スカイランニングジャパンシリーズ、バーティカル種目第4戦となるEBOSHIバーティカル(長野県上田市、烏帽子岳2066m)を走ってきました!







バーティカル種目は街から見上げるあの山の頂まで、1秒でも速く登ろうという単純明快な種目です。今日は7.5kmで標高差1200mを駆け登るコース。

普段の練習はバーティカル寄りですが、この種目には2シーズンぶりの参戦。36位と順位的にはちょっと物足りない感じでしたが、終始、しっかりと脚力で押せていたので自己評価としては良かったと思っています。

レースに向けては地図をよく読み込んだとはいえ初見の山だったので、来年はあと数分は短縮できるかな?一方で10代〜アラサーの若い世代が専門的に取り組み出しているので、順位争いは全体的に確実にレベルは上がっています。まだ国体に縦走があった頃にこんな時代が来てたらかなり面白いことになってただろうなと想像してしまいました。スポーツクライミングに加えて、国体に縦走を改めスカイランニングとして復活しないかな?(笑)


山頂からは白くなった富士山や槍、穂高、御嶽、乗鞍etc...名だたる名峰が360度に一望でした♪ベースが標高1000mに近い上田市は、ちょっと登れば2000mくらいまで行けてしまいます。山頂でしばらく遠くの白い山を眺めながら、まもなくの雪のシーズンに向けてスイッチも入りました♪

手元だけは早くもskimoグローブで準備万端♪(笑)いつでもシーズンインOKです!