おはようございます。
7月5日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
7月の5日6日、今日明日と、
北海道の札幌ドームで嵐の5大ドームツアーファイナル迎えます。
札幌が終わったら、またゆっくりドームツアーのことを話していきたいと思いますが、
えー、5ヶ所、あっという間っちゃ、あっという間ですけど、
まあ、すごいことやりましたね。
ええ。
ラスト2日、がんばりたいと思います。
では、JUN STYLE始めていきたいと思います。
松本潤と約30分間おつきあいください。
♪Do my best/嵐
改めましておはようございます。
嵐の松本潤です。
えー、オープニング曲は、嵐Dream”A”liveの中から、
Do my best聴いてもらってます。
花より男子ファイナル公開して1週間ですか、
経ちましたが、すごいっすね。
2日で(興行収入)10億(円)超えたそうです。
もうなんか、自分の中にはない話ですよ。
もう範疇がわからん、みたいな。
そんな感じですけども。
ありがとうございます、みなさん。
えー、そして、来週ですね。
来週の土日2日間かけて大ヒット御礼キャンペーンですね。
5大ドームツアーで行った5都市回ります。
えー、楽しみにしてて欲しいと思います。
すごいよね!
全日空の全面サポートをもとに、ジェットを貸しきって飛ぶと。
もう、わからん!
ありがとうございます。
はい。
そんなこんなでメールもいただいているんでメールも読みたいと思いまーす。
ラジオネーム;マリンブルーさんです。
「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)花より男子ファイナルの試写会、娘と参加させていただきました。募集6,000人の席に対して、応募総数25万通。競争率なんと43倍。もうありえないっつーの。そして私はたった2枚の葉書で、そのプラチナチケットを手に入れることができたのです。ミラクルとしか言いようがありません。申し訳ないくらいおいしい話ですね。ホントにありがとうございます。花より男子ファイナル最高でした。花男の世界がそのままに。いや、よりスケールアップして道明寺よかったです。無人島シーンとか、あ、類のあの格好も。ある意味オイシイ映画ですね。そしてラストは感動の嵐。とにかく観てください。観ればわかります。(潤くん:と書いてあります。)今度は主人と一緒に観に行きます。花男シリーズは終わってしまうけど、これからも5人それぞれがきっと素敵な作品を作ってくれるでしょう。楽しみにしています。花男最高!」
というメールをいただきました。
ありがとうございます。
ホントに、たくさんの反響をいただきまして、
ありがたい限りでございます。
あの、ホントに始まって最初2日間、
今どうなのかわかんないですけど、
まあ、ぶっちゃけ、今、あの、週明けた月曜に録ってるんで、
あの、2日のことしかわかんないんですが、
頭2日はホントにあの、普通に映画館に観に行っても、
観れなかったみたいですね。
ええ、ありがたい限りですけども、
僕も観に行きたいんですが、
そんな状態なのでまだ行けないですけども。
まあ、僕2回観たんで、まだこの先何度観るか。
スタッフとか、みんなで観に行こうって話もしてるんで。
はい。
行きたいなあと思います。
はい。
では、ここで1曲聴いていください。
えー、嵐でDream”A”liveの中からStep and Go。
♪Step and Go/嵐
嵐で、Step and Goを聴いてもらいました。
FM Nack5で松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLE。
ペプシネックスのオフィシャルホームページを覗いてみましたらですね、
新たなキャンペーンが行われているということで
開いてみたいと思います。
すごいですよ、今度は。
また始めましたね、新しい企画を。
素晴らしい!
”ペプシネックス 今度のスター・ウォーズはベアブリック!”
ということでスター・ウォーズキャンペーンということで、
今ペプシネックス500mlのペットにですね、
16種類のスター・ウォーズベアブリックがついています。
ということで、こちらスターウォーズ日本公開30周年記念のイベントの1つなんだそうですよ。
今僕の手元にもあるんですが、
これはね、かわいいですね。
ダースベイダーとかダースモールとかね。
C3POとか、R2D2とかのベアブリックもありますね。
ええ。
ヨーダとかもありますよ。
はい。
これが、もれなくついてくると。
買うとついてくるってことですね。
16タイプあるということで、
僕の目の前に今16個揃ってます!
