goo blog サービス終了のお知らせ 

気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

かつカレー

2025-04-17 19:26:10 | カレーライス


外食デーです。
今日の昼ご飯は、かつカレー。
分厚く150gはありそうな大きなとんかつ。
濃厚でコクがある欧風ビーフカレー。
正に、かつカレーの王道のような代物。




実は、全部インスタント食品です。
外食はしておりません。
アパートで、朝セットしておいたご飯を皿に装い、冷凍庫に保存してあったいも豚のとんかつを温めてから載っけ、レトルトの業務用創味カレーを掛けただけ。
これが実に美味しいのです。
お店のかつカレーに見えちゃうから、凄いクオリティですね。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコジョッキーってどうやって見るんだ!?

2025-04-16 19:43:41 | お笑い芸人・ライブ
娘が本日21時より、「ニコジョッキー」に出るそうです。
ニコニコ動画って、そもそもどうやって見るのでしょう?
入会しなくても、スポットで300ポイントあれば見られるとか。
(※入会は必須。プレミアム会員にならなくても可だそうです)
意味が分かりません。
ダメですね、旧人類は—-。
今日は、同じ事務所の「お侍ちゃん」と漫画ジョッキーを放送するらしいです。
やばい、あと1時間弱で始まります。
視聴方法を調べなきゃ。
今日はこれで失礼します。


出演:お侍ちゃん、ドールゆきんこ(デキサイ)

お侍芸人お侍ちゃんとドールゆきんこによる漫画トークバラエティ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽のり弁(メンチカツ)

2025-04-15 19:43:49 | B級グルメ



母親が出掛けているため、昼食は外で食べます。
---と思いましたが、今月は財政的にピンチのため、スーパーで弁当を買うことに。
午後1時、仕事で辰野町にいました。
辰野町と言ったら、いつものように「バロー・辰野店」です。
弁当のコーナーへGO!
バローって、あんまり行かないので、結構個々の弁当が新鮮に映ります。
よし、決めた!
価格も手頃な「お手軽のり弁(メンチカツ)」(税別398円)を購入。
PBのジャスミン茶(税別58円)をお供にレジを済ませました。
そして、店内の電子レンジで温めてから、駐車場に停めてあるN-BOXへ。






今日は、クルマの中で食べます。
メンチカツ、馬鹿デカイです。
弁当箱の8割がメンチカツ。
これでハーフサイズですからね。
そう言えば、さっき弁当のコーナーにフルサイズのメンチカツカレーというのが並んでいましたよ。
恐ろしいほどのジャンボサイズでありました。
あとのおかずは、コロッケ半分・ナポリタン・しば漬け。
ソースの添付が無いため、メンチカツは醤油を掛けて頂きます。
切れていないので、かぶりつき。
原材料を見ると、鶏肉・豚肉・牛肉の合挽肉らしいです。
ゴロゴロの肉感・ジューシーさ共ありません。
捏ね過ぎでナゲット化か!?(ちょっとオーバーですが)
まあ、安価なのり弁なので、文句を言うのは止めときましょうね。
お腹は満たされました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝耳に水、gooブログ終了だって

2025-04-14 20:49:11 | 日記
いきなり、今日からこんな表示が出始めました。
2009年5月からgooブログを始めて16年。
まさか、こんな日が来ようとは。
まだ、全然説明書きを読んでいませんが、他ブログへ引っ越したとして、過去16年分の記事は引き続き見られるのでありましょうか?
これだけ書き続けたのは、一種の財産です。
11月18日で全ての記事が消えて無くなるなんて信じ難いですね。
今後どうしようか、考えなくては—-。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回伊那ローメン春まつり

2025-04-14 20:12:41 | PR
4月29日(火・祝)昭和の日
10:00~15:00
※雨天決行
伊那市役所東側駐車場
入場無料
※ただし飲食物は現金にて提供となります



伊那ローメンズクラブ的
子供食堂 併設
高校生以下1回無料
(当日来場した子供分)
ローメン1杯







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする