Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

山スキー、はじめの一歩

2020-09-13 20:28:00 | バックカントリースキー
昨シーズン、うちのスキーを履いて初山スキーを体験してもらった妻の幼馴染みさん♪



特にスキーで歩くことが楽しかったようで、今シーズンは自分の道具で山スキーがしたい!と意欲満々の連絡がありました。



私なりに山スキーの魅力や楽しさを出来る限り伝えられればと思って計画したスキーツーリングでしたが、自分の道具を揃えたいとまで言ってもらえれば大成功です♪



私も友人や山岳会のみなさんに山スキーの魅力を教えてもらいましたが、こうやって更に次の人へとつなげられるというのはとても嬉しいことです。



今日は早速、東海エリアで山スキーと言えばのパドルクラブ名古屋(https://www.paddle-club.com/nagoya_shop.html)さんへスキー選びへ。知識豊富なスタッフさんから丁寧にアドバイスいただきながら、最初の一足、最初の一台選び。自分のスキーでなくても選ばれていくギアたちを見ていてワクワクしてしまいました(笑)まずはしっかり山スキーの基本を学んでもらって、また3人でツーリングに出かけたり、妻と2人、気の知れた女の子同士で楽しい時間を過ごしてくれることに期待しています!









そういえばパドルクラブ名古屋のSkimoギアの品揃えがすごいことになっていました♪まだこれから入荷するアイテムもあるそうなので、まさに本場ヨーロッパ並みのラインナップ!シーズンを前にレースギアの問合せやオーダーも増えているようで、ますますSkimo仲間やライバルが増えて楽しくなりそうです♪実際にギアに触れてみれば、走れて滑れるスキーということに納得がいくと思います。興味のある方は今シーズンこそ是非Skimoの世界へ!!