イエーイ!
これはもうスターウォーズ好きには、たまんないんでしょうね。
あの、そうなんですよ。
そういえば、あの、スターウォーズクローンウォーズ、
っていうのをやる際にですね、
僕がロスで、御一緒させていただいたアンソニー・ダニエルズさんが、
日本にいらっしゃるというようなことを、
その時点では言ってらっしゃいましたね。
ええ。
C3POとか、すっごいかわいいですね、金で。
ええ。
これをやってると。
23日からスター・ウォーズ クローン・ウォーズ公開ということで、
是非あなたもペプシネックスのオフィシャルホームページ覗いてみて下さい。
では曲の後はロケ企画です。
花より男子の現場から。
今日は誰が出てくれるのでしょうか?
その前に、1曲。
嵐で、Life goes on。
♪Life goes on/嵐
潤くん
「さあ!ということで、花より男子の現場からですが、
本日はこの方に来ていただいてます。」
翔太くん
「こんにちは。松田翔太です。」
潤くん
「西門総二郎役の翔太くんに来ていただきました。どうも。」
翔太くん
「どうも。」
潤くん
「こんちには。久しぶりだね。」
翔太くん
「久しぶりだね。かなりね。」
潤くん
「元気?」
翔太くん
「元気です。」
潤くん
「最近なにやってんの?」
翔太くん
「最近は、将軍やってます。」
潤くん
「将軍かあ、大河ね。」
翔太くん
「はい。」
潤くん
「どうですか?初?時代劇。」
翔太くん
「初時代劇。」
潤くん
「どう?」
翔太くん
「やっぱね、カツラがちょっと違和感がある。」
潤くん
「(笑)あ、そう。」
翔太くん
「はい。」
潤くん
「翔太のカツラはちょっと面白い。
似合うと思うけどね。」
翔太くん
「そうですか?そうかな。」
潤くん
「もう出てんだよね?」
翔太くん
「そうです。」
潤くん
「そうだよね?」
翔太くん
「うん。最近から。」
潤くん
「ちょっとまだ僕チェックできてないですけど、
チェックしたいと思います。
さあ、ということで花より男子の話を聞きたいです。
じゃあ、パート1、パート2の中で、
印象的なシーンを1つあげてください。」
翔太くん
「1個で?」
潤くん
「うん。パート1、パート2で。」
潤くん
「やっぱ、いつ観ても、パート1の最後のシーン。」
潤くん
「パート1の最後。」
翔太くん
「夕陽の中に。」
潤くん
「つくしと司の?」
翔太くん
「キスする。」
潤くん
「ほう。あそこですか。」
翔太くん
「ちょっとね、やばいね。」
潤くん
「なんで?」
翔太くん
「ちょっと感動的だよね。」
潤くん
「ああ、そう!意外だね。」
翔太くん
「撮影スケジュールのあれも知ってるし。
うーん。絶妙ですよね。」
潤くん
「あ、そうですか。
なんかこう、やっぱね、ロマンチックな翔太くんには、
たまんないわけですか、ああいうシーンが。」
翔太くん
「(笑)」
潤くん
「ああいうシーンが。」
翔太くん
「いや、あれは結構良かった。」
潤くん
「ああ、そう。
自分の中では?自分がやってるシーンの中ですごく覚えていることは?」
翔太くん
「は、やっぱり、パート2でハーレーに乗ったり。」
潤くん
「うん。
あれ、だってパート2やるときのために大型(免許)取ったんだよね?」
翔太くん
「そうです。はい。」
潤くん
「で、それで乗ってたんだよ。
いやあ、なんか真央ちゃんと、
この間コメントとってたときに翔太の後ろに乗りたいって言ってたよ。」
