☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

うらあらし-大ちゃん 2007/7/31

2007年07月31日 23時06分00秒 | ジャニーズ
MCの話にもあった、卵かけ御飯。
これが大ちゃんのコンサートでの力の源なんですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のワイドショー - MJウォーク 2007/7/31

2007年07月31日 08時12分00秒 | ジャニーズ
こんな感じでしたよね?
記憶が曖昧かもしれません。
どんどんコメント&メールください。
昨日言っていた通り、
追加公演のやり方等やっぱり嵐くんもよく思ってなかったんですね。
しかし、社長からの業務決定事項なので、
はい、って言うしかないですよね。


これに関連して?
去年の暮れを思い出しました。
ニノ
「いのししセブンに自分が入ってるって、スポーツ新聞で知って、びっくりした。
(おったまげーしょん、だったかな?)」
ニッキでもプンプンしてましたね。

*****************************

開演前にアリーナ入口にて記者会見。


ニノ
「最初から会場を大きくしてくれれば、
38万人もあふれることはないんですけど。
僕ら、ジャニーズ事務所での評価が低いもので、すいません。
8番目くらいです(笑)。」



潤くん
「誰もやったことのないことがしたかった。
最初は、名前はジュンスカイウォーカーとかいろんな候補があったんですが,
最終的にはMJウォークに決まりました。
ほかのグループが使うときもこの名前です。」
相葉ちゃん
「そんな名前を付けられたら、マイケル・ジャクソンくらいしか使えませんよ。」




記者会見があったためか、
外でのグッズ販売は中止。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横アリ 2007/7/30(1回公演)

2007年07月31日 02時57分00秒 | ジャニーズ
1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じ。
ムービングステージが後方へ!




2 Di-Li-Li




3 きっと大丈夫



4 Oh Yeah!
メンバーの御挨拶。
潤くんによる、コトバノチカラの説明。
この説明は要らないかも。
潤くんに”嵐で一番ピースな男”と紹介され相葉ちゃんソロへ。




5 Friendship/相葉ちゃんソロ
ピンク(7月29日2部から、緑→ピンクへ変更)のTシャツにジーンズwithサスペンダー。
Jr.のこたちと共に。
楽しそう!




6 Can't let you go/翔くんソロ(バックステージ前赤いソファ)



7 時代
メインステージからポップアップで登場。
衣装は黄色と黒のスーツみたいな。



8 Yes?No?
アレンジはそのまま。




9 Carnivalnight partⅡ



10 虹/ニノソロ
薄いブルーのシャツを着て、
メインステージで電子ピアノ弾き語り。
間奏は弾いていたけれど、全体は?




11 太陽の世界
フワフワの羽がついた蛍光緑の衣装。




12 WAVE
観客席でウェーブ。
・・・微妙です。



13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!



14 A day in our life




15 ハダシの未来



<MC>


まず、前夜のZEROの特番に関して。
意外と見ていたメンバー。
ニノ
「なにはともあれ、ね、櫻井さん。
昨日は遅くまで選挙特番で。」
相葉ちゃん
「おつかれさまでした。
当選できたんですか?」
翔くん
「みなさんの御支援のおかげで、
・・・って出てねーよ!」
大ちゃん
「でも、翔くんが出たら、何票くらい入るんだろうね?」
翔くん
「確実にここ4票は頂けますよね?
この4票逃したら、結構なショックですよ。」
潤くん
「いや、意外にオレは違う人に入れるかもしれないよ。」
翔くん
「オーマイガット!」
相葉ちゃん
「オレ観てたんだけど、センターの席に座ってたね。
なんか嵐の櫻井くんじゃない気がした。」
翔くん
「どういうこと?」
相葉ちゃん
「Tシャツの乳首に穴開けたりさ、
頭にストッキングかぶってたりさ、
しょういう翔くんじゃなかった!」
翔くん
「でも、あの席で乳首Tシャツにストッキングで座ってたら。」
潤くん
「5分もたずに退場だな。」
相葉ちゃん
「あと僕びっくりしたのが、
えなりくんがものすごい知識あるでしょう?」
翔くん
「そう、すごいの!」
ニノ
「えなりくんさあ、どこの番組出ても、とりあえず年金問題ごり押しな。
すげー、きれてるから。」
大ちゃん
「でも、昨日2回ライブ終わってからだったじゃん。
ぼけーっと映ったりしないの?
オレだったら無理だね。」
(会場大爆笑)
とあたかも見ていたように聞きます。
でも、実は大ちゃんはコンサートに来ていた知り合いとステーキを食べに行っていて、
見ていません。
(ちなみに大ちゃんは山田太郎の放送曜日も知りません。彼らしい。)
翔くん
「あっという間だったよ。
どんどん情報が入ってくるから、メモ取りながら、
次にやること考えたりしてたらさ、
2時間気い抜く暇なかった。」
相葉ちゃん
「そりゃあそうだよね。
だってセンターだもん。」
ニノ
「関係ないだろ、座る位置は。」
相葉ちゃん
「関係あるよ、あれ一番端っこに座ってみ。
絶対眠くなるよ。」
ニノ
「関係ねーよ!
ゴレンジャーの黄色だって、
端でも気い抜いてないだろ!
でも今回の選挙は、歴史的ななんとかなんでしょう?」
翔くん
「(与党の)大敗でしたね。」
ニノ
「みんなわかった?
オレあんまり意味わかってないんだけど。」
翔くん
「そういえば、昨日のライブで、
すっげー面白いうちわあったなあ。
さくらい当選確実、とか。」
ニノ
「だから、その人もオレらと同じレベルなんだよね。」
翔くん
「みんな勘違いしてんの。
オレ立候補してねーから!」
ニノ
「昨日その時間、みんななにしてたの?」
相葉ちゃん
「テレビ観てました。」
潤くん
「オレも観てたよ。」
大ちゃん
「オレ、飯食ってました。
昨日はね、肉食べたの。肉っていいよね。
肉ってあんまり太らないし、喉にもいいらしくて、
めっちゃ食ってた。
だから、翔くんの番組は正直・・・観てない・・・。」
翔くん
「おい、ちょっと待てよ!
別に観てなくていいんだけど、
アンタ、さっき観た、みたいな感じで話してたじゃん!」
大ちゃん
「オマエねえ、そうリーダーを責めるなよ!」
(会場爆笑)
潤くん
「リーダーなんだから観ろよ、むしろ。」




今日の大ちゃんはところどころでよく話しました。
今日、横アリ一番乗りだった大ちゃん。
入口でガードマンに呼び止められ、通行証を提示するように言われた大ちゃん。
当然持っていません。
大ちゃん
「嵐なんですけど・・・。
すごく不審がられたけど、
オレ、嵐だよなあ?夢だったのかなあ」
相葉ちゃんと翔くんは一緒に入場。
翔くんには敬礼と力強い”お疲れ様です”と言ったガードマンが、
続く相葉ちゃんにはとてもテンションの低い、
ただの”お疲れ様です”だったのに、少々不満げ。



翔くん
「やっぱオレら、オーラがねえんじゃねえ?」
ニノ
「ねえよ!
だってさ、さっき、ポーンって飛び出てきたじゃん。
あそこからオレ毎回毎回すげー高く飛んでるわけですよ。
なのにリハでスタンバイしてたら、スタッフの人に、
じゃあ、そっち持ってって言われて、
え?だよ。
本人来たら一緒に上げようって、
誰上げたらいいんだよ!」
相葉ちゃん
「でも、僕のゾーンは相葉雅紀ファンばっかですよ。」
潤くん
「スタッフさんが?」
相葉ちゃん
「そう!
知らない間にガムテープでね、
相葉最高って貼ってあんの!」
潤くん
「マジで?
分かった、オレ、剥がしておくわ。」
相葉ちゃん
「ちょっと待ってください。
スタッフさんがせっかく貼ってくれたんだから!」
潤くん
「だって、オレもあそこ使うから。」
相葉ちゃん
「いやいやいや、相葉の文字を見ながら、
飛び出してくれればいいじゃないですか!」
翔くん
「わかんないよ!
今頃必死で松本に変えてるかもしれない。」
ニノ
「ヤバイヤバイヤバイ!
怒られるぞーって。」



メインステに移動の時、
潤くんが(会場の)”リーダー、今日のパンツは何色?”ボードを読むと。
大ちゃん
「今日は紺だよおん!よろしくねえ!」
を連発。
相葉ちゃん
「キャプテンはねえ、オレのイメージだと、
パンツはグレーしかはいてない気がするの。」
大ちゃん
「最近は紺も増えたよ。」
潤くん
「昨日観に来たっていう(大ちゃん)友達の差し入れもパンツだったらしいからね。」
大ちゃん
「そう、パンツ。それも赤。
今度はいてみるか。」
潤くん
「いや、リーダーが赤いパンツはいてたら、
ちょっとひくわ。」
相葉ちゃん
「オレもひくわ。」
翔くん
「なんか声かけずらいかも。」
大ちゃん
「じゃ、みんなひかせてやるぜ。」



