summer diary

日記らしきページ

結婚式

2025年01月30日 | Weblog
 明後日は姪の結婚式である。 天気が気になるが、まっ、何とか雨に降られる様子はなさそうだが、雪が降るような予報もある。 
会場までは車で行く予定だったが、雪の心配もなくはなく、姪の母親も一緒に行くので、結局は途中の駅まで車で行って、それから電車で行く事に決めた。 
電車も面倒だが、私は披露宴では酒も飲みたいし、車だと帰宅時は妻の運転と言う事で、会場から妻が運転することはちょっと不安があるとのことで、結局は妻が運転して帰宅出来る所の駅まで車で行き、そこから式場まで電車で行く事にした。 
息子達はそれぞれ直接車で会場に行く事になっているので、問題はないが、当日は息子達と孫娘達は我が家に泊まる予定になっている。
式、披露宴が終わるのは午後の2時過ぎになるだろうから、それから家まで帰宅するとしても、午後3時半ぐらいだろうか。 
今回の結婚式に際して、ネクタイとシャツを新調した。 以前から結婚式用のネクタイは3本程度持っているが、1本は息子に貸したので、残りの2本だが、これがやっぱりかなり古めかしいので、ネットで見つけて気に入った柄のネクタイが安くあったので、柄違いを2本購入。 1本は少しグレー系の物なので、結婚式以外でも使えそうだし、もう一本も以前のように白1色ではなく、やはりシルバー系の花柄のネクタイにした。 最近はこうした結婚式などにも以前のようにネクタイが白一色ではなく、少し色目があるネクタイをする人が多くなった。 
そもそも、新郎新婦の衣装だって、ネクタイが白一色ではないし、両親の衣装でも、ネクタイはストライプなどである。 
靴下も少し柄が入った物が結婚式などのおめでたい場所では良いとされていて、黒一色の靴下などは葬式などの席では大切だろうが、明るい席ではあえて黒一色は避ける方がいいのだろうで。 
当日の衣装はすでに完璧に揃えているので、準備は万端である。 ただ、髪の毛が少し伸びて来たので、明日は散髪に行きたいが、混雑しているならどうしようかな?
これまで行っていた理容院はなかなか空いていないので、待ち時間によっては諦めることになりそうである。 
まっ、明日は終日バイトもないし、特に用事もないし、多少の待ち時間でも良いのだけど、さすがに30分以上も待つ気もしないので、他の店に行くか? とも思うが、まっ、まだそんなに気になるレベルではないが。 
明日の理容院の混み具合で考えようかな。 
さて、今日は夜のバイトもあるので、早々に風呂に入ってから軽めの食事をして出かける。 実際、この夕方から夜遅くまでのバイトと意外と良いと思えないようになったので、1年も続けるだろうか? と思っている。 今はまだ続けるが、夏以前には辞めるかもしれないな。 いや、4月末で辞める気もする。  5月にはギターコンサートもあり、毎週日曜日にバイトになっているので、どうしても事前に休みにしないといけ無しい、その






最新の画像もっと見る