翔太くん
「(笑)」
潤くん
「翔太の運転するハーレーに乗りたいって言ってたよ。」
翔太くん
「いやあ、オレ、遠慮す・・・。」
潤くん
「(爆笑)遠慮するんだ、そこは。」
翔太くん
「バイクはね、危ないですから。」
潤くん
「なかなか乗っけないっていう。」
翔太くん
「命・・・。」
潤くん
「役と一緒ですね、そのへんは。」
翔太くん
「そう。預かるわけですから。」
潤くん
「乗っけないですか?」
翔太くん
「乗っけないです。」
潤くん
「軽ーく断りました。
さあ、ということで、えー、花より男子ファイナル、観ててない?観た?」
翔太くん
「まだ観てない。」
潤くん
「観てない。じゃあ、撮り終わった感想などを。」
翔太くん
「いやあ、なんか、まだ終わってない気がする。」
潤くん
「ああ、観てないしね。」
翔太くん
「続きがありそうだし。
なんかそんな、まだ撮影途中みたいな気分ですね。」
潤くん
「あ、そう!またやりたい?」
翔太くん
「いやあ、とりあえず時間おこうかな。」
潤くん
「(爆笑)どっちだよ!」
翔太くん
「(笑)」
潤くん
「とりあえず時間はおきたいけど。」
翔太くん
「時間はおきたい。」
潤くん
「どれぐらいおこう?じゃあ。」
翔太くん
「そうですね、マキシマム1年間ぐらい。」
潤くん
「あ、でも、それぐらいおいて、まあ、ね、
それこそパート1、パート2と1年おきぐらいにね、やってるじゃないですか。
大体1年おきに、今回ファイナルまでやったけど、
またそこから1年ぐらい経って、花より男子、なんすかね?」
翔太くん
「スペシャルみたいな。」
潤くん
「スペシャル。
ま、スピンオフとかもね、ホントにやろうと思えば、できるとは思うんですよね。」
でも、翔太が花男ファイナルを終え、もう1回花男をやりたいっていうのは、
すごくみんな喜ぶんじゃないですか?」
翔太くん
「まあ、そうですねぇ。はい。」
潤くん
「ホントにやりたいと思ってる?」
翔太くん
「(笑)いやいやいや。」
潤くん
「なんか、サービストークみたいな。」
翔太くん
「ってかね、花男に限らず、やっぱ、みんなとやりたいですね。」
潤くん
「そうね!まあ、3年やってましたからね。」
翔太くん
「そうですね。」
潤くん
「ええ。やりたいね、また。」
翔太くん
「やりたいね。」
潤くん
「このチームでやりたいね。」
翔太くん
「やりたいね。」
潤くん
「またねっていうことで、じゃあ最後に花より男子ファイナル見どころを。」
翔太くん
「今回はですね、1・2とも豪華にきているんですけど、
それを超えた豪華さ、そしてエンターティメント、
そして、つくし・司・類の三角関係、もう見どころ満載!」
潤くん
「おお!」
翔太くん
「最高です!」
潤くん
「最高ですか!最高いただきました。ありがとうございまーす。」
翔太くん
「はい。」
潤くん
「ちなみに、あの、僕に言いたいこととかありますか?」
翔太くん
「言いたいこと?いや、特に。」
潤くん
「特にない。
オレさ、翔太のさ、アドレスわかんないんだよね。」
翔太くん
「嘘!」
潤くん
「電話はわかるんだけど、メール送ったらいっつも返ってくるんだよね。
このアドレスはありませんって。」
翔太くん
「じゃあ、後で。」
潤くん
「ちょっとあとで携帯貸して。モノマネとかしなくていいですか?」
翔太くん
「大丈夫です(笑)。」
潤くん
「OKですか?