潤くん、相葉ちゃん、大ちゃんがハケます。
ニノと翔くんで山田太郎の話に。
翔くん
「新曲のフリみてもらおうよ。」
ニノ
「じゃあ、翔ちゃん踊ってください。」
翔くん
「♪イエィイエィ~」
ニノ
「これ簡単だから。
みんな覚えやすいんじゃない?」
相葉ちゃんがカムバック。
ニノ
「♪デレレ~」
相葉ちゃん
「イエィイエィ~」
大ちゃんカムバック。
ニノ、相葉ちゃん
「♪デレレ~」
大ちゃん
「イエィイエィイエィ。」
ニノ
「これはあの方が出てくるのを待ちましょう。」
4人
「♪デレレ~」
潤くん
「イエィイエィイエィ!」
大ちゃん
「さすが!」
翔くん
「嵐、瞬発力!」


ニノと翔くんがヘケます。
相葉ちゃん
「すごかったね、昨日の雷。」
潤くん
「オレら屋内にいたから全然知らなかったよね。」
相葉ちゃん
「そうそう。でさ・・・。」
潤くん
「ちょっと待って!
オレの手のひら、なんか真っ黒!」
大ちゃん
「そりゃ、ちょっと待った方がいいな!」
会場大爆笑!




▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。



16 とまどいながら(2回目)
センターステージで着席で熱唱。




17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、
横浜から変更。
これもセンターステージで着席で熱唱。




18 Hero



19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井の支柱からワイヤー2本で吊るされ、
その支柱を逆向きにウォーキング。
と思ったら、会場ギリギリまで落ちてきて、
それから空中を歩くように上っていきます。
(これはスタンド前方にいた方でないとすごさがわからないかも。)
そして、中央のステージへバンジージャンプ!
MJウォークと命名されていましたね。


潤くん(ワイドショーより)
「最初は、ジュンスカイウォークにしようかと思ったんですけど、
さすがにそれはってなって。」


ジュニアの子達とかわいい踊りと共に歌ってくれました。
リョーカイ!のところは、敬礼のポーズで。




20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。




21 Cry for you
コートを取ると、銀色に紫のアクセントのスーツの嵐くん。




22 言葉より大切なもの





23 君のために僕がいる




24 PIKA☆☆NCHI Double




25 A・RA・SHI




26 サクラ咲ケ



<終わりのコメント>



27 Be with you



28 Love so sweet



アンコール

1 We can make it!




2 ファイトソング
全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。

今日はワイドショーが入っていたので、ファイトソングは続投したものの、
潤くんはネを上げている模様。
5人で輪になってつられる際、
潤くん両隣のニノ&相葉ちゃんがものすごく潤くんの方に重心をかけます。
そのため、潤くん側が上がらない。
恐らく、この負担が一気に彼の肩にかかっているのでしょう。
ニノは、一度潤くんに解かれた腕をわざわざ上部に来るように組み替えていました。
度重なるファイトソングで、
ニノのTシャツ、びろびろで片方の肩が出てしまします。
そっと肩を抱くように直してあげる大ちゃん。
またわざと肩を出すニノ。
今度は前に立って(向かい合って)直してあげる心優しい大ちゃん。
この間、真面目に話していた潤くんが睨んだのは言うまでもなく。




3 Happiness




ダブルアンコール
Future


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAY STORM 2007/7/29

2007年07月30日 23時22分00秒 | ジャニーズ
▼オープニングのひとこと
”終わらない”

はい、こんばんは、嵐のKazunari Ninomiyaです。
今日のオープニングのひとことは、
ラジオネーム;たみちゃん大好きさんからいただきました。
御紹介しましょう。

「これは、先日友達とカラオケに入ってる嵐の歌を歌い尽そうという計画を立て、フリータイムで入ったのですが、全部は歌いきれませんでした。これは、その時思わずつぶやいたひとことです。ちなみに8時間、2人で歌い続けていました。」

8時間というとですよ、・・・公務員ですね。
公務員は働く時間、だいたい8時間とされている。
Tsuyoshi Nagabuchi(長渕剛)がやったのは、
桜島でやったのは、あれも8時間ぐらいやりましたよね。
もっとやった?かな?
ね?
きついよね?8時間も歌うと。
8時間、じゃあ、コンサート作りましょうっつったら、休憩入れんのかな?
ぶっ通しなのかな?
8時間歌って、だって、歌いきれないんだよ。
ってことは、嵐は、簡単に言えば、
8時間のライブはもう出来るってことでしょう?
いやあ、でも、いくら好きでも聞けるかな?
もう、でも、6時間ぐらいでちょっとグダグダになったりして、
な、なんか、リーダーのコーナーみたいのが出来ちゃったり、
40分ぐらい1人だったりする時もあるわけでしょう?
難しいよねえ。
でも、やってみてえな。
それぐらいのコンサート。
ね?
どこがいい?
やっぱり、、ON AIR EASTとかでやりたいね。
うん。
200・・・うん、200人ぐらいと8時間向き合ってみたいかな?
きっついだろうなあ、200人。
なんの変わり映えも、もう一直線しか見えないところでやってみたいね。
うん。
あっ、それはいいかもな。
コンサートやって、やってみたいな、ちょっとな、そういうの。
2時間半ぐらいじゃない?わたしたちが、今。
だから、そう考えると、3倍ぐらいは余裕で出来るわけだからね。
ね。
やってみたらいいんだ、これ、楽しそうだよね。
でも、8時間もあるんだね。
で、終わんないんだからすごいよね?


まあ、このように、僕がオープニングで叫ぶひとことをまだまだ皆さんから募集しておりますので、
詳しいエピソードつきで送ってきてください。
それでは、嵐のKazunari Ninomiyaがお届けするBAY STORM、
今夜のオープニングナンバーです。
嵐で、Happiness。

♪Happiness/嵐

ということで、お送りしているのは、
嵐のニューシングルになるわけですな、
9月5日に発売される、Happinessでございますけれども、
まあ、これはね、ドラマの主題歌で、山田太郎ものがたりですけども。
まあね、あれも、高校生ですからね、よくよく考えたら。
すごいよね。
まあ40ぐらいまでそうなんだろうなあ。
うん。
そりゃそうですよ。
そりゃそうだよ。
原理で考えてよ。
サザエさんのカツオだって、ずーっと小学校なんだから。
そうでしょう?
タラちゃんも、イクラちゃんも、ずーっとあのままですよ。
ってことは、その原理で行くと、オレも、ずーっと高校生で、いい、
いいことはいいことなんですから。
まあね、楽しんでいただきたいですよね。
まだまだやっておりますから、是非とも見て頂きたいと思います。
お送りした曲は、嵐の新曲でございます、Happinessでした。


さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお届けしておりますBAY STORM、
この時間はこちらのコーナーをお届けしましょう。


▼シャッフル・ファイト・キーワード


もう大人になったから、うん、すぐ、引いちゃうよ。
悪いけど。
ペンネーム;暑い時に激辛カレーさんからいただきました。
キーワードは、見た目。


「私は、この前、病院に行き、待合室で、テストが近いので教科書を読んでいました。すると、隣に座ったおばあちゃんが話しかけてきたんです。勉強?えらいねえ、中学生かい?と、私は今高3なのに、中学生に見えるみたいです。ちょっとショックでした。ニノは実際の年齢より、上、または下に見られることはありますか?私のような経験があったら是非語っちゃってください。」

と。
誰しもがあるだろうね。
でも、絶対コンプレックスがある方に見られるんですよね、上なら。
上にコンプレックスを抱いてる人だったら、
上に見られること多いです、みたいなこと言われちゃったりして。 
オレは、特になかったなあ。
15ぐらいからもう18歳の役やってたからね。
うん。
そう考えると、もう9年近く18の役やってますよ。
逆に言うと9年で18の役しかやってないからね。
おっそろしいですよ、ほんとに。
なーんででしょう。
今、全くその話してましたね、僕ね。
でも、今のさ中学生っていうのはさ、大人っぽいよね。
だってもう、山田太郎ものがたり、ですよね。
わたし今ドラマやってるんですけど、あれの五子とか、
もう出来上がっちゃってるもんね。
うん。
なんか、見てて。
いやもう、かわいいんだよ、かわいいんだけど、
なんかもうすでに、もう出来上がってる感じがしましたね、
わたし、見たとき、こないだ。
なんか、ああ、もう大人なんだなあ、
もうこの歳においてって思いましたよ。
ちょっと変わってきてるんだろうね、なにかがね。


これっ!
で、これ取るから!
うえっ。まさかの展開。
きた!
キーワードは、アクロバット。
こちらペンネーム;葛飾のかっちゃんからいただきましたよ。


「この間、ビデオの整理をしていたら、二宮さんがジュニア時代のバク転ビデオが出てきました。二宮さんはもちろん、相葉さんもビデオの中でバク転やバク宙をやっていて、すごかったし、格好よかったです。その中でも、アラ宙こと、アラビア宙返りを成功させたときの二宮さんは、すごく喜んでいました。今でもこのようなアクロバットは出来ますか?あまり見たことがないので機会があったら是非見たいです。」

もう出来ない!
うん。
これはね、声を大にして言いますか?
もっと大きい声で言いますか?
もう出来ない!
もっかい言っちゃおうかな?
もう出来ない!
いやあ、今、いっちゃったな、いっぱい。
あのねえ、あの時のキレはもうないですね。
今コンサートで1回やってるんですよ、バク転を。
もうね、失敗、しそうですよ、ほんとに、もうギリですね。
あのね、体が疲れてるとか、
ドラマと一緒に併用してるからだとか、ってことじゃないです。
あの、なんかもう、雰囲気的にもう、(笑)もうやめとけよ!
・・・そんな感じですよ、ほんとに。
ただ、あれの、最大の利点っていうのは、横から見てることなんですよ。
こうやって、ピョンピョンって横に飛んでるでしょう?
真正面からみると、こーんなにブサイクなことはないですよ。
真正面から見たら、ものすごいブサイクなんですよ。
だた、みんなは、オレは横に飛んでるから、
横のこう、オレが回転してるさまを見ているわけ。
だから、そんなに、違和感はないと思うんすよ。
ただ、もう、真正面から見たときの、その絶望感ったら、たぶんないよ。
ひどいもん。
オレ、飛んでてわかるもん。
これ、ひどいなっていう、ほんとに。
あれ宙返りにしようかな。
もうバク転が出来ないんだよ。
わかんないんだ、あれ。


続いて、ペンネーム;しょうちゃんからいただきましたよ。
お題は、霊感。


「私のクラスの男子がとても霊感が強く、念仏を唱えているのが聞こえたり、たくさんの霊が見えるそうです。ニノちゃんは怖かった体験はしたことありますか?」


あっ、そりゃ、ありますよ。
恐怖体験っていうか、怖かった体験ってのはいろいろありますね。
あのう、霊感とかじゃなくて、普通に生きてて怖かったのはありますよ。
そんな、ものすごっいっぱいありますよー。
寝過ごして、コンサートが始まっている時とか。
こーれは怖い。
これはね、僕ね、V6だったかな?Kinkiだったかな?
とにかく、V6、2回、Kinki3回、計5回公演の時があったんですよ。
で、僕、ジュニアだったから、全部出てたのね。
そのね、4回目の時に、とにかく自分で衣装を用意しなくちゃいけないんですよ。
そん時は、当時360度っつって、
180度のコンサートじゃなかったんすよ、会場が。
会場が360度から見渡せる、みんながセンターに集中して観るコンサートがあって、
そん時に、まあ、ただ単に広いんすよ、そうやって取った方が。
で、そん時に、一番奥とかに、自分が何曲目に、こっから出る、こっからハケるから、
ここで着替えて違う場所に走って、違う場所から出てくる、
みたいな、コンサートを自分の頭の中で1回やって、
衣装を置きに行かないといけないんですよ、1回、1回。
で、それをやってる4回目の時に、
それが全部終わって、
で、オレ、そん時普通に寝癖とかで出てたから、コンサート、ジュニアの時ね。
でも4回目だし、もう汗だくですよ。
だから、衣装全部置きに行って、ちょっと寝ようと、さすがに。
つって、自分の一番最初の出位置で寝てたんですよ。
そして、パッと起きたら、もうね3曲目ぐらいまで寝てました。
これ恐怖!
半端じゃない。
だって、そん時オレ、あっそう、V6さんですよ。
そん時ちょうど、ピエロが出てくるんですよ、前説やってる時に、ね。
前説やってる人のところにピエロが出てきて、
この前説の人にイラズラするんですよ。
で、このピエロが呼ぶと、また、ピエロが出てくるんですよ、最終的に。
この、ね、なんだ、前説を邪魔してたのが坂本くんなの。
ピエロで出てきてんのが、だから、前説の時から出てきてるわけですよ。
で、5人、他の5人が出てきて、で、それを引っ張るとV6になる、みたいな、
オレは長野くんの右半身を引っ張る役だった、大役だったんですよ、これ。
だから、どうやってやったんだろうって思って、だから。
あれびっくりしたね。
でも、もう、始まってたから、ま、そこはでもやっぱりジャニーズ事務所ですよね、
誰か引っ張ったの。
たぶん気づいて、異変に。
あいつは出てこない、みたいな。
ホントに気づかなかったんだなあ、あん時な。
あれは、恐怖だったなあ、マジで。
あんまね、だから、コンサートとかね、いっぱいやっちゃダメ(笑)なんだよね。
危なかったな、あれはね。
そういうのありましたけどね。


まあまあまあ、このようにね、皆さんからね、こういうね話してもらいたいキーワード募集していますので、
是非ともね、なぜそのキーワードにしたのかというエピソードも添えていただけるとありがたいなあ、
という風に思います。
それでは、ここで1曲聴いていただきましょう。
スピッツで群青。

♪群青/スピッツ


僕ね、夏のスピッツってのが好きなんですよ。
わかります?
春とか、秋も、あるじゃないですか?
っていうイメージがあるじゃないですか?
結構ヒットしたのって、そんな感じしません?
でもねえ、もう夏のスピッツってのが好きなんだなあ。
うん。
もう1回、言っちゃおうか!
夏のスピッツも好きなんだな。
うん。
ということで、お送りした曲は、スピッツさんの群青でした。


さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM、
続いてはこちら!


▼裏嵐


のコーナー!
この人!
ペンネームは、ニノちゃん王子様さんからいただきました。


「山田太郎ものがたり、毎週楽しく見させていただいおります。2話では、ニノちゃんが女装してメイド役やってるのを見て、本当の女の子よりかわいかったです。3話では、スーパーの特売日の品物をゲットするために、体を鍛えたりして頑張っていましたね。どのシーンも撮るのが大変だとは思いますが、特に、ここは楽しかったというシーンや裏話があったら教えて下さい。」


でも、あれ、基本的に楽しいですよ。
僕は、まあ、翔ちゃんと一緒ですから、
まあ、2人で楽しくやってますね。
最近はちょっとね、周りの人たちがね、ちょっと絡みづらいということになりまして、
これまあ、大変なことになってきましてね。
もう、ちょっとみんな真剣に生きてるんですよ。
いやいや、僕らも真剣に生きてますよ。
けど、なんか、子供たちと話したりするとね、
それどういう意味?とか言われたりするわけ。
あれは酷だな。
意味なんかないんだもん、
意味なんかないのに、しゃべってたりするからさ。
どういう意味ですか?と聞かれたりすると、
意味なんかないんだよ、と言えないしさ。
そうでしょう?
だから、どういう意味なんだろうね?ってことで、
まあ、結局意味ないって言っちゃってるんだけどさ。
あれはね、でもね、子供たちってほんと素直ですよ。
恐ろしいほどに素直ですよね。
うん。

続いて、ペンネーム;たあちゃんからいただきました。


「先日、某テレビ番組(※カウントダウンTV)で恋人にしたいアーティストという視聴者アンケートの結果発表をしていました。ニノは、なんと、10位にランクイン!おめでとうございます。そこで、ニノは嵐のメンバーで彼氏にしたい人は誰ですか?また、彼氏にしたくない人は?ちなみに、翔くんは11位、潤くんは9位でした。」


(笑)なんだかなあ、どうなんだ、これ。
ままま、ランクインってことはね、ありがたいことですよ。
オレはね、彼氏にしたい人はいませんねえ。
彼氏にしたくない人は、みんなですね。
うん。
まあ、裏側見ちゃってるからねえ。
うん。
そこはやっぱりなんとも言えないかなあ。
うん。
みんなは、ほら、表側しか見てないでしょう?
裏側すごいよ。
すごいよー、裏側。
怖いよー、裏側。
といった面も含めますと、・・・まあ、しいていうなら、ニノちゃんかなあ。
彼は裏表は全然ない。
すごいいい人だったなあ。
だっから、他の人はちょっとね、
うーん、大変忙しいのかな、みんな、そういうことだと思いますよ、たぶん。
ちょとね、そりゃ、彼氏にしたいんだったら、ニノちゃんかな。

続いてこの人。
ペンネーム;やまたろのファイル当たったよさんからいただきました。


「夏コンに、やまたろの・・・。(ニノ:やまたろって言うんだね?やま・・・山田太郎で良かった?だよね?ね?)夏コンに、やまたろの撮影にと、忙しいニノ、お疲れ様です。私は今年の夏コンは予定が合わず、行けないんです。今、終わった段階でいいので、夏コンの様子を教えて下さい。なんでもいいのでお願いしまーす。」


って書いてある。
夏コンの様子ですって。
今回はね、やっぱりね、ごめんね、今ちょっと急に腕がかゆくなっちゃった。
なんでしょう?
やっぱり、ドームをやって、新規のお客さんが入ってきて、
まあまあまあ、そのお客さんがどうこうって話じゃないんだけど。
で、大阪やって、北海道やって、ってやってくと、
そのね、行った初日って、初日がすごい勢いで盛り上がるわけですよ。
いや、やっぱね、すごい、新しいお客さんが増えたのかな?なんて思ってたら、
まあただ単純に1年ぶりにやったっていうだけの話だったってことに、
こないだ気づいて、みんなで。
だからね、関係ないのかもしれないね。
昔の、昔っから応援してくれてる人は、ずっと応援してくれてますから。
昔から観てる人は、ちょっとなんか成長が見られるかもしれません。
今回の夏のコンサートに関して言うと。
あ、あいつら成長したな、みたいな。
ちょっとプロデューサー的な立ち位置で観れるコンサートですね、今回は。
なんか、やったら、なんとなく、そのアリーナクラスの会場の使い方がわかってきた、みたいな。
いいこと言ったな、気になるな、今。
気になるね。
うん。
もうね、余すことなく使ってますよ。
1万円の物を1万2千円ぐらい使ってる勢いですね。
ほんとに。
だいたい6千円ぐらいしか使いきれないでしょう、みんな。
そうでしょう?
だいたい余っちゃうんだよね、こんな機能もあったのか、みたいな。
うん。
でもそれすらも使っちゃってる、みたいな。
スゲー使ってやってるのが、今回の夏のコンサートなのかな?
まあまあまあ、これから観に来る方は、是非とも楽しみにね、観ていただきたいな、なんて。
ま、初めての方も、そうじゃない方も、初めてじゃない方もね、
色々な楽しみ方があると思うので、
ね?
楽しみにしていただきたいな、という風に思います。
ということで、ここで1曲皆さんに聴いていただきましょう。
嵐でRockYou


♪RockYou/嵐


はい、お送りした曲は、嵐さんのRockYouでした。


さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしてまいりましたBAY STORMでございますが、
最後に今日の大賞の発表に行きたいと思います。
今日はこの人、キーワード;アクロバット!
この人に八千代くんあげたいと思います。
そして、ペンネーム大賞はこの人。
暑い時に激辛カレーさんに、流山くんあげたいと思います。
大事にしてください。
そして、マンスリー企画;俺ってこんな奴クイズもやっております。
7月のクイズも皆さん、挑戦していただきたい。
そして、それぞれのコーナーへのメールもお待ちしております。


それでは、BAY STORM、そろそろお別れの・・・、
あっ!
お別れの時間なんですが、恒例のオリジナルTシャツ、キーワード発表、だと。
で、わたしは今キーワードを忘れてた、と。
じゃあ、なににするかってことですよね。
BAY STORMのオリジナルTシャツが欲しいという方、メモの準備はいいですか?
今週のキーワード、行きますよ。
ドゥルドゥルルル・・・、
・・・ということでね(後ろで笑うスタッフ)。
え?
伝わんなかったかな?
感情が高ぶりすぎたかなあ。
じゃあね、10時12分41秒!
キタ、コレ。
これにしましょう。
今日のキーワードは、10時12分40?2秒。
もうどっちでもいいや。
書いて送って来いよ(笑)!
当たるから!
あっ!
じゃあ、もう、どうしよう。
それでいいな。
うん。
10時12分40何秒ですよ、
みんなの書きたい数字を書いていただきたい。
うん。
それをキーワードにしましょう。
で、当りますからね、是非とも皆さんね、挑戦していただきたい。
こーんなにゆるいキーワードないですよ!
今までに。
またとない、これチャンス!ビックチャンス来てますよ!今。
だから、書いて来て、送ってきてくださいよ。
みなさんね、当てていただきたい、という風に思いますよ。
ということで、お相手は嵐の二宮和也でした。
また来週!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーム追加公演!

2007年07月30日 12時48分44秒 | ジャニーズ
以前エントリしたように、
うっすら、もとい、激しく予想していたドーム公演。
やはり。
スタジアムではなかったですが。



********************************


横浜追加公演:
9/22(土)23(日)をドーム4公演に急遽変更!

京セラドーム大阪:9/23(日)24(月・祝)
東京ドーム:10/7(日)8(月・祝)


横浜アリーナ追加公演に当選している人は、
希望の1公演のみ最大4枚まで特別最優先当選確約で席を用意。


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のズームイン

2007年07月30日 12時30分00秒 | ジャニーズ
で、嵐くんTime横アリの模様が流れる模様ですね。
今日、行かれている方、撮影ようコメントなど言っていたら教えてください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUN STYLE 2007/7/28

2007年07月30日 01時08分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
7月28日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
えー、今日から横浜アリーナでライブがスタートすると。
ホント、ここんとこ週末は、
ずーっとライブをやっているような状況になってますが
えー、来てくださる方楽しみにしてて欲しいと思います。
今日は、皆さんからいただいてるメールを読める限り読んでいきたいと、
そんな風に思ってます!
では約30分間僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEスタートです。

♪hoshikuzu/コトリンゴ

改めましておはようございます、嵐の松本潤です。
今日の1曲目は先月に出たコトリンゴのアルバム。
ファーストアルバムの中からhoshikuzuを聴いてもらってます。
ではさっそく1枚メールを読みたいと思います。
ラジオネーム;ケイティさんからいただきました。

?
「潤くんこんにちは。(潤くん:こんにちは。)ロンドンからメールを送ってます。(潤くん:すごいねえ。ロンドンからメールがくるっていうのも嬉しいですね。ありがとうございます。)今日は嬉しいニュースがあるのでメールをしてみました。こちらにはヨーロッパや中東地域に住んでいる日本人向けの衛星放送があって、そこで放送される歌番組で、嵐をたまにチェックしたりしてるのですが、なんと7月から、花より男子2(リターンズ)の放送が決まりました。最初のシーズンのときもフランス人や中国人の嵐ファンの人たちと一緒に見ていたのですが、みんな、また潤くんが毎週見れるということで楽しみにしています。言葉がわからないとストーリーを理解するのはやはり大変みたいですが、私もみんなに一生懸命、エセ同時通訳としてがんばっています。日本では放送が終わってから随分経っているとは思いますが、遅ればせながら地球の裏側でも嵐の活躍を楽しませてもらってます。コンサートなど日本では目白押しだと思いますが頑張ってください。みんなで応援しています。」


という、日本人なのに、ケイティさんです。
あの、先日僕も花より男子2(リターンズ)のDVDボックスをいただきまして、
特典映像とか、見ました(笑)。
特典映像だけかよ!って話なんですけど。
ええ、見ました。
面白かったですね。
久々に見て、ああ懐かしいなあなんて思ったり。
ええ。
しましたね。
売れに売れてる花男DVDボックス。
是非、お買い求めください。
では、ここで1曲聴いてください。
嵐のニューアルバムTimeの中から嵐でWAVE。

♪WAVE/嵐

嵐でWAVE聴いてもらいました。

えー、苗場スキー場では、
今年もFUJI ROCK '07行われている最中でございます。
松本潤、普通にお送りしています、JUN STYLE。
今夜は、Beastie Boys。
そして明日はThe Chemical Brothers。
ええ。
そして、僕は今日も明日もコンサート。
がんばります!
負けねえぞ、Beastie Boys!
さ、メールを読みたいと思います。
ちょっとねえ、1枚心理テストがあったんで、それ読もうかな。
ペンネーム;一途なハイさんからいただきはました。
?
「潤くんこんにちは。(潤くん:こんにちは。)いきなりですが、心理テストです。リスナーの方もやってみてください。大きな木があります。その木に果実がひとつなっています。そのおいしそうな果実を食べに鳥が飛んできました。さあ、何羽の鳥が来たでしょう?」


さあ、みんな考えてください。
僕は決まりました。
よろしいでしょうか?イメージしてください。
大きな木があって、そこの木に果実が1つなっている。
その、おいしそうに果実を食べに鳥が飛んできました。
さて、何羽飛んできたでしょう?
僕は1羽。
お、フリちゃん。
J Stormフリちゃんは6羽。
6羽も飛んできた。
これ実際中身(答え)知らないんですよ。
ホントに知らないんで、どういうものかですね。


「潤くんは何羽と答えましたか?実は、この心理テストでは浮気症かどうかがわかってしまうのです。鳥の数が多ければ多いほど浮気性ってことです。1羽と答えた人は一途な人なんです。ちなみに私は1羽と答えました。当たってると思いますが、潤くんはどうでしたか?」
 

(エコー)まあ、当然だよね!
うん。
うーん、人としてね、それは正解だよね。
うーん、そう思うよ、オレは。
ちょっとね、ちょっと若干1羽って浮んだ後に、2羽かな?って(笑)、
ちょっと浮んだんですけど。
まあ、でも最初に浮んだのが1羽だから1羽にしようかなって思いました。
そんな感じのものでございました。


もう1枚読みます。
兵庫県のラジオネーム;ジュンちゃんからいただきました。


「○○のギリを探せ!のコーナー!(潤くん:(笑)勝手にコーナーにされちゃったけど。)男友達と恋人、できることのギリなんですが、食事に行ってお酒を飲んいてで、お互い別の飲物だったりするとき、一口ちょうだい、と言って相手の飲物を飲めるかどうかですね。好意を持っている相手には自分から積極的に、一口ちょうだい、と言って、飲んだ後に2人の間を楽しんじゃいます。逆に思いがけない相手からそういわれたとき、い、いいよ、的な感じで内心ドキドキして妙に意識しますよね。」


って、オレこの人おかしいと思うけどな。
大丈夫かな(笑)。
好意を持っている人は、自分から積極的に一口ちょうだいって言うっていう、
なんか、がっついてる感じがすごいするんですけど。 
僕の場合は、ホントに知らない人じゃなかったら、
最近、全然平気ですね。
平気になっちゃった。
いつからですかねえ?
なんか、こう、人が丸くなってからかな(笑)。
うーん。
ここ、そうだなあ、ここ1~2年は全然平気ですね。
昔は、やっぱねえ、ちょっとねえ意識してた。
昔はやっぱ気使うっていうかねえ、
あんまり、一口ちょうだいとか言われなかったし(笑)、昔は。
うーん。
全然、今平気だなあ。
なんかこう異性だからといって特に意識することもなくなった。
男のほうが、まあ別に、飲みやすいは飲みやすいじゃない?やっぱ。
別に、ちょうだいって言って普通に飲んだりとか、
それこそペットボトルで飲んでる飲物、
ちょっと ちょうだいって言ってもらったりとか。
も、するけど。
さすがにでもペットボトルで飲んでる飲物を女の子に、
ちょうだい、っていうことはないかな。
飲みの席で全然違う酒飲んでて、
これうまい!とか、これまずい!とかって話になって、
ちょうだい、とか、あげるっていうのはあっても、
あんまり意識なくなりましたね。
うーん。
で?って感じになっちゃう(笑)。
別に、そんなことで、ねえ、みたいな。
それこそ、あの、女性の口紅のついたものとかだと、
ちょっと気にはなるかなあ。
まあ、でもグラスで飲むんだったら、
なんかこう、最低限(グラスを)回して飲むから。
同じところでわざわざ飲んだりとかしないかな。 
食べ物、ハンバーガーとかは食えないよね(笑)。
ハンバーガーかじった後、ちょっと、ちょっとちょうだい、とかって言いはしないかな。
なんだろう?
でも食べ物はあんまりもらわないかもしんないですね。
うーん。
なんか野郎とメシ食いに行ってて、
こう、ああ、じゃあちょっとちょうだい、って、
たとえばわかんないけど
丼とかを ちょっとちょうだい、ってのはあっても、
なんか大勢で、大勢でいるときって、結局さあ、皿があるじゃん。
だからそこでシェアするから、
そんなこともあんまりないよね。
後は、なんかこう、
あっ!でもデザートとか食べてて、
ああ、おいしいとかって言ってて、
別に欲しいって言ってないのに、
ちょっと食べてみてってスプーンとか出されると、
ついつい口が出てしまいますね(笑)。
おお、って言って。
おお、じゃあ、って言って食べてしまう。
別に食べたくないのに食べてしまう自分は、
ちょっとなんか弱っちいな、かわいいな、って思います。
はい。
そんな感じでございます。


では、ここで1曲。
John Lennonのカバーでございます。
GREEN DAYで、Working Class Hero。

♪Working Class Hero/GREEN DAY 

 
GREEN DAYで、Working Class Hero聴いてもらいました。
Nack5でお送りしています、JUN STYLE。
引き続きメール読みたいと思います。
北九州市のラジオネーム;翡翠さんからいただきました。


「マツジュンこんにちは。(潤くん:こんにちは。)嵐SUMMER TOUR 2007 Time -コトバノチカラ-、コトバノチカラと思わずつぶやいて、それから繰り返し言葉に発してみました。素敵なフレーズだし、なによりすべてカタカナってインパクトありますよね。最近、言葉の大切さを実感することが多々あって、今まで何気なく使っていた言葉をなるべく大事に使っていたので、
なんともタイミングのいいタイトルだったんです。今意識していることは、プラス言葉締め。(潤くん:すごいね。どういうことなんでしょう?)たまに凹んだりしたときって、思わずネガティブな言葉を言ってしまうってことあるよね。ああ、もういやだ、とかみたいな。すると言葉だけが1人歩きをしてしまいそうで、更に事態が悪化するかもしれない。そんな時はすぐにポジティブな言葉で終わるようにしているんです。たとえば、ああもう嫌だ、でも明日また頑張っていこう、みたいに。このプラス言葉締めってすごいんです。私は嫌なことがあっても以前ほど凹まなくなりました。だまされたと思って試してみてください。涙が出るぐらい仕事に取りつかれたときも、きっと肩の力が抜けるかも。」


ということで。言葉ね。
あの、今回、その、コトバノチカラというサブタイトルをつけて、
まあ自分たちの言葉だったり、自分たちの歌詞だったり、
そういうメッセージを改めて、こう、うーん、
まあ、もちろんコンサートをやるので、
そこだけをやるわけではないんですけど
うーん。
ちょっとそこになんていうのかな、
それをクローズアップできるような内容になればいいなと思って、
今ツアーを回っております。
日頃、僕らが届けてる曲だったり、
言葉のメッセージがどんな風に伝わって、
どんなふうに広がっていくのかというのを、
コンサートの中でリアルに、
その場でライブで感じられるようなライブになればいいなと思ってやっております。
来てくださる方、楽しみにしていて欲しいと思います。
元気になって帰っていただきたいと、そんなふうに思いますね。
では、ここで1曲聴いてください。
Timeの中から嵐で、Oh Yeah!。


♪Oh Yeah!/嵐

 
嵐でOh Yeah!聴いてもらいました。


♪Love so sweet /嵐


いかがだったでしょうか?今日のJUN STYLEは。
今日のエンディング曲は嵐で、Love so sweetです。
嵐ニューアルバムTime、絶賛発売中でございます。
そして今日から関東、横浜アリーナ、やります。
頑張りたいと、思います。
楽しみたいと思います。
そして、Happiness。
いま、山田太郎ものがたりの主題歌になってます、Happiness。
9月5日にリリースします、是非!
まだ1ヶ月以上先ですけども、
楽しみにしてて欲しいと思います。
そして、この番組では皆さんからの参加も待ってます。
あなたのEnjoy&Happinessなこと(を)是非教えてください。


ということで7月ももう終わってしまうということで。
まあ、僕らライブ始まってまだ、2週、3週目ですか。
2週間経ったとこですね。
まだまだ続くライブなので体調維持しつつ、
毎回楽しみながらやりたいとそんなふうに思っています。
ではまた来週聴いてくださぃ。
お相手は嵐の松本潤でした。
バイバイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横アリ 2007/7/29第二部

2007年07月29日 23時41分00秒 | ジャニーズ
1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じ。
ムービングステージが後方へ!


2 Di-Li-Li


3 きっと大丈夫


4 Oh Yeah!
メンバーの御挨拶。
潤くんによる、コトバノチカラの説明(そんなに説明しなくてもいいかも)。
潤くんに”嵐で一番ピースな男”と紹介され相葉ちゃんソロへ。


5 Friendship/相葉ちゃんソロ
ピンク(7月29日2部から、緑→ピンクへ変更)のTシャツにジーンズwithサスペンダー。
Jr.のこたちと共に。
楽しそう!


6 Can't let you go/翔くんソロ(バックステージ前赤いソファ)


7 時代
メインステージからポップアップで登場。
衣装は黄色と黒のスーツみたいな。


8 Yes?No?


9 Carnivalnight partⅡ


10 虹/ニノソロ
薄いブルーのシャツを着て、
メインステージで電子ピアノ弾き語り。
間奏は弾いていたけれど、全体は?


