◇本心、カルマ、囚われ、運命と自由意志など(2)◇
((1)の続きです。)
前回の記事は、運命と自由意志の周辺について書こうとしているところで力尽きてしまいました。
今回は、その続きをどこまで書けるか、チャレンジしてみようと思います。
改めて最初に書いておきますと、運命と言うものがどういうものか、あるのか否か、また自由意志というものがどういうものか、あるのか否か等のものごとの本質的、核心的なことについては、不可知であり、誰であっても、絶対に、わかりません。
ここでは、それを承知で、核心には迫れないまでもその上っ面ぐらいはかすめられないかと考え、考察を行っています。
運命、自由意志があるのかないのかについては、私としては、それらがあると考えた方が辻褄が合うというか、納得できる部分が多いと考えています。
ですから、ここではそれらがあると考えた上で、話を進めていきます。
運命について、おそらくこれは間違いないだろうと考えている部分があるのですが、それは何かと言うと、階層性です。
階層構造と言うと、本心やカルマ、囚われ等についても、類似していて、大きな階層性の中に、さらに小さな階層性があり、しかもその各階層が複雑に関連していて、全体として非常に複雑な階層構造になっているのだろうと考えています。
そして、その本心やカルマ、囚われ、運命等の複雑な階層構造は、存在(具体的には人です)の意識の成長段階と関連しているのだろうと考えています。
例えば、運命について考えると、そのような複雑な階層構造に含まれるすべての運命要素が同じように作用するのではなく、運命の階層構造における、その存在の意識の成長段階に対応した階層の運命要素がその存在の運命としてより強く作用するのだろうと考えています。
つまり、存在の意識の成長段階の違いによって、その存在に主導的に作用する運命や本心、カルマ、囚われ等の階層が変化するということです。
幼い存在には、階層構造の全体の中の幼い意識に対応する運命等が主導的に作用し、より成長した存在には、階層構造の全体の中のより成長した意識に対応する運命等が主導的に作用するということです。
かなり抽象的な話なので、図にして説明した方がいいのでしょうが、そこまで手が回りません、すみません。
今回はなんとか文章のみで、説明してみようと考えています。
次に、運命と自由意志の関係について考察したいと思います。
私は、私たちの行動や人生は、運命と自由意志が互いに影響し合う狭間において織りなされているのだろうと考えています。
運命は、前述のように複雑な階層構造になっているのですが、各階層ごとに、この世界に生まれる前に自分で決めた(設定した)部分と、過去の経験等に応じて半ば自動的に決まる部分とがある可能性があるのだろうと考えています。
さらに、運命には、各階層ごとに、変えられない部分と、その他に、自由意志によるある程度の選択の自由度や、自由意志により変えられる部分があるのだろうと考えています。
運命に含まれる生まれる前に自分で決めた部分は、後述する本心と関連しているのだろうと考えています。
自由意志には、存在あるいは生物としての本能と関係している基礎的あるいは機能的な要素(これを基礎的要素と言うこととします)と、精神的な欲求に関連する(これを精神的欲求要素と言うこととします)と、さらには本心に関連する要素(これを本心的要素と言うこととします)が含まれると考えています。
基礎的要素は、典型的には生物としての生存本能と関連する要素で、基本的な食欲、排泄欲等です。
精神的欲求要素は、損得や喜怒哀楽などに関する基本的な欲求です。
本心は、広い意味では精神的な要素ですが、表面的な欲に関するものを精神的欲求要素として、それに含まれないより深淵な部分を本心とすることにしました。
で何が言いたいのかですが。
今回の記事を書いていて、私自身もよりハッキリしてきた部分があるのですが、存在の意識(自我と言ってもいいです)の成長に関してもっとも重要な要素が、おそらく、本心、あるいは本心に対する取り組みなのです。
本心も複雑な階層構造を有しているのですが、本心がしっかりと形成されてゆくのに伴って意識が成長していき、さらに、その形成された本心のより深淵な部分と向き合い、取り組むようになるに従って、意識が成長していくのだろうと考えています。
そして、運命の複雑な階層構造におけて、どの階層の運命要素が主導的に働くのかが、本心がどの階層まで形成されたか、さらには、本心の階層構造においてどの階層の本心要素に向き合い、取り組めているかによって決まるのではないかと考えています。
存在あるいは人として意識が幼いうちは、本心も未熟です。
それでも自由意志はありますが、その自由意志のうち、基礎的要素や精神的欲求要素が大きな割合を占めていて、深淵さが薄く、動物的です。
ですから、表面的な損得勘定や欲に基づいて考え行動しますから、行動や人生の軌跡も、有り勝ちなパターンとなりやすいです。
このような人は、運命の階層構造についても浅い階層の運命要素が主導的に働いており、その階層の運命要素と、その人の人生を比較すると、その運命要素通りに生きているように見えるのではないかと考えています。
本心がしっかりと形成され、意識がそれなりに成長してくると、自由意志の要素として、本心がそれなりの影響力を有するようになります。
このような人は、生物的な基礎的要素や、表面的な損得勘定だけでなく、本心によって考え、行動するようになりますから、行動や人生の軌跡も、より複雑なパターンとなりやすいです。
運命の階層構造における主導的に働く運命要素ついても、より深い階層の運命要素が主導的に働くようになり、その人の人生を観るときは、より深い階層の運命要素と本心の両方の影響を考慮する必要があります。
そして、しっかりと形成された本心に取り組むようになると、自由意志の要素として、本心がさらに影響力を有するようになります。
おそらく、この段階になって、運命に含まれる自分で決めた部分に取り組めるようになるのではないかと考えています。
この段階になると、本心に基づいて考え行動した結果と、生まれる前に自分で決めておいた運命が重なり合うような現象が起こるのではないかと考えています。
さらに、さらに本心に対する取り組みが進むようになると、社会通念や良い悪い等の二元的な囚われの手放し、解消が進むようになり、自由意志による選択の幅がさらに拡大するとともに、本心への取り組みがさらに深まっていくのだろうと考えています。
と、ここまでなんとか書いてきましたが、やっぱりこの考察は難しく、現時点ではこの程度が精一杯のようです。
また何か進展があれば、関連記事を書きたいと思います。
◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇自覚の要領をひとつにまとめた有料記事「自覚のヒント」のご案内はこちらです。
◇有料のスカイプ個人セッションのご案内は、こちらです。
コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。
哲学・思想 ブログランキング