さあ、ということで、花より男子ファイナルの西門総二郎役:
松田翔太くんに来てもらいました。
ありがとう。」
翔太くん
「ありがとうございました。」
♪One Love/嵐
さあ、ということで今回は松田翔太くんにメッセージをいただきました。
あの、ホントにパート1、パート2、そしてファイナルと3回やりましたけど、
翔太は変わりましたね。
うーん、現場の居方とかも変わったし。
昔はね あんなにしゃべる子じゃなかったしねぇ。
ホントに今回は現場ではムードメーカーでしたね。
ええ。
いや、楽しかったですね。
あの、翔太が、こう、オレさ、すごい覚えてんのが初日の日にね、翔太が、
(撮影が)全部終わって、
みんなで、じゃあ御飯食べに行こう、って、御飯食べに行ったんですけど、
その時に翔太が次の日に撮影があって、
セリフを覚えなくちゃいけないから、
ちょっと今日はさすがに厳しいって言って、
ごめんねって言って来れなかったんですよ、翔太だけ。
そん時に、翔太が、オレらがメシ食ってる最中ぐらいにメールをくれてて、
それがなんか、あいつも寂しいんだな、みたいなことを感じましたね。
滅多にメールとか、やり取りすることが、
まあ、(アドレスを)知らなかったっていうのもあるんだけど、
なかったんで。
ええ。
うれしかったですね。
はい。
翔太くん、ありがとうございました。
っていうことで以上、花より男子の現場からでした。
♪Happiness/嵐
えー、いかがだったでしょうか、今回のJUN STYLEは。
エンディング曲は、嵐で、Happiness聴いてもらってます。
ここで嵐のインフォメーションでございます。
昨日放送になったドラマ魔王主題歌、嵐歌わせてもらってまーす。
はい。
truthということで。
そして明日終わると次は、まあ、先の話になりますが、
ARASHI AROUND ASIA 2008ということで、アジアツアーも待っております。
花より男子ファイナル公開したばっかなので、
是非観に行っていただきたいと思います。
そしてこの番組では、みなさんからの参加も待っています。
ペプシネックスとコラボしている企画、”おいしいところが、いい。”では、
あなたがおいしいと思った色んな出来事、ものなどエピソードを含めて、
送ってきてください。
毎週御紹介された方1名様にペプシネックスを1ケースプレゼントします。
えー、そして、Pの嵐。
あなたの人生のターニングポイントについて教えてください。
ここでプレゼントです。
嵐One Loveオリジナルパスポートケースをですね、抽選で3名様に差しあげます。
宛先いきます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jp、
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
ということで、オリジナルパスポートケース欲しい方、
是非、花より男子ファイナルの感想なんかをくっつけていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
さて、このあとのNack5はCMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
ということで、来週はジェットキャンペーンやるということで、乞うご期待。
では、また来週聴いてください。
お相手は嵐の松本潤でしした。
7月5日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
7月の5日6日、今日明日と、
北海道の札幌ドームで嵐の5大ドームツアーファイナル迎えます。
札幌が終わったら、またゆっくりドームツアーのことを話していきたいと思いますが、
えー、5ヶ所、あっという間っちゃ、あっという間ですけど、
まあ、すごいことやりましたね。
ええ。
ラスト2日、がんばりたいと思います。
では、JUN STYLE始めていきたいと思います。
松本潤と約30分間おつきあいください。
♪Do my best/嵐
改めましておはようございます。
嵐の松本潤です。
えー、オープニング曲は、嵐Dream”A”liveの中から、
Do my best聴いてもらってます。
花より男子ファイナル公開して1週間ですか、
経ちましたが、すごいっすね。
2日で(興行収入)10億(円)超えたそうです。
もうなんか、自分の中にはない話ですよ。
もう範疇がわからん、みたいな。
そんな感じですけども。
ありがとうございます、みなさん。
えー、そして、来週ですね。
来週の土日2日間かけて大ヒット御礼キャンペーンですね。
5大ドームツアーで行った5都市回ります。
えー、楽しみにしてて欲しいと思います。
すごいよね!
全日空の全面サポートをもとに、ジェットを貸しきって飛ぶと。
もう、わからん!