11 太陽の世界
フワフワの羽がついた蛍光緑の衣装。


12 WAVE
観客席でウェーブ。
・・・微妙です。


13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!


14 A day in our life


15 ハダシの未来


<MC>
翔くん
「男のお客さんが多い!
せーの!って言ったら男の人だけで、ウィー!って言ってもらおうよ!」
じゃあ、じゃあ、行くよ!せーの!」
会場の男性陣
「ウィー!」
喜ぶ嵐くん。
翔くん
「え?女の人言ってないよね?」
潤くん
「もう1回やって!すごいねー!」
拍手で大喜び
ニノ
「せーの!って言ったら、あややー!って言って!(懇願)」
他4人
「?」
ニノ
「(低音で)あややー!って、言ってもらおうよ!」
翔くん
「え?あややー!って言ってもらうの?」
ニノ
「うん。ちょっと、(会場に)言ってよ。」
翔くん
「うん。じゃあ。・・・って、なんでオレ?
せーの!」
会場の男性陣
「あややー!」
潤くん
「今、確実に、松浦のファンがいたね。」
ニノ
「すげー!」


Oh?Yeah!のフリについて。
5人が縦に並ぶ時の最前列の相葉ちゃんのフリに問題があることが発覚。
相葉ちゃんは勝手にフリを変えていて、上げなくていい手を上げている。
並んだとき2番目に位置する潤くんは、
北海道まで付きあって手を上げていたそうですが、
後の3人がやっていないのを発見してやめることに。
並び順が4番目のニノは、
リーダーの頭しか見えないから解らなかったけれども、
5番目の翔くんは少し背が高いので、相葉ちゃんの間違いに気づいていたそうで。
話はこの縦並びの踊りに。
Yes?No?にもあるよねって話になり、
ニノ
「翔くん(この時も5番目)1人でやってみて。」
翔くんがすごく奇妙なポーズを取ります。
翔くんと並び大ちゃんのポーズも微妙。
千手観音の最後に大ちゃんは、拝みのポーズ。
翔くんは手を上にあげて、手の甲を反る感じのポーズ。
2人で踊らされていました。


潤くん
「今日はワンピースの人が多いね。
横浜アリーナは服装がよく見える!」



この他に1部と2部の間の食事の話について。
本日のライブの1回目と2回目の間の食事について。
大ちゃん:卵かけ御飯
相葉ちゃん:納豆御飯
大ちゃん
「卵かけ御飯が大好き。
でも、食べようとしたら、卵が温泉卵だった。」
大ちゃんが卵を割ったら温泉卵で、
相葉ちゃんも笑いながら自分の卵割ったら温泉卵で。
潤くん
「ゆで卵と生卵の見分け方あるよ。
回して止まるほうがゆで卵。」
大ちゃん
「温泉卵は見分けられないの?」
ニノ
「家庭に温泉卵はない。」





▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。
大ちゃん
「ハチミツとクローバー思い出すよね。」
ニノ
「出てねえじゃん。」
いいえ、出ていました。
大宮SKとして合成フィルムで登場していました。


16 アオゾラペダル


17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、横浜から変更。
これもセンターステージで着席で熱唱。
翔くんが歌詞を間違えた(話した→過ごしたと間違い)のがうれしかった!
モニターに歌詞出ているのにね。



18 Hero



19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井の支柱からワイヤー2本で吊るされ、
その支柱を逆向きにウォーキング。
と思ったら、会場ギリギリまで落ちてきて、
それから空中を歩くように上っていきます。
(これはスタンド前方にいた方でないとすごさがわからないかも。)
そして、中央のステージへバンジージャンプ!
ジュニアの子達とかわいい踊りと共に歌ってくれました。
リョーカイ!のところは、敬礼のポーズで。



20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。


21 Cry for you
コートを取ると、紫のスーツの嵐くん。


22 言葉より大切なもの


23 君のために僕がいる


24 PIKA☆☆NCHI Double


25 A・RA・SHI


26 サクラ咲ケ


<終わりのコメント>
無難な感じで締めます。
一部(下記参照)は翔くんから脱線してしまったため、かな。
相葉ちゃんの切り替えしがよかったですが。

<参考:一部翔くん>
「今日は楽しかったです、とても。
全然関係ない話していいですか。
昨日期日前投票行ったんですよ、親父と一緒に。
土曜日に親子2人で選挙行くのって素敵な親子像だと思いました。
今日の夜、よかったら見てください。
夜がんばるエネルギーを今もらいました。
生放送で正直不安もありますが、
ノリノリでいっちゃおうかな。」

<参考:一部相葉ちゃん>
「僕も全然関係ない話していいですか。
先日弟と銭湯へ行ったんですね。
身も心も大人になっていて、
弟がそんな体つきだったんだって思いました。
で、その弟が就職できたんですよ。
実家は中華料理屋なんですけど、
ホテルの中華に。
で、弟にコンサート観にいきたいって言われたんですけど、
もうチケット取れない状況で。
そしたら弟がダフ屋で買ってでも行くよっていうから、
それは絶対やめろ!っテイいました。
最近僕は仕事もプライベートも充実しています。
みなさんの応援のおかげです。
ありがとうございます。」


27 Be with you


28 Love so sweet


アンコール

1 We can make it!


2 ファイトソング
全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。


3 Happiness

ダブルアンコール
Future



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Timeツアー 横アリ第一部 2007/7/29+参戦レポあり

2007年07月29日 22時00分00秒 | ジャニーズ
良かったです。
でも、なにかが足りません。
なにか、がわかりません。
嵐くん、疲れてる?
昔の曲はアレンジ変えたりして欲しかったです。
いざNowのときのジャングルメドレーみたいな。
テーマのTimeと曲のリンク・・・?。


***************************


1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じ。
ムービングステージが後方へ!


2 Di-Li-Li


3 きっと大丈夫


4 Oh Yeah!
メンバーの御挨拶。
潤くんによる、コトバノチカラの説明。
この説明は要らないかも。
潤くんに”嵐で一番ピースな男”と紹介され相葉ちゃんソロへ。


5 Friendship/相葉ちゃんソロ
緑のTシャツにジーンズwithサスペンダー。
Jr.のこたちと共に。
楽しそう!


6 Can't let you go/翔くんソロ(バックステージ前赤いソファ)


7 時代
メインステージからポップアップで登場。
衣装は黄色と黒のスーツみたいな。


8 Yes?No?
アレンジはそのまま。


9 Carnivalnight partⅡ


10 虹/ニノソロ
薄いブルーのシャツを着て、
メインステージで電子ピアノ弾き語り。
間奏は弾いていたけれど、全体は?



11 太陽の世界
フワフワの羽がついた蛍光緑の衣装。



12 WAVE
観客席でウェーブ。
・・・微妙です。



13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!


