須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

鹿児島の方言

2011年11月11日 | スタッフより
ゆくさ おさいじゃしたもした


という看板を何度も見ました……

意味は「ようこそいらっしゃいました」だそうです♪♪


奄美の言葉になると、またここ大隅とは全然違い、

「いもーりんしょうれ」

だそうです。

発音を聞いてみたいなあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てげてげ

2011年11月11日 | スタッフより
今日、ステージの準備をしていて、錦江町教育委員会の方々が話していた中で…
「てげてげ」って単語がわからなかった……

何だと思いますか?

鹿児島の方ならみんな分かる…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豚しゃぶしゃぶ

2011年11月11日 | スタッフより


今日の夕食は、黒豚しゃぶしゃぶ(o^o^o)

お腹いっぱい(^-^)

明日はバッチリがんばります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須永博士のスケッチブック

2011年11月11日 | スタッフより



夜、宿について黒豚しゃぶしゃぶを食べながら、須永博士が今回持ちあるいているスケッチブックを見せてもらいました(^-^)

大正、昭和の学校のなつかしいふるさとをかいていきます。

と表紙に書いてあります(^O^)


どんどんイラストを描いているようです。

これからどんなイメージが膨らんでいくのかな……(^O^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、ここです(^-^)

2011年11月11日 | スタッフより
九州の下の方、大隅半島の南、あと少し車を走らせたら佐田岬です(o^o^o)

小国を出発した朝は、気温10℃、寒かったけれど鹿児島に入るとだんだん暖かくなってきて……(o^o^o)

会場の準備をしていたら半袖で充分な感じでした(^O^)

南国だなあ~(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備風景(^-^)

2011年11月11日 | スタッフより














ステージの上の準備も順調に進んでいます(o^o^o)

皆さん、手際が良くてp(^^)q

素晴らしいです♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到着\(^O^) /

2011年11月11日 | スタッフより
予定よりも早く着きました(o^o^o)

今日は、明日の会場準備を早速始めます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空!?

2011年11月11日 | スタッフより
さあ、鹿児島に出発!

天気もまたまた味方をしてくれました\(^O^)/

予報では雨だったけど青空が見えはじめました(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする