03-02 23:17:53 | インド
(^_-)にしうりinIndia5-2です。
さっきのつづき。
メーターも一応付いていますが、原則交渉で乗りました。
TukTukねた終わり。
インド報告は、まだまだ続く。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

020 TukTukより 1

2008-03-02 23:12:47 | インド
(^_-)にしうりinIndia5-1 です。
インドの50ccバイクに3輪ボディのタクシー?、それともエンジンつき人力車?
いわゆるTukTukに乗りました。
顔が真っ黒になるくらいは覚悟せねば。
エンジンなしの自転車型人力車もバイクの後ろに乗る白タクもあります。乗ってませんけど。
すぐつづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

019 ヤキソバ&スシロール&テンプラ&チキン という一品

2008-03-01 23:02:52 | インド
(^_-)にしうりinIndia4 です。
日本食を食べに行ってしまいました。
厳密に言うとアジア料理屋さんで、中華地域(日本も韓国もベトナムも一緒です)というか極東というか、店構えは中華です。
そこでヤキソバ&スシロール&テンプラ&チキンなるものを注文し出てきたのがこれです。日本食ハイライトなオードブルです。中華料理屋でもともと中華の焼きそばが日本料理YAKISOBAとして出てくるところと、タイトルにさえない小さなお好み焼きまで付いているところが、カオスを感じます。 
最初フォークと金属のレンゲが出てきたので「すいませ~ん!Chopsticks Please一丁!」と叫んでしまいました。
まだまだつづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

018 ヒンズー教

2008-03-01 06:54:12 | インド
(^_-)にしうりinIndia3 ヒンズー教सनातन धर्म
つづき
その門前で牛が我が物顔で闊歩する工場に入ると、一番気になったのが各建屋にひとつあるらしい象(ガネイシャ)やサル(ハヌマーン)の姿のヒンズー教の神様です。どう考えても孫悟空のモデルにしか見えないハヌマーンは大好きです。
このヒンズー教に基づくカースト制度は健在らしく、ある人が、
「使いに出した車の運転手が低いカーストだと色々と証明しないと入れてくれないこともあるが高いカーストだと顔パスってこともある」と教えてくれたのですが、
「顔で何で判るの?」と聞くと「現地人では判る人は判る」そうです。え”~
さらに続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

017 牛は神聖 豚は不浄 吉野家は進出不可能?!

2008-02-29 00:19:30 | インド
(^_-)にしうりinIndia2
ニューデリー市内は大都会で牛がウロチョロしてませんでしたが、ちょっと郊外へ行くと、こうやって工場の付近にも道路にも牛がちらほら我が物顔であるいています。
イスラム教では豚は汚らわしいから食べない、ヒンズー教では牛は神聖だから食べないと聞いていましたが、確かにそんな感じ。
一番カワイソウなのはどっちでも食べてよい羊と鳥でしょうか?
確かにカレー料理にはやたらとニワトリと羊ばかりでした。
昔は人間の出す生ゴミを食べるから牛も人間の生態系にマッチしていたと聞きましたが、今はどうなんでしょう?
野良牛は食べるものがなくてひもじいのか、誰かが餌を与えていて若旦那状態なのか?
つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

016 男ばかりの町 ニューデリー

2008-02-28 11:15:43 | インド
(^_-)にしうりはじめです。
舌マキマキ英語のインド北部。
首都ニューデリーで、外で歩いている女性は中学生以下。
たまにカップルで若い男女が歩いているが、いわゆる大人の女性が1人、もしくは女性同士であるいている姿が極端にすくなかったのが印象的でした。
それで全体的には男ばっかりのイメージが出来てしまいしました。
もちろんオフィスやレストランでは多数の女性が、老若問わず働いておられます。
しかし、ニューデリーの人に聞くと
“実際に人口比は男の方が多い!!”
のだそうです。
理由は、昔のアジア全体に言えることですが「男の子を喜ぶ」傾向があるからだとか、「嫁入り道具(持参金?)が多くて、女の子が2-3人いれば、財産が無くなるから」という説もあります。
十年に1割の人口が増えていると言われるインド。都会なら機械で妊娠時にわかっちゃうとも言えますが、田舎はどうするんでしょう?…… えっ!

市の中心の公園に凱旋門のような門があって、その辺りは非常ののどか。
ここでもなぜか男性同士のグループが多いようではありますが、家族連れやカップルでにぎわっています。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

015 もうすぐ Go to India

2008-02-19 00:09:19 | インド
(^_-)にしうりはじめ、インドに写経に行ってまいります。
ウソです。写経などしません。
でも本当にインドに行ってきます。
次回報告します。
なぜか松山空港の写真です。
それも自分でいい写真もってなかったので、ウェブで勝手にとってきちゃいました。ごめんなさい。
その上、松山空港からインドに行くわけでもありませんので、松山空港ある意味マッタク関係なし。
バスで関空へ行って、関空からタイ経由で行きます。
タイにはタイザイしません。トランジットでツマラン空港にジットしているだけです。
今からターメリック食べて内臓を鍛えています。
明日はジャワカレーで胃を鍛えます。ジャワはインドではありませ~ん。
テンパッテてごめんなさい。
にしうりはじめでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもどうぞ

《社会派?な話》 《音楽を中心としたエンタメ》 《軽~い話》