14 A day in our life


15 ハダシの未来


<MC>
翔くん
「イエイ!イエイ!
こんにちは!嵐でーす!
今からお話するので、どうぞ座って下さい。」
ニノ
「座っちゃおうかな。」
翔くん
「横浜アリーナ5日連続ですね!
楽しい?」
相葉ちゃん
「楽しい!」
翔くん
「松本くん楽しい?」
潤くん
「(無言で拳を突きあげるポーズ)」
翔くん
「大野さんは?」
大ちゃん
「(無言で拳を突きあげるポーズ)」
翔くん
「なんか違う。」
相葉ちゃん
「昭和だね。」
翔くん
「昨日も1回(夜だけ公演)あったね。」
ニノ
「昨日は終わった後、御飯食べに行った。」
潤くん
「珍しいね。」
ニノ
「お店入って、疲れてるのに隣がうるさくて、
誰だよとか思ったら(相葉ちゃんを指さす)。」
相葉ちゃん
「たまたま2人になって。」
ニノ
「タイマンですね。」
相葉ちゃん
「サシですよね。
車に乗ってて、飯食いに行くってなって。
もともと行く気なかったんですよ。」
大ちゃん
「僕も誘われた(けど行かなかった)。」
翔くん
「オレ誘われてもないし!
(ニノに向かって)オレのこと好き?」
相葉ちゃん
「(2人だと)会話なくなるんですよね。」
翔くん
「サシって無理かも。」
ニノ
「後半戦に(関ジャニの)横山が来て。
(横山が)来る前に、僕らの中にある七不思議を解明しようって話してたんですよ。」
相葉ちゃん
「ニノちゃんの行きつけのお店だったんだけど、
七輪とかあって、自分で焼く、
大人っぽい店でした。
で、嵐って生活感あるよねって話してて。
オレと翔ちゃんは行く店が結構かぶって、
リーダーは大抵ラーメン屋にいて、
松本くんだけわかんないって。」
(※ゲームニッキでこの日の支払いは相葉ちゃんだったそうです。
ごちそうさま!相葉ちゃん!)
ニノ
「(潤くん)昨日なに食った?」
潤くん
「納豆1パック。
昨日コンサート終わって、
横浜アリーナに残ってマッサージ受けてたんだ。
で、友達と電話で話ながら帰ったら、
あっという間に着いてしまい、
どっか寄ろうかと思ったけど、寄らずに帰り、
家の冷蔵庫開けたら、もずくと納豆しかなくて。」
相葉ちゃん
「結構ポピュラーなもの食べてますね。
前は結構外で高いもの食べてたじゃない?
寿司とか。」
潤くん
「そこは、普通に行ったら高いけど、
知り合いでさ、安くしてくれるとこなの。」
ニノ
「寿司屋に知り合いがいねえ!」
相葉ちゃん
「いねえ!」
潤くん
「今度紹介するよ。」
ニノ
「で、松本くんの私服の話にもなって。」
翔くん
「量も多いよね?」
ニノ
「首輪、腕輪、指輪・・・。」
潤くん
「犬じゃねえ!」
ニノ
「トータルでいくら?」
相葉ちゃん
「1回(の買い物)いくら?マツジュンは?」
ニノ
「で、横ちゃん来てから、面白いギャグがあるからって言われて。」
翔くん
「あいつ面白いな。
あいつ見てない?」
ニノ
「見てない。今日は岐阜でコンサートって言ってましたから。」
相葉ちゃん
「絶対すべんない一発ギャグを教えてもらったんで。」
ニノ
「相葉さん、やってくれる?」
相葉ちゃん
「オレやるの?行きます!」
カメラに相葉ちゃんアップ
潤くん
「(カメラに)寄ってていいの?」
相葉ちゃん
「いいの。
(指を1本立て)これ何本?
じゃあこれは?(両手の指をつかむような形にして)」
潤くん
「どういう意味?」
相葉ちゃん
「何本かわからないっていう・・・。」
翔くん
「どうせ村上が笑ってるだけだろ!
(ところで)キャプテンの昨日は?」
大ちゃん
「ものすごいイライラしてた。」
ニノ
「ジャージで。
コンサート終わったら着替えて座ってるの。」
翔くん
「なんで帰るの早いの?」
大ちゃん
「やることない。」
相葉ちゃん
「リーダーはシャワー浴びないの。」
大ちゃん
「面倒くさい。
飯さえ忘れたよ。」
翔くん
「オレの結末は牛角だったよ。」
ニノ
「(翔くん)今日は予定あるんですか?」
翔くん
「はい。」
ニノ
「なんだよせっかく誘ったのに。」
翔くん
「仕事が。参院選が。」
潤くん
「どうやって切り替えるの?」
翔くん
「調子はどうだ!NEWS ZERO!ってやる。」
相葉ちゃん
「Everybody当確!」
大ちゃん
「1回やってよ。」
翔くん
「無理だよ。馬鹿じゃん?
オレだって守ってんだよ!」
ニノ
「落ちても懲りずにまた来てよ!(ってやって欲しい)」
翔くん
「できません!」
相葉ちゃん
「選挙は真剣だもんね。
今日はなんじから?」
翔くん
「11時45分から2時まで。」
相葉ちゃん
「何時に決まるの?」
翔くん
「わかんない。
選挙って面白そうだよ、討論聞いたりして。
そんなにカタすぎない。
最初はわかんなかったけど、勉強したらわかるようになってきた。」
相葉ちゃん
「デニーズ?」
翔くん
「さすがにファミレスじゃなくて、
24時間やってるレストランで。」
潤くん
「楽しみだね。」
ニノ
「翔ちゃん受かるといいね!」
翔くん
「違うよ。
選挙の番組出るの。選挙出ないよ。」
ニノ
「だから(こうやってコンサートで)全国まわってるのかと。」
相葉ちゃん
「清き1票を!」
ここで、潤くん、大ちゃん、相葉ちゃんが退場し、
翔くんとニノが残ります。
翔くん
「さて、山田太郎ものがたりやってますね。
主題歌が嵐のHappinessということで。」
ニノ
「相当走り出してますね(※♪走り出せーの曲の出だしにかけてます。)。」
翔くん
「ちょっと見せましょうか。」
ニノ
「オレら2人でやったら意味ないじゃん。」
翔くん
「オレらがHapinessをちょっと見せるっていう。」
ニノ
「試聴的な。」
翔くん
「サビから、ファイブ・シックスてけてけてん。」
といって、翔くんとニノがフリを披露しようとしますが、
翔くんが腕を上げるタイミングが合いません。
翔くん
「イエイイエイイエイもかわいいね。」
ニノが口ずさみながら踊ってくれます。
このとき指は薬指と中指を折り、人差し指と小指、親指を立てます。
翔くん
「5話のみどころを教えてください。」
ニノ
「新しい恋が生まれるかな。
宿命だね。
なんでしょうね?困りましたね。
・・・なんか、感情こもってないですね、勢いですね。」
翔くん
「こういうときは、イエイイエイ・・・。」
ニノ
「どこが気になる?」
翔くん
「多部ちゃんの顔!
(口を大きく開けてびっくりした顔をしてみせます。)
目の前でやったらきれられそう。」
ニノ
「多部ちゃんの友達が北海道公演に来たそうで、
で、大ちゃんのファンになって帰って行ったって。」
ここで、3人登場。
大ちゃん
「タビちゃん?」
翔くんが多部ちゃんのマネしています。
潤くん
「多部ちゃんってベロきれいだよね。
1話のクラス分けの回のとき、超きれいだった。」
翔くん
「ちょっと行ってきます。」
翔くんとニノが下がります。
相葉ちゃん
「山田太郎ものがたり見たことある?」
大ちゃん
「漫画で見た。」
潤くん
「月刊テレビジョンでしょ。」
相葉ちゃん
「ああ、メイド姿のやつね。」
潤くん
「(山田太郎ものがたりの放送日)いつやってる?リーダー言って!」
大ちゃん
「本当に今年は暑い!」
潤くん
「いつ?」
大ちゃん
「僕は基本的にビデオで見る派。
リアルタイムは恥ずかしい。」
相葉ちゃん
「僕、この前カラオケへ行ったんですよ、Oh Yeah!歌って。
すごいマニアックなカラオケで、スナックみたいなんですけど、
カラオケって基本的に歌詞の内容と映像が重なるじゃないですか。
なのにミスマッチ!」
潤くん
「なんとなく合わせてる?」
相葉ちゃん
「そう!面白いでしょう!
なんかアベックが出てきて、女の人に歩道橋の上で悪い人が襲い掛かって、
Oh Yeah!ですよ。
Happinessと思いきや、男がぼこぼこにされちゃうっていう。」
潤くん
「なんかショック。」
相葉ちゃん
「大野さんはカラオケでなに歌うんですか?」
大ちゃん
「ドラゴンボール。
♪つかもうぜ!ドラゴンボール!」
相葉ちゃん
「何回歌ったんでしたっけ?」
大ちゃん
「6回。」
ニノ
「早くつかめよ!」
潤くん
「オレは、この前友達が素晴らしき世界が好きだって言うから、
歌ってて、ドリンクを持ってきた店員さんが、
あ、素晴らしき世界好きなんですよっていって、
横に座って聞いてたっていう。
アルバム曲じゃんって思って。」
相葉ちゃん
「テレビでもやってない。」
ニノ
「その店員早く返さなきゃ。」




▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。



相葉ちゃん
「紹介します。神無月さんからいただきました。
曲は、感謝カンゲキ雨嵐。
この曲を聴くと(中略)がんばらないとと思います。」
相葉ちゃん、つっかえながらメールを読みました。
潤くん
「おまえががんばれよ。」
相葉ちゃん
「人は1人では生きていけないですからね。」
ニノ
「1人で生きてませんからね、人は。」
翔くん
「なんでこの曲がこのタイトルになったかというと。
A・RA・SHI、台風ジェネレーション、ってきて次はなにかな?って思ったら。」
ニノ
「社長が、これで行くよって。」
潤くん
「レコーディングのときからタイトル決まってたよね。」
相葉ちゃん
「最初は、スマイルアゲイン。」
潤くん
「ARASHI AROUND ASIAのときに歌ってて、
2番の歌詞がいいって思って。
”僕の勇気は泉”が好き。」
ニノ
「オレは、”うまく生きれないって強く思う”のところ。ね、翔くん。」
翔くん
「なんだよ。
え?
僕は上手く生きてますよ。」
ニノ
「オレもオマエが好き。」



16 感謝カンゲキ雨嵐
センターステージで着席で熱唱。



潤くん
「MAD服を持ってきて。」
赤いジャケットを羽織ります。
相葉ちゃん
「MADの子と御飯行ったんですよ。」
ニノ
「フットサルやってた?」
相葉ちゃん
「僕はやってない。
昨日は1回公演だったから、ジュニアの松本と・・・。」
相葉ちゃん
「参加しなかった。」
大ちゃん
「相葉くん誘ったけど、今日は休もうよって言うから。」
翔くん
「じゃあ、後半行きますか!」
潤くん
「静かな曲がいいかなって思って、静かな曲です。
LIFE聞いてください。」





17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、
横浜から変更。
これもセンターステージで着席で熱唱。
翔くんが歌詞を間違えた(話した→過ごしたと間違い)のがうれしかった!




