母親が出掛けているため、昼食は外で食べます。
---と思いましたが、今月は財政的にピンチのため、スーパーで弁当を買うことに。
午後1時、仕事で辰野町にいました。
辰野町と言ったら、いつものように「バロー・辰野店」です。
弁当のコーナーへGO!
バローって、あんまり行かないので、結構個々の弁当が新鮮に映ります。
よし、決めた!
価格も手頃な「お手軽のり弁(メンチカツ)」(税別398円)を購入。
PBのジャスミン茶(税別58円)をお供にレジを済ませました。
そして、店内の電子レンジで温めてから、駐車場に停めてあるN-BOXへ。
今日は、クルマの中で食べます。
メンチカツ、馬鹿デカイです。
弁当箱の8割がメンチカツ。
これでハーフサイズですからね。
そう言えば、さっき弁当のコーナーにフルサイズのメンチカツカレーというのが並んでいましたよ。
恐ろしいほどのジャンボサイズでありました。
あとのおかずは、コロッケ半分・ナポリタン・しば漬け。
ソースの添付が無いため、メンチカツは醤油を掛けて頂きます。
切れていないので、かぶりつき。
原材料を見ると、鶏肉・豚肉・牛肉の合挽肉らしいです。
ゴロゴロの肉感・ジューシーさ共ありません。
捏ね過ぎでナゲット化か!?(ちょっとオーバーですが)
まあ、安価なのり弁なので、文句を言うのは止めときましょうね。
お腹は満たされました。