ありがとうございます。
はい。
そんなこんなでメールもいただいているんでメールも読みたいと思いまーす。
ラジオネーム;マリンブルーさんです。
「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)花より男子ファイナルの試写会、娘と参加させていただきました。募集6,000人の席に対して、応募総数25万通。競争率なんと43倍。もうありえないっつーの。そして私はたった2枚の葉書で、そのプラチナチケットを手に入れることができたのです。ミラクルとしか言いようがありません。申し訳ないくらいおいしい話ですね。ホントにありがとうございます。花より男子ファイナル最高でした。花男の世界がそのままに。いや、よりスケールアップして道明寺よかったです。無人島シーンとか、あ、類のあの格好も。ある意味オイシイ映画ですね。そしてラストは感動の嵐。とにかく観てください。観ればわかります。(潤くん:と書いてあります。)今度は主人と一緒に観に行きます。花男シリーズは終わってしまうけど、これからも5人それぞれがきっと素敵な作品を作ってくれるでしょう。楽しみにしています。花男最高!」
というメールをいただきました。
ありがとうございます。
ホントに、たくさんの反響をいただきまして、
ありがたい限りでございます。
あの、ホントに始まって最初2日間、
今どうなのかわかんないですけど、
まあ、ぶっちゃけ、今、あの、週明けた月曜に録ってるんで、
あの、2日のことしかわかんないんですが、
頭2日はホントにあの、普通に映画館に観に行っても、
観れなかったみたいですね。
ええ、ありがたい限りですけども、
僕も観に行きたいんですが、
そんな状態なのでまだ行けないですけども。
まあ、僕2回観たんで、まだこの先何度観るか。
スタッフとか、みんなで観に行こうって話もしてるんで。
はい。
行きたいなあと思います。
はい。
では、ここで1曲聴いていください。
えー、嵐でDream”A”liveの中からStep and Go。
♪Step and Go/嵐
嵐で、Step and Goを聴いてもらいました。
FM Nack5で松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLE。
ペプシネックスのオフィシャルホームページを覗いてみましたらですね、
新たなキャンペーンが行われているということで
開いてみたいと思います。
すごいですよ、今度は。
また始めましたね、新しい企画を。
素晴らしい!
”ペプシネックス 今度のスター・ウォーズはベアブリック!”
ということでスター・ウォーズキャンペーンということで、
今ペプシネックス500mlのペットにですね、
16種類のスター・ウォーズベアブリックがついています。
ということで、こちらスターウォーズ日本公開30周年記念のイベントの1つなんだそうですよ。
今僕の手元にもあるんですが、
これはね、かわいいですね。
ダースベイダーとかダースモールとかね。
C3POとか、R2D2とかのベアブリックもありますね。
ええ。
ヨーダとかもありますよ。
はい。
これが、もれなくついてくると。
買うとついてくるってことですね。
16タイプあるということで、
僕の目の前に今16個揃ってます!
イエーイ!
これはもうスターウォーズ好きには、たまんないんでしょうね。
あの、そうなんですよ。
そういえば、あの、スターウォーズクローンウォーズ、
っていうのをやる際にですね、
僕がロスで、御一緒させていただいたアンソニー・ダニエルズさんが、
日本にいらっしゃるというようなことを、
その時点では言ってらっしゃいましたね。
ええ。
C3POとか、すっごいかわいいですね、金で。
ええ。
これをやってると。
23日からスター・ウォーズ クローン・ウォーズ公開ということで、
是非あなたもペプシネックスのオフィシャルホームページ覗いてみて下さい。
では曲の後はロケ企画です。
花より男子の現場から。
今日は誰が出てくれるのでしょうか?
その前に、1曲。
嵐で、Life goes on。
♪Life goes on/嵐
潤くん
「さあ!ということで、花より男子の現場からですが、
本日はこの方に来ていただいてます。」
翔太くん
「こんにちは。松田翔太です。」
潤くん
「西門総二郎役の翔太くんに来ていただきました。どうも。」
翔太くん
「どうも。」
潤くん
「こんちには。久しぶりだね。」
翔太くん
「久しぶりだね。かなりね。」
潤くん
「元気?」
翔太くん
「元気です。」
潤くん
「最近なにやってんの?」
翔太くん
「最近は、将軍やってます。」
潤くん
「将軍かあ、大河ね。」
翔太くん
「はい。」
潤くん
「どうですか?初?時代劇。」
翔太くん
「初時代劇。」
潤くん
「どう?」
翔太くん
「やっぱね、カツラがちょっと違和感がある。」
潤くん
「(笑)あ、そう。」
翔太くん
「はい。」
潤くん
「翔太のカツラはちょっと面白い。
似合うと思うけどね。」
翔太くん
「そうですか?そうかな。」
潤くん