18 Hero



19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井から吊るされ、バンジージャンプ!


20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。


21 Cry for you
コートを取ると、銀色に紫のアクセントのスーツの嵐くん。


22 言葉より大切なもの


23 君のために僕がいる


24 PIKA☆☆NCHI Double


25 A・RA・SHI


26 サクラ咲ケ


<終わりのコメント>
翔くん
「今日は楽しかったです、とても。
全然関係ない話していいですか。
昨日期日前投票行ったんですよ、親父と一緒に。
土曜日に親子2人で選挙行くのって素敵な親子像だと思いました。
今日の夜、よかったら見てください。
夜がんばるエネルギーを今もらいました。
生放送で正直不安もありますが、ノリノリでいっちゃおうかな。」



大ちゃん
「ありがとうございました。
オレも母ちゃんと選挙行ってきました。
どこに入れたかは言えませんけど。
いいですね、今日は(コンサートで)ストレス解消。
今年また横浜で出来てうれしく思います。」



相葉ちゃん
「僕も全然関係ない話していいですか。
先日弟と銭湯へ行ったんですね。
身も心も大人になっていて、
弟がそんな体つきだったんだって思いました。
で、その弟が就職できたんですよ。
実家は中華料理屋なんですけど、ホテルの中華に。
で、弟にコンサート観にいきたいって言われたんですけど、
もうチケット取れない状況で。
そしたら弟がダフ屋で買ってでも行くよっていうから、
それは絶対やめろ!って言いました。
最近僕は仕事もプライベートも充実しています。
みなさんの応援のおかげです。
ありがとうございます。」



ニノ
「僕は全然関係ある話を。
選挙もそうだけど、言葉には力がある。
本当か嘘か見抜くのが難しい。
越える場所を作ることが最大の課題です。
お客さんに届いたか?
目がハートになってるから届いたんじゃないかな?
今日はありがとう。」



潤くん
「ありがとうございました。
今日のツアーTimeですが、
言葉に感情を動かされてコンサートを終わればいいな。
嘘は1つもないんです。
落ち込んだり大きな壁にぶちあたったときに、
嵐でポジティブになって欲しいと思います。
5人で笑顔を見せてください。」




27 Be with you


28 Love so sweet


アンコール

1 We can make it!


2 ファイトソング
全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。


3 Happiness

ダブルアンコール
なし!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横アリ!

2007年07月29日 12時18分36秒 | インポート
横アリ!
行ってきます!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横アリ 2007/7/28

2007年07月28日 23時18分00秒 | ジャニーズ
1 Everybody前進
大ちゃんが振り付け。
衣装はWe can make it!の白ジャケットを赤にした感じ。


2 Di-Li-Li


3 きっと大丈夫
御挨拶


4 Oh Yeah!


5 Friendship/相葉ちゃんソロ
緑のTシャツにジーンズwithサスペンダー。


6 Can't let you go/翔くんソロ(バクステ前赤いソファ)


7 時代
メインステージからポップアップで登場。


8 Yes?No?


9 Carnivalnight partⅡ


10 虹/ニノソロ
メインステージで電子ピアノ弾き語り


11 太陽の世界



12 WAVE
観客席でウェーブ。


13 Love Situation
”チカヅキタイ”は潤くんアップ!


14 A day in our life


15 ハダシの未来


<MC>
まごまごに関して。
4ヶ月ぶりにロケに出た潤くん。
孫になりますは8ヶ月ぶり。
ただ潤くんとのロケと言われたときの大ちゃんの第一声は、
なぜか”憂鬱”!
昨日ロケに行ったそうで、
終わった感想は、めちゃ楽しかったそうです。
後このMCの時に着替える星の付いた衣装に関して。
大ちゃんはとても気に入っているようで、
似合ってるでしょ?を連発。
似合ってます!
潤くんは、俺らがキュートでタイトなパイオニア!
がお気に入りなようで、
北海道から連発していますが、
今日は大ちゃんが、二番煎じぃ~と裏声で続きました。




▼うらあらしのコーナー
ジャニウェブで募集していたエピソードと共に1曲披露。
16 旅立ちの朝




17 LIFE
大阪、北海道では、”どんな言葉で”でしたが、
横浜から変更。




18 Hero



19 Yabai-Yabai-Yabai/潤くんソロ
天井から吊るされ、バンジージャンプ!


20 Song For Me/大ちゃんソロ
メインステージで。
銀色のコートをまとった4人が花道からステージへ。


21 Cry for you
コートを取ると、紫のスーツの嵐くん。


22 言葉より大切なもの


23 君のために僕がいる


24 PIKA☆☆NCHI Double


25 A・RA・SHI


26 サクラ咲ケ


27 Be with you


28 Love so sweet


アンコール

1 We can make it!


2 ファイトソング
全員が吊られます。
翔くん+相葉ちゃん、ニノ+大ちゃんは2人1組。
潤くんだけ単独。
これはゴム製の輪に腕を通すだけなので、脇がかなり痛いらしい。
2人1組チームはこれが倍になるらしく、
4人はアイドルからかけ離れた顔になるのと裏腹に、
潤くんの涼しい顔。
特に翔くんは袖なしのTシャツなので、かなりきつそう。
もちろん歌えません。
4人には決して好評とは言えないのでしょうが、
番長がお気に入りなので続投の模様。
ニッキに書いてあったのはまさにこのことですね。


3 Happiness

ダブルアンコール
Future



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田太郎ものがたり 第4回 2007/7/27

2007年07月27日 23時03分00秒 | ジャニーズ
このドラマは、翔くん格好いい!って思うドラマですね。
話の内容はあんまり、というか。
池上さんの妄想シーンは、アメリを参考にしているそうですが、
もっと妄想して欲しいなあと思います。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happiness詳細

2007年07月26日 20時08分24秒 | ジャニーズ
発売日は9月5日で(前エントリの通り)、
C/Wは、Still,,,、
初回限定版ボーナストラックは、Snow Flake。
1,200円。
なんでも、Still,,,は、
夏の終わり、なんとなく切なくなる季節に、
それでも止まることなく前に進もうというメッセージソング、
だそうです。
Snow Flakeは聴きごたえのある失恋ソングで、一足早く冬をイメージ、
だそうです。

7/26現在まだAmazonでは予約できませんが、
新星堂なら。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ViVi 2007年9月号

2007年07月25日 20時14分43秒 | ジャニーズ
P185~188”初登場!嵐5人の本音トーク炸裂!”

写真が多いのは嬉しいことですが、
もうちょっと大きいのがよかったです。

立ち読みなので、記憶があやふやですが。
・好きな女性のタイプ
ニノ→年上の出来る女性
翔くん→同じ世代のハキハキなんでもいう子
相葉ちゃん、潤くん→年下の子、じゃなく、空気の読める子
大ちゃん→なんだったかな

・合コンして気になった子の連絡を聞くのは?
潤くん→相手の携帯を取り、自分の番号を入れる。
大ちゃん→なにもしない(できない)

・好きな仕事?
ニノ→バラエティ
潤くん→すべて
大ちゃん→話すのは苦手だから、歌ったり、踊ったりすること

・ほかのジャニーズに入るなら
潤くん→ジャニーズJr.かな。
相葉ちゃん→SMAPなんて恐れ多くて・・・。
(SMAPに憧れてジャニーズに入ったため)
翔くん→トニセン。落ち着きそう。

・カラオケで歌う曲は?
潤くん→ビートルズのYesterday
翔くん→しいて言うなら、スピッツの”(?)”

・着メロ
潤くん→プリンスの”Let's Go Crazy”。超恥ずかしい、とのこと。
(ぼんさんコメントありがとうございました!
早速ダウンロードしてみました。が。)
他の嵐くん→ブザー音

・待ち受け画像
潤くん→先日行った長野の木々。
誰と一緒に行ったときのでしょうね(笑)。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらあらし by相葉ちゃん 2007/7/23

2007年07月24日 20時10分52秒 | ジャニーズ
北海道公演おつかれさまでした!
1日前ノリし、満喫したようですね。
空港でも花火大会でも誰にも気づかれなかったのは、
オーラを消していた、とのことですが、
果たして?

毎日海鮮丼食べて、海鮮マン;得意技カニばさみチョップって、
爆笑です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする