Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

ツールド湖東

2022-07-31 17:17:00 | クロストレーニング
鈴鹿山脈の滋賀側、湖東エリアの裾野をバイクで回ってきました。


下界は猛暑でしたが、永源寺を起点に少し標高と木陰のあるルートを選んだのでコースはなかなか快適♫



まずはせっかくなんで湖東三山の百済寺、金剛輪寺、西明寺をつないでちょっと観光気分からスタート。




そこから犬上川ダムを経由して永源寺方面へ登り返し。


車通りも信号もほとんどないので解放感満点♫



後半は御池林道を一気にミノガ峠まで詰めて折り返し。


トータルは100キロ弱でしたが、アップダウンが多いので走り応え充分でした!100キロ走って出会った信号は1箇所♫かなり走りやすいです。










清流のさらに上流へ♫

2022-07-24 17:59:00 | クロストレーニング
いつも漕いでいる三瀬谷ダムのさらに上流、大杉谷に囲まれた宮川ダム湖へSUPトレーニングに行ってきました!



ダム湖の両岸に絶壁が切り立つ迫力は、さすが日本三大峡谷のひとつに数えられている美景。



水ももちろん日本一の清流なんで超クリア!



3時間かけてゆっくりと身体にいい刺激を入れてきました。







最後に待ってた階段登りもいいアクセント(笑)



一年ぶりのSUPシーズン、大台町には新しくてオシャレなお店も出来ていたので、寄り道も楽しんで帰ってきました♫






バイク練習

2022-06-08 11:22:00 | クロストレーニング
自転車との二刀流選手たちの大活躍は、国内21/22SKIMOシーズンを象徴する出来事のひとつだったと思います。



彼らの桁違いのフィジカルの強さもありますが、ヨーロッパのSKIMO選手たちも夏場はバイク練習をやっているので、バイクとSKIMOにはいろいろ良い相乗効果がありそうです。互いに相性がよい種目なのは間違いないでしょう。



なので私も取り組んでおくべき種目のひとつかなと思っています。



もともとバイクは好きなアクティビティだったので、それがSKIMOのトレーニングにもなるなんてラッキー!速く遠くまで行けちゃう感じが気持ちいいです♬←この感覚はSKIMOと同じですね!

石榑峠までひとっ走り、いい汗が流せました♪


バイクトレーニング

2021-10-31 16:48:00 | クロストレーニング
午前中のうちにやりたいトレーニングは終えていたのですが、まだまだ動きたかった今日は2部練へ。



家から鞍掛峠までひとっ走り!



いい感じで登れてるな〜と思ったら、ゲートから峠のヒルクライム区間でベスト更新♪



一時は普通にすら歩けなかった脚ですが、一気にパワーが戻ってきました。山の紅葉も楽しめたし、いい午後練でした。




トレーニングコースを新規開拓

2021-09-25 14:33:00 | クロストレーニング
家から1時間圏内に新しいランニングコースを作りたいなと思い、地図とにらめっこ♪



鈴鹿の山の向こう側、多賀町の犬上ダム周辺が気になったので行ってきました。



ダム湖はぐるっと周回可能。



東近江市方面へ続く緩い登りも良いトレーニングになります。



水場も豊富なので涼しく快適♪



良いトレーニングコースが見つかりました。