冬季連休が終わり、今週の仕事は2日間で終わった。正月明けの今年の仕事は金曜日、土曜日が平常稼働となり、日曜日、月曜日の2日間の連休となる。 来週からは通常通り土日の連休となり、来週も4日間で終わると言う変則だ。 私は16日も有給休暇で休みなので、再び3連休となる。 2日仕事→2日休日→4日仕事→3日休日。 1月は17日間の仕事、14日が休みとることになる。
ほとんど月の半分は休みなんだと思った。
こうしてみると、今年で定年になり、継続して今の会社に残ることも考えてもいいかもしれないけど。
やっぱりこれぐらいの連休や休日を長年続けてきたので、定年後にこれ以上働くのも意外とキツイかもしれないけど、どうかな?
それでも、今の給料の半分近くになってしまうのはやっぱり継続する価値は無いような気がしている。
今と同じ仕事を続けて給料が半分なら、やっぱりほかに仕事を探した方が良いだろうとも思っているし、今はその方向で考えている。
もっとも、定年後に仕事が見るかるのかはもちろん不安だし、難しいのかもしれないけど、選ばなければそれほど無い訳でもなさそうだし。
今年は有給休暇で平日に休みとなる日にハローワークなどにどんな職種が定年後にあるのかなどを調べてみることにしようと思っている。
実際には今年の12月までは時間はあるし、定年退職するなら有給休暇で2か月以上まえに仕事は終わり、最大でも9月末で実質的には仕事は終わる。 12月まで会社に籍があるので、2か月間は毎日でも就職先を探す時間もあり、それほど慌てる必要もないかもしれないけど。
今の仕事自体は嫌ではない。 仕事自体もそれほどキツクもない。 このまま定年後も余裕で務めることは十分に可能なのだけど、そうしたくないのは、通勤時間が長いこと。 片道朝は70分の自動車通勤。 帰宅時でも50分以上は掛かる。
仕事で一番ネックとなっているのは、本来の業務以外の雑用が多すぎること。 ほとんど毎日のように業務以外の仕事を回されるので、これが負担となっていること。 年末年始やその他悪天候時なども同様に、無駄な作業が多すぎるのだ。
それを当たり前のように私に押し付けるような今の仕事にはうんざりしている。 それを定年後も継続してやり続けるのはさすがにする気にはなれない。 それと、65歳まで継続したとして、その後だって年金だけで暮らして行くのはそれほど楽でもない。 夫婦二人で貰える年金だけで暮らす生活は食べて行くのがやっとだろう。 それでは生きている価値が無い。
65歳を過ぎてもそのまま継続して働くことができる職場を見つけることができれば、その方が良い。
今の会社を継続して、65歳が過ぎた時に他の仕事が見つかる確率は60歳で定年して見つかる確率に比較したら、おそらく50%以下だろう。
仕事の内容なんて気にしていない。 できれば室内の仕事に越したことはないけど、倉庫内の仕事でもいいし、飲食店でも構わない。
もちろん、事務職ならもっと楽かもしれないけど、定年後にそんな仕事がある訳もないし。
極端に言えば、タクシーの運転でもいいとも思っている。 或いは、介護施設の送迎バスの運転などでもいいし、今後は今よりももっと多くの介護関連の仕事が溢れてくるだろう。 毎週入ってくる求人広告には介護関連の仕事が沢山あり、ヘルパー2級でも取って置こうかなとも思ったりしている。 妻も介護関連の病院で働いていることもあり、定年がほとんど無いに等しい介護の仕事は65歳以降でもそのまま働くことができるので、選択肢としては悪くないだろう。 ただ、本当に介護ができるかどうかはちょっと不安だけど。
まっ、いずれ自分自身だって、介護が必要な時が来るだろう。 そう考えればある意味では自分がされるべきことを先にすることになり、
借りを先に返すようなものだ。 そういう点では、介護の仕事も出来そうだ。
まっ、今年はそんな風に定年後の方向を見つける年になるし、そうしなければいけないだろう。
バイトも続けることができるのか? それとも定年までやっているのか、定年後は辞めるのかなど。 今のバイトは半分は定年後の人が働いて居るので、定年後もまったく違和感なく働ける。 それを考えると定年前に止めるのはちょっともったいない気がするので、まだまだ継続して続けるつもりだ。