私を知る

自覚を中心に悟りのヒントを書いています。自覚とは「私」に意識を向け、一切は「私」の考えであることを自覚していくことです。

事実を悟ると言うのなら

2024年09月22日 14時50分21秒 | 悟り
◇事実を悟ると言うのなら◇


今日も、禅者の言うたわごとを叩きます。

彼らは、事実を悟るという言い方をします。
その悟りは誤っているのですが、どういうものかと解説しますと。
何も意図しなくとも(あるいは、元から意志や意図というものは無かったのだけど)、目は見えるし、耳は聞こえるし、手は動くし、ことは起こっていく、というところに気づくことなのです。
百歩譲って、確かに悟りの行程においてそのような感覚というか、錯覚が起こるポイントがいくつかあるんです。
その一つは、主客の統合体験が起こる「見るものは見られるもの」を体験するポイントの付近です。

しかし、彼らの言う事実を悟るというポイントは、悟りの行程の本筋から外れているのです。
どのように外れているのかと言うと、悟りの重点が物質的な現象に偏ってしまっていて、私というより重要な要素が抜けて落ちているのです。
つまり、私を捉えられておらず、私がまるっきりお留守になっているのです。
さらには、すべてに実体は無いなどと言いながら、その実は物質的な現象への囚われもまだ残っているのです。

事実を悟ると言うのなら、物質的な現象にのみ着目するのではなく、自らの思考や発意、そして身体の動きを自由に行っている自己の働きも紛れもない事実であるということに、もっと目を向けるべきなのです。
手は発意無しに自然に動いているところもありますが、意志により動かしている部分もあるのです。
その事実にも目を向けるべきなのです。

無我、即ち一切に実体が無いという悟りは、非常にシンプルであり、ハッキリしたものです。
ごちゃごちゃ説明する必要なんてないのです。
説明がごちゃごちゃ、曖昧になってしまうのは、まだ腑に落ちてないのです。

まずは、私という存在を捉えることが先なのです。
その次に、私という存在に実体が無いことが腑に落ちるのに伴って、一切に実体が無いことが腑に落ちるのです。


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇自覚の要領をひとつにまとめた有料記事「自覚のヒント」のご案内はこちらです。
◇有料のスカイプ個人セッションのご案内は、こちらです。

コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知の限界点と無我、非有非無... | トップ | アドヴァイタの悟りについて »

コメントを投稿

悟り」カテゴリの最新記事