「もう出てんだよね?」
翔太くん
「そうです。」
潤くん
「そうだよね?」
翔太くん
「うん。最近から。」
潤くん
「ちょっとまだ僕チェックできてないですけど、
チェックしたいと思います。
さあ、ということで花より男子の話を聞きたいです。
じゃあ、パート1、パート2の中で、
印象的なシーンを1つあげてください。」
翔太くん
「1個で?」
潤くん
「うん。パート1、パート2で。」
潤くん
「やっぱ、いつ観ても、パート1の最後のシーン。」
潤くん
「パート1の最後。」
翔太くん
「夕陽の中に。」
潤くん
「つくしと司の?」
翔太くん
「キスする。」
潤くん
「ほう。あそこですか。」
翔太くん
「ちょっとね、やばいね。」
潤くん
「なんで?」
翔太くん
「ちょっと感動的だよね。」
潤くん
「ああ、そう!意外だね。」
翔太くん
「撮影スケジュールのあれも知ってるし。
うーん。絶妙ですよね。」
潤くん
「あ、そうですか。
なんかこう、やっぱね、ロマンチックな翔太くんには、
たまんないわけですか、ああいうシーンが。」
翔太くん
「(笑)」
潤くん
「ああいうシーンが。」
翔太くん
「いや、あれは結構良かった。」
潤くん
「ああ、そう。
自分の中では?自分がやってるシーンの中ですごく覚えていることは?」
翔太くん
「は、やっぱり、パート2でハーレーに乗ったり。」
潤くん
「うん。
あれ、だってパート2やるときのために大型(免許)取ったんだよね?」
翔太くん
「そうです。はい。」
潤くん
「で、それで乗ってたんだよ。
いやあ、なんか真央ちゃんと、
この間コメントとってたときに翔太の後ろに乗りたいって言ってたよ。」
翔太くん
「(笑)」
潤くん
「翔太の運転するハーレーに乗りたいって言ってたよ。」
翔太くん
「いやあ、オレ、遠慮す・・・。」
潤くん
「(爆笑)遠慮するんだ、そこは。」
翔太くん
「バイクはね、危ないですから。」
潤くん
「なかなか乗っけないっていう。」
翔太くん
「命・・・。」
潤くん
「役と一緒ですね、そのへんは。」
翔太くん
「そう。預かるわけですから。」
潤くん
「乗っけないですか?」
翔太くん
「乗っけないです。」
潤くん
「軽ーく断りました。
さあ、ということで、えー、花より男子ファイナル、観ててない?観た?」
翔太くん
「まだ観てない。」
潤くん
「観てない。じゃあ、撮り終わった感想などを。」
翔太くん
「いやあ、なんか、まだ終わってない気がする。」
潤くん
「ああ、観てないしね。」
翔太くん
「続きがありそうだし。
なんかそんな、まだ撮影途中みたいな気分ですね。」
潤くん
「あ、そう!またやりたい?」
翔太くん
「いやあ、とりあえず時間おこうかな。」
潤くん
「(爆笑)どっちだよ!」
翔太くん
「(笑)」
潤くん
「とりあえず時間はおきたいけど。」
翔太くん
「時間はおきたい。」
潤くん
「どれぐらいおこう?じゃあ。」
翔太くん
「そうですね、マキシマム1年間ぐらい。」
潤くん
「あ、でも、それぐらいおいて、まあ、ね、
それこそパート1、パート2と1年おきぐらいにね、やってるじゃないですか。
大体1年おきに、今回ファイナルまでやったけど、
またそこから1年ぐらい経って、花より男子、なんすかね?」
翔太くん
「スペシャルみたいな。」
潤くん
「スペシャル。
ま、スピンオフとかもね、ホントにやろうと思えば、できるとは思うんですよね。」
でも、翔太が花男ファイナルを終え、もう1回花男をやりたいっていうのは、
すごくみんな喜ぶんじゃないですか?」
翔太くん
「まあ、そうですねぇ。はい。」
潤くん
「ホントにやりたいと思ってる?」
翔太くん
「(笑)いやいやいや。」
潤くん
「なんか、サービストークみたいな。」
翔太くん
「ってかね、花男に限らず、やっぱ、みんなとやりたいですね。」
潤くん
「そうね!まあ、3年やってましたからね。」
翔太くん
「そうですね。」
潤くん
「ええ。やりたいね、また。」
翔太くん
「やりたいね。」
潤くん
「このチームでやりたいね。」
翔太くん
「やりたいね。」
潤くん
「またねっていうことで、じゃあ最後に花より男子ファイナル見どころを。」
翔太くん
「今回はですね、1・2とも豪華にきているんですけど、
それを超えた豪華さ、そしてエンターティメント、
そして、つくし・司・類の三角関係、もう見どころ満載!」
潤くん
「おお!」
翔太くん
「最高です!」
潤くん
「最高ですか!最高いただきました。ありがとうございまーす。」
翔太くん
「はい。」
潤くん
「ちなみに、あの、僕に言いたいこととかありますか?」
翔太くん
「言いたいこと?いや、特に。」
潤くん
「特にない。
オレさ、翔太のさ、アドレスわかんないんだよね。」
翔太くん
「嘘!」
潤くん
「電話はわかるんだけど、メール送ったらいっつも返ってくるんだよね。
このアドレスはありませんって。」
翔太くん
「じゃあ、後で。」
潤くん
「ちょっとあとで携帯貸して。モノマネとかしなくていいですか?」
翔太くん
「大丈夫です(笑)。」
潤くん
「OKですか?
さあ、ということで、花より男子ファイナルの西門総二郎役:
松田翔太くんに来てもらいました。
ありがとう。」
翔太くん
「ありがとうございました。」
♪One Love/嵐
さあ、ということで今回は松田翔太くんにメッセージをいただきました。
あの、ホントにパート1、パート2、そしてファイナルと3回やりましたけど、
翔太は変わりましたね。
うーん、現場の居方とかも変わったし。
昔はね あんなにしゃべる子じゃなかったしねぇ。
ホントに今回は現場ではムードメーカーでしたね。
ええ。
いや、楽しかったですね。
あの、翔太が、こう、オレさ、すごい覚えてんのが初日の日にね、翔太が、
(撮影が)全部終わって、
みんなで、じゃあ御飯食べに行こう、って、御飯食べに行ったんですけど、
その時に翔太が次の日に撮影があって、
セリフを覚えなくちゃいけないから、
ちょっと今日はさすがに厳しいって言って、
ごめんねって言って来れなかったんですよ、翔太だけ。
そん時に、翔太が、オレらがメシ食ってる最中ぐらいにメールをくれてて、
それがなんか、あいつも寂しいんだな、みたいなことを感じましたね。
滅多にメールとか、やり取りすることが、
まあ、(アドレスを)知らなかったっていうのもあるんだけど、
なかったんで。
ええ。
うれしかったですね。
はい。
翔太くん、ありがとうございました。
っていうことで以上、花より男子の現場からでした。
♪Happiness/嵐
えー、いかがだったでしょうか、今回のJUN STYLEは。
エンディング曲は、嵐で、Happiness聴いてもらってます。
ここで嵐のインフォメーションでございます。
昨日放送になったドラマ魔王主題歌、嵐歌わせてもらってまーす。
はい。
truthということで。
そして明日終わると次は、まあ、先の話になりますが、
ARASHI AROUND ASIA 2008ということで、アジアツアーも待っております。
花より男子ファイナル公開したばっかなので、
是非観に行っていただきたいと思います。
そしてこの番組では、みなさんからの参加も待っています。
ペプシネックスとコラボしている企画、”おいしいところが、いい。”では、
あなたがおいしいと思った色んな出来事、ものなどエピソードを含めて、
送ってきてください。
毎週御紹介された方1名様にペプシネックスを1ケースプレゼントします。
えー、そして、Pの嵐。
あなたの人生のターニングポイントについて教えてください。
ここでプレゼントです。
嵐One Loveオリジナルパスポートケースをですね、抽選で3名様に差しあげます。
宛先いきます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jp、
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
ということで、オリジナルパスポートケース欲しい方、
是非、花より男子ファイナルの感想なんかをくっつけていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
さて、このあとのNack5はCMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
ということで、来週はジェットキャンペーンやるということで、乞うご期待。
では、また来週聴いてください。
お相手は嵐の松本潤でしした。
バンザーイ!のケン内田さんですか!
御覧になるかた、どんな感じだったか教えていただけたらうれしいです。