昨日は2018Skyrunner Japan Seriesの第2戦Biwako Valley Skyrace(22km/±2200m)へ出場してきました。

結果は55位。5月中旬に引いてしまった風邪が咳喘息につながってしまい、長く影響を引っ張ってしまいました。

レースは序盤、悪いなりにもイーブンペースの10番台半ばでレースを進め、最後まで押し切れそうな感覚でしたが、中盤、小女郎峠までの登り途中(標高差約500m)で足が止まってしまいました。

そこからは久しぶりに長い長い歩き。終わってみればトップから1時間20分遅れの55位。当たり前ですが山岳レースに誤魔化しは通用しないことを身をもって経験する結果となりました。

ちょっとした風邪でもトレーニング計画には大きな影響を与えてしまいます。今一度、体調管理の基本を見直したいと思います。

結果は55位。5月中旬に引いてしまった風邪が咳喘息につながってしまい、長く影響を引っ張ってしまいました。

レースは序盤、悪いなりにもイーブンペースの10番台半ばでレースを進め、最後まで押し切れそうな感覚でしたが、中盤、小女郎峠までの登り途中(標高差約500m)で足が止まってしまいました。

そこからは久しぶりに長い長い歩き。終わってみればトップから1時間20分遅れの55位。当たり前ですが山岳レースに誤魔化しは通用しないことを身をもって経験する結果となりました。

ちょっとした風邪でもトレーニング計画には大きな影響を与えてしまいます。今一度、体調管理の基本を見直したいと思います。