今やネットでの買い物は当たり前になって居て、大手だけでは無く、個人での販売などもネットで買う事が出来る時代になった。
大手通販会社と言えば、Amazon、楽天、Yahoo!、ヨドバシカメラ、ZOZO、ジャパネット、イオン、ベルーナなどなど。 最近、中国のTemuJapanなどが格安で販売していて、ネットではその安全性などに疑問や不信感などの意見もあるほどだ。
実際に私は何時もAmazonがメインでネットで買い物をする事は当たり前になっていて、定期購入の商品も登録されているほどだ。
さて、そのTemuJapanで3回程度の買い物をしてみた。 実際にサイトでの購入は他のネット通販会社との違いはほとんど無いし、これまで実際に購入した商品は問題なく届いている。 そして、返品の問題もしっかりとサポートされている様子だ。 今回は実際に3点の商品の返品手続きをしてみた。 返品は簡単で、Amazonとの違いは皆無で、集荷も無料で指定した日、時間に引き取り手続きが完了する。 ただし、Amazonのように日本に拠点があるのかどうかは解らないが、返金までの期間が少し長く感じる。 中国本土へ返品して、商品が到着した事を確認されてから返金処理がされるのだろうか? もちろん、商品が問題なく返品されれば、返金はされるだろう。
返品の理由も特に制限などは無い。 気に入らないとか、イメージと違っていたとか、サイズが違って居るとか、要らなくなったとか。
他にも返品してみようかな? Amazonの返品期間はほぼ30日程度だが、Temuの返金期間は90日以内と長い。 もちろん、商品は無使用品やパッケージなどもそのままであることや、タグなどもしっかりと付いている事や、破損、汚れなどもない事などであるが。 まっ、そもそも、高額な物を買う事も無いので、返品などもどうでもいいや~~などと思う人も要るだろうが、返品して返金されるのであるなら、集荷も無料で引き取りに来るのであるから手間も掛かる事も無いし、特に面倒な気もしないので、イメージと違っているのなら、返品して無駄なお金を使う事はないだろう。
服や下着、靴などもサイズが一番気になるだろう。 ネットでは実際に試着したりすることが出来ないので、サイズの選択には迷う。 同じMやLサイズでも、海外の物や、メーカーによってはかなりの違いがあるので、実際に来てみないと解らないのである。
今、Amazonでは1週間程度の試着の期間を設けてあり、サイズなどが違って要る場合などは即返品、交換する事が出来る様に成っている。
しかも、同じ商品を同時に3点まで注文して、試着後に2点を自動的に返品する事も出来るので、サイズに迷っても、実際に試着して決める事が出来るので、安心して購入する事は出来る。
そのネット通販だが、・・。 ついつい、アッ、これは安いし、良さそう・・・などとついつい無駄な物を買って仕舞ったりするのはちょっと困ったことである。
今回もちょっと良いな~~などと思って買ったが、実際に手元に届いてから、やっぱり要らないし、なんだかイメージとは違っている様な・・などと思ったりして、結局は返品する事にした。
他にも1点の返品も検討しているのである。
さて、今日もバイトは無い。 先週の金曜日がバイトだったので、土曜日が明け、日曜日、月曜日の2日間がバイトが無い日でのんびりとしている。
毎日ギターを弾いて過ごすのである。 それ以外には洗濯をして干したり、取り入れたり、片付けたり、掃除機を掛けたり、車を拭上げたり・・。 バイトの日は筋トレの日なので、午後3時半からは筋トレ、洗濯物の取り入れ、片付け、軽めの食事や風呂などでバイトに行く準備となる。
ギターは日々少しづつ弾ける様に成って行く事が楽しい。 練習曲が日々確実にスムーズに弾ける様に成るのは楽しいし、運指なども弾いて居る間により良い運指が見つかったり、譜面の指定運指よりも自分で試行錯誤した運指の方が弾きやすかったりするのである。
さて、今日は少し午前中に買い物に出かける事にしている。 買い物と言っても、何時も飲むサイダーとか、ウイスキーとか、タバコとか・・・。 日配品とか、日用品とかである。 ティッシュペーパーとか。 車のワックスなどもそうだけど、今日はポスターを入れる額を見てこようと思うのである。
今回、ポスターを数枚購入した。 額無しなので、やはり額に入れて飾りたい。 ちょっと大きめのサイズなので、額の大きさもあるし、価格が気になる。
まっ、一度に全部入れるのは費用が掛かるので、1枚づつとか、今後余裕が出来たら、綺麗に額に入れて飾りたい。
ピカソ、マチス、クレーの単純な線画のポスターである。 もちろん、ただのプリントであるが、こうした作品は本物出なくても、ポスターだからそもそも大量に刷られていて、価格も安いだろうけど。
昨日の雨もすっかり止んで、今日は快晴の天気。 それほど暑さも感じないし、湿度も高くないので、過ごしやすく、心地よい。 少し風もあり、爽やかな空気が流れている。 関東や東北などでは雨が降っている様子だし、これから天気が崩れる予報になっているが、この東海地方は雨の心配も無いし、空気も乾いていて、まだまだ梅雨入りは先になるだろう。 今年の梅雨入りは予想通りに少し例年よりも遅れる様子だ。 それと、私の予想では梅雨時期が短縮されて、短い期間で真夏になるような気もする。
さてと、では買い物に行って、昼までギターを弾いて、昼を食べて、午後からもギターを弾いて・・。 そんな毎日を過ごして居る事